ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

保谷大勝軒コミュの大勝軒 跡継ぎ?!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新しい大勝軒を見っけた!

ラーメン激戦区である池袋在住の私としては、池袋東口の本家大勝軒が噂では今年2月で区画整理のためなくなるので、寂しく思っていました。

ところが、、目白通りx環七の目白通り沿いに新しい大勝軒を発見。大勝軒と看板があっても、微妙なお店もあったので期待はしてなかったけど、近くにレストランがなくトライをしたところ、東池袋の本家と同じ味だったのでビックリ。スープ、麺の食感も同じなので、いい所を見つけました!
ボリュームがすごく350gで650円、ちょっとキツイ。

跡継ぎがここでお店を任されたのでは・・・

取り合えず、美味しかったので報告。

コメント(6)

結構のれん分けありますよね!

この前東池に行ったときに、聞いた話しですが、春までは営業するとかしないとか…


ただ、ここのコミュの大勝軒とは大勝軒違いですよね!?
保谷大勝軒は永福町系なので、東池袋の大勝軒とは何の関係も御座いません(^^)
そうですよね!
保谷が弟で、
永福町が兄ですよね!?
たしか…
永福町が本店で、保谷は親戚関係の経営だったと思います。
こんばんわ。
さっき、オープンしたての「石神井公園大勝軒」をトライしてきました。
ここは保谷と関係あるのでしょうか?

味も量も全然違いましたし、ラー油との絡みもイマイチでした・・

やっぱ保谷は偉大すぎます!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

保谷大勝軒 更新情報

保谷大勝軒のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング