ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

LEICA V-LUXコミュのLEICA V-LUXで撮影したものを発表しあおう!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
.
こんにちは。管理人ミヤです。
デジカメコミュニティにありがちな作品集を!
V-LUXでもやってみよう!!というこのコーナー。

実はネット全体でもV-LUXの作例は多くなく、
とても貴重なものになるのではないでしょうか。

なーんてカタイコト言わず、

   「 こ れ は い い も の が 撮 れ た ! 」

と思ったら気軽に自慢しあっていきましょう。

(言いだしっぺのオレは…まだ撮影してないのです。。。)

コメント(33)

.
多分…明日の取材が初ショットになる気がします。

ていうか初ショットが取材で、というのが怖いので
念のため使い慣れた愛機(FZ-10)も
保険で持っていくつもりです。

いいものが撮れたら、また明日。でわでわ。
全然作例をUPせず申し訳ないです。

寫眞機は使って何ぼ。このままでは

「まーたライカユーザは買って
 所有欲満たすばっかで撮らないんだから〜」

というそしりを免れないので、
管理者として責任を持って(笑)まずはいちまい!

というのも妹の結婚式以外殆どまともに撮影しておらず…
(いまだ207ショット…どんだけ撮ってないんだよ…)
遅ればせながら私も…。
家族や人物の写真は今時アレですので、
滋賀県甲賀市にある古民家と軒先の干し柿です。
▼ela vitaさん

おおー早速のアップありがとうございます!
甲賀って、忍者の甲賀ですか?

ダッシュ村みたいで、
写真見ただけで行ってみたくなりました。
みや7さん、

お察しの通り忍者の甲賀です。
こちらは信楽のはずれのとある場所です。

写真は見ての通り私はあまりうまくないので…_(^^;)ゞ
新年早々の告知でキョウシュクです!
件名の通り、寫眞サイトはじめました。
http://fotologue.jp/387/

えぇと、PICTURE INFO見ていただければ分かると思いますが、
これ、撮影したのLEICA V-LUXじゃあありません。ダメじゃん。

過去に撮ったものを載せているのですが、
そのうちV-LUXで撮ったものもココに載せていくつもり!

ということで、ひとつ。
「高感度モード」ISO3200で撮った写真は
ノイズが非道いですね…。

「おさえ」として2・3枚撮ったら、
それ以上撮る必要かもしれません。。。

ある程度分かっていたつもりですが。

これはかなりの私見ですが…
室内等明るさが確保できない場合も
ISOを上げる事で対応するのではなく、
シャッター速度が多少遅くなって暗くなっても
レタッチ(トーンカーブ等)で救い出した方が
まともな画になるような気がします…
▼yamabobob0さん

おお!月綺麗ですね!
デジタルズームでもこれだけ綺麗ならOKですね
V-LUXで夜撮影しました。京都、木屋町と先斗町
つづけて失礼します。

夜の京都東寺、五重塔です。
フリーアングルLCDでローアングル撮影が楽に出来ます。
ポトスの試し撮り
一眼レフと違って背景のボケが出づらいかも・・・デジカメなんですね。
外で花を撮ってみた
カメラが中古で今日届いたばかりで数枚撮っただけですが今までの集めた数百台の
カメラとは、違うと感じています。
LEICA V-LUX 114で撮影 昨日届いたばかりの中古カメラですが・・・・

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

LEICA V-LUX 更新情報

LEICA V-LUXのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング