ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

指さし会話帳(ベトナム)コミュのお世話になりました

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
すみません、感動したものでトピックたてちゃいました。

5年程前に友達と二人、ベトナム旅行に行った際に
指さし会話帳にはものすごーくお世話になったのです!
現地の人に見せるとみんな興味津々で
一生懸命英語で言葉の意味を教えてくれようとしてました。

去年の夏にベトナムに旅行に行った友達にも
勧めて持って行ってもらいました☆
ああまたベトナムに行きたい…。

コメント(6)

わたしも一昨年ベトナム行ったときにめっちゃ世話になりました。
この一冊でけっこういろんな人たちとコミュニケーションがとれて、そのままベトナム大好きになってしまいました。

ほんと、また行きたいですね・・・
そむちゃい@著者です。

私もベトナム行きたい・・・・・(笑)。

夏には、何とか上陸できそうなので、もう少し辛抱します。

つまらない本ですが、またベトナムに行かれる際には、どうぞ使ってやってください。
昨年、三週間ほど滞在したときにお世話になりました。

単純に「便利」というのも、もちろんですが、
現地の人とコミュニケーション取れるところが面白いですよね。

毎日行っていたマッサージ屋さんの店員さんも、
「この本欲しいデス」って言ってましたよ。

指さし会話シリーズ、旅行の際には必ず買うと思います。
いけだ@著者です。

どこの本屋でも購入可能です。が、一点だけご留意いただきたいことがあります。

私の本は、北ベトナム語(一応標準語とされています)を基本に書いたものです。したがって、「Oversea Vietnamese」の方は南部出身の方が多いこと、また、彼らの使用する単語には現在のベトナムではあまり使われないものもあることを考えますと、いくつかは「あれっ?」ということがおこると思います。ただし、全部が使用に耐えないということはありません。
 また、全員ではありませんが、南部出身の越僑の方が、北部の方への嫌悪感を抱いている場合もありますので、ご注意ください。

 以上をご理解いただき、使用されるのであれば問題はないと思います。本当に勉強されたいのであれば、ご家族の出身地を確認し、南部の方であれば、「こうすれば話せる CDベトナム語―南部標準語中心 こうすれば話せる」をオススメします。カリフォルニア等のベトナム人が多いところにお住まいであれば、「Em hoc tieng Viet」等のベトナム語学習本(英語)も、購入可能です。取急ぎ、情報提供まで。

池田浩明

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

指さし会話帳(ベトナム) 更新情報

指さし会話帳(ベトナム)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング