ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サッカーにおける戦術の研究コミュのFKを得点源として考えるべきか否か

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2010南アフリカW杯、デンマーク戦は本田、遠藤のフリーキックが勝敗を決めたと思います。
日本には他にも中村俊輔を始め優秀なフリーキッカーが多いのですが、戦術的に考えるとフリーキックからの得点は計算に入れるべきでしょうか?
それともオマケとしてとらえるべきでしょうか?

コメント(24)

FKはオマケかなと思いますね。

戦術的という事はファールをもらう動きをするという事かなと?


本田も遠藤もFKがあるから蹴っているだけで、プロなら11人いればキック精度が高い選手は沢山いると思いますし。

FKが戦術という監督がいるのか考えたら不思議ですねたらーっ(汗)

すいません。自分の意見ですがわーい(嬉しい顔)

???
アテにしてはいけないと言うのなら分かりますが。

FKは得点源だし、FK用のチーム戦術があって然るべきだと思いますよ?
直接フリーキックでさえ、チーム内のキッカー同士でミーティングは必須ですよね!
ごめんなさい。トピの主旨を勘違いしていたような気がします。
計算にいれるべきか?ということであれば、
「アテにすべきでない。(計算に入れるべきではない)」と思います。

ただ、練習は必要だと。これが持論な訳です。失礼しました。
FKは得点源に成り得ると思いますよ。
総ての面で劣勢だったチームが1本のFKで勝利する又は引き分けことも多々有りますよ。
間違いなく、得点源。
狙えるなら狙ってファールもらいたい。
つけいる隙があるならドンドン狙うべき。
卑怯だなんだって議論は甘ちゃんの理論。

勝てば官軍、負ければ賊軍。

しのごの言っていても点取って勝たなきゃなんの意味もない。
一点は一点だから得点源じゃないでしょうか。
しかも狙って打ってるので。
得点源です。
相手からのプレスもない、まったくのフリーの状態で止まってるボールを蹴れるのですから、これ以上のチャンスはないです。
角度や距離によって直接か間接かわけるのはチームとしての戦術のつとしてとても大事です。
おまけどころか大チャンスだと考えてます。
立派な得点源でしょう。

FKもセットプレーの一つ。 直接だろうが間接だろうが立派なセットプレー。 
実際にワールドカップなどの国際試合では約60パーセントの得点はセットプレーからというデータが出てます。 

キックオフ、スローイン、FK、コーナー、ゴールキック...全てをセットプレーと捉えるべきではないかと思います。
得点源となるもの全てを計算にいれるべきでしょう。

例えば空中戦の強弱、ボレーシュートの精度、キッカーの精度で
チームが選択するFK、CKの方法は異なるし、考慮の余地があります。

またセットプレーを有効な武器として持っているということは
不用意なファールが失点になるという心理的プレッシャーを相手に与えます。
逆にそのプレッシャーに漬け込んで、ドリブルで崩せる選手を入れると
そのプレッシャーは倍増するし、ドリブル突破が成功しやすくもなるなど
チームとしての戦い方や選手の選択にも影響してきます。
そういう意味でセットプレーも立派な戦術の一部だと思います。
得点源として考えるべきだと思います。
FKの練習をするチームがほとんどだと思いますが、どこも得点源として練習に時間をさいてると思います。

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サッカーにおける戦術の研究 更新情報

サッカーにおける戦術の研究のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング