ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

千葉犬スタンプーなの会コミュの気をつけていること・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
度々すみません。。あせあせ
またまたみなさんにお聞きしたいことがありますバッド(下向き矢印)
スタンプー初心者に加え、大型犬初心者なので色々気になることを聞くととことん気になり・・トピックで解消させていただいております。今回もよろしくお願いしますあせあせ(飛び散る汗)バッド(下向き矢印)

みなさんが日常気をつけているコト、なぁんでもいいので教えてくださいサーチ(調べる)

例えば私は、胃捻転のことについてちょっと聞いてから、
?食後2時間は散歩に行かない
?散歩中、散歩後に水をがぶ飲みさせない

ようにしています。小耳にしたことは割と信じやすく、わりとすぐ実行する私ですウッシッシ天秤座(↑この二つは信用性があるかと思います・・ウッシッシ

みなさんの気をつけていること(予防策)等、是非聞かせてください乙女座よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)

コメント(2)

確かに、食後のお散歩はあまり良いとは聞きませんよね。
我が家でも食後に散歩をさせた事はありません。
ですが、リビングでじゃれて興奮して吐いたりする事は
ありますたらーっ(汗)

散歩中、散歩後の水のがぶ飲み。。。
うーん、我が家のガイアはいつでもがぶ飲み。水のみ過ぎて
ゲップして水吐いたりします、たまにたらーっ(汗)
足を洗う時にどうしてもがぶ飲みしてしまうので、普段の
水はこっちが量を管理しながら少しずつ飲ませています。

我が家では、ご飯は一日の量を4回にわけて与えています。
朝は排泄を促すために起きぬけに1回、ハウスのために1回。
夜は排泄後に1回、遊び後や寝る前に1回。
排泄物の具合もそうですが、ご飯の食べ方も観察するように
しています。
吐き方によっては食事を抜いて、状態が悪いようなら病院に
行くようにしています(親ばかと思われようがたらーっ(汗)
犬はよく吐くけど、胃腸は大事ですもんねexclamation ×2

自分的に基本の予防は観察とタッチングだと思っていますウインク
ご飯を4回にわけるんですね電球成犬になると一日何グラムぐらいあげるんですかexclamation & question
うちは今4ヶ月で一日3回、一回の量は150〜200グラムくらいです犬レストラン
やっぱり散歩前の食事はよくないんですね・・。
うちは散歩後に氷をハウスに入れてあげると、なくなるまでペロペロやってますウッシッシ夏はスイカが意外といいって今日聞いたんでやってみようかな?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

千葉犬スタンプーなの会 更新情報

千葉犬スタンプーなの会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング