ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MOSコミュのMamboがfork

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(7)

フォローアップねた。

Mambo Project in state of War!
http://www.geeknewscentral.com/archives/004798.html

Miroに怒った開発コアチームは、こっちで開発を続けて
いくとか。

OpenSourceMatters.org
http://www.opensourcematters.org/
mamboじゃぱんではまだ話題になってないみたいですね。
次にリリースされるバージョンではマルチテンプレートが
標準機能としてサポートされるとのことで、楽しみにしてました。
新しいバージョンが出てくるのは少し先の話になりそうでしょうか…
はじめて書き込みます。
forkに伴い、Mamboじゃぱんは「休憩」になってますね。
とても期待してたシステムだけに、日本語版が市民権得る前に
こんな状態になってしまい、とても残念です…。

かといって自力でソースをローカライズできる力もなく。
諦めてXOOPSに戻るしかないのかなぁ…途方にくれてます…。

Mamboじゃぱんに書いてあった「joomla」って何の事なんでしょう?
これってローカライズされるのかしら?
こんばんは
joomlaは新しいプロジェクトの名前です。
http://www.joomla.org/

現在まだロゴ&スローガンを決めている所ですが
ロードマップでは、2005年にMambo4.5.2.3のバグ取り&パッチ
にあたるJoomla 1.0をリリース予定です。

やまさん
マルチテンプレートはMambo452JPで実装されていますよ。
あっ!そうなんですか。情報ありがとうございます。
NoRiさん情報ありがとうございます!
本当に生まれたてほやほやなんですね。今から楽しみです。
こんにちは
Noriです。

うぅ、Mamboじゃぱんにみんな移動〜って書きたい!!
でも書けない;;
ユーザのみんなには公平に選んで欲しいから・・・

joomlaについては、
こっちで暴露&お話しましょう
http://mixi.jp/view_community.pl?id=295544

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MOS 更新情報

MOSのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング