ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ベートーヴェンコミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
クラシックを愛する方々!
初心者でもマニアでも
http://nyatora.web.fc2.com
を見てくださーい
ベートーヴェンも名盤と共にたくさーん
紹介してありますよ!

コメント(80)

ピアノ協奏曲第1番の演奏が見たくて、バーンスタインの弾き振りのDVDを買いました。とてもよかったです。難しいことはわかりませんが、バーンスタインが楽しんでやっているというのが表情からよくわかりました。指示を出すときの表情とか、イスの上で踊ってしまったり。何度でも見たくなる映像です。
私はシンフォニーでは英雄 ピアノではソナタ32番の第2楽章が好きです ベートーベンは最後は弦楽4重奏曲集を作曲したのですが もう一度聴きなおしてその精神に触れてみたいとおもいます
皆さん初めまして。

私は交響曲ばかり聴いていたのですが、ピアノソナタ第28番(作品101)でホロリとさせられました。
ピアノ曲好きな方、是非ご一聴下さいわーい(嬉しい顔)
心優しいベートーヴェン像がここには現れていると思います。
ベートーベンの到達した精神の高みに少しでも近づきたい。シンフォニーも好きですが最近 よく聴くのはピアノソナタです 後期の30 31 32番、がお気に入りです。
まさかずさんの誕生日、ベートーベンの誕生日と同じですね。
後期の弦楽四重奏もいいですよね。
> マッキーさん
後期弦楽 いいですね。もっとじっくり聴いてみたい。ピアノソナタでは32番の第2楽章が特に好きです。
はじめましてるんるん

交響曲も好きですが、特にピアノソナタが大好きですハート達(複数ハート)

また31番弾けるようになりたい目がハート
よろしくお願いしまするんるん
はじめましてわーい(嬉しい顔)

交響曲は最近1、2、4番をよく聴きます。奥が深いですね。

ピアノ・ソナタを最近聴きはじめました。悲愴や後期の作品が好きになりました。

今度は室内楽をじっくり聴いてみたいです。

よろしくお願いしまするんるん
はじめまして。

ベートーベンにはハズレがないですよね、ほんと。
どれをとっても大傑作。
大好きです。

交響曲はもちろん、ピアノソナタ(私も31番が一番すきです。あの澄み切った美しさは奇跡ですよね)、弦楽四重奏、ヴァイオリンソナタにチェロソナタ、ピアノ協奏曲(4番が素晴らしすぎる!)…枚挙にいとまがないとはこのことです(笑)。


あ、でも、唯一オペラはちょっと苦手だったのかなって思いますが(笑)。(←ハズレというほどひどくはないけど)

よろしくお願いします!
はじめまして、ベートーベン大好きなさとしといいますわーい(嬉しい顔)
ベートーベンから多大な影響をうけたオリジナルでタワレコ他でCDも出したりしてますが、ベートーベン好きなマイミクさんも募集中です星
初めまして

高校生のころからベートーヴェンが好きでした。
当時は家にあったLPで交響曲第5番、第9番、自分で買ったピアノソナタ第29番きいてました。
恋をしてて、その人のことを思いながらきいてました。

今よくきく曲は交響曲第3,5,6,7,9番、ピアノ協奏曲第5番、弦楽四重奏曲第7,9番、ピアノソナタ
第8,14,29,32番です。
ピアノソナタ第32番が一番好きです。3重協奏曲も好きです。

名古屋でピアノソナタ全曲演奏会にも行きました。全曲きき、人生のレベルが上がったと思い
ました。

素晴らしい音楽ありがとう。ベートーヴェンさん。
ベートーヴェン大好きです、よろしくお願いします!
はじめまして。
今日、地元オケによるベートーヴェンの第五交響曲を聴いてきました。
今、個人的にいろいろと大変で音楽を楽しむことすら出来なくなりかけていましたが、やはり音楽を信じていこうと胸が熱くなりました!!
ベートーヴェンは生きる力をくれますね!!
初めまして。
8年のブランクを経てピアノを再開し、今ではピアノ無しには生きられなくなった(笑)大学生です。
特にベートーベンの熱情に思い入れが強く、あらゆる演奏を聴き、昨日自分でも動画を撮ってみました。


ピアノ仲間、常時絶賛大募集中なので、お気軽にコメントやメッセージお願いしますっ!!

ログインすると、残り66件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ベートーヴェン 更新情報

ベートーヴェンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング