ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

水泳中毒コミュのマスターズ関連

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
マスターズ関連についての話題はこちらに。

社団法人日本マスターズ水泳協会
http://www.masters-swim.or.jp/index.php

コメント(205)

ゆかさん>

マスターズ日本記録(2010年1月1日付)
短水路 女子 25-29

50m自由形 25.42
25mバタフライ 13.04


かなと思います。
いかがなものでしょ。
> ISAさん

現状はマスターズは規制はありません。ロングもラバーも大丈夫です。
只今、熊本で火の国マスターズに参加してます。
参加されてる方がいますかね〜?
本日マスターズの大会に参加しました。
種目は800mfr

スタートしたときに隣の人が早くてペースが乱れました・・・^^;
400m付近でバテてそれ以降のラップタイムは散々でした;;

1位の方と5秒差で2位でした。

あーーーくやしかったーーー

でもたのしかったーーーーー^^w
今日は各地でマスターズが開催されますねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

自分も福岡大会に出ますパンチ

出られる方、一緒に頑張りましょう力こぶ
目指している方も、大会をイメージして練習頑張りましょうグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

おはようございます。
 今日は 神奈川 相模原マスターズに参加してきます♪
 
 楽しんできたいとおもってまーす。
 皆さん楽しい一日にしましょ♪
おはようございます。

私も、相模原会場に参加します。
お互い、頑張りましょう♪

残り少ない「高速水着」ライフを満喫しないと…
今日、相模原大会に出場予定だったものですウッシッシ
残念ながら肘を痛めてしまい、出場を断念しましたげっそり本当、悔しい泣き顔

出場される皆さん、怪我のないよう楽しんで下さいねウッシッシ

皆さんの応援には行きま〜すウッシッシ指でOK
相模原には初出場です水泳

短水路大会は、辰巳に続いてになります。

きょうはチームで唯一の参加なので、マイペースで楽しみ、自己新を出したいと思います力こぶ
平凡な タイムで終わった今回の大会、、、

 次はジャパン。
 で遠泳三昧ですかね♪


ジャパンの募集が始まりましたね♪

 皆様は何に参加されるのでしょうか、、、


わたくしは いつも記録は狙わず100mFr なんですが
 今年からは 変えようかとおもっています。

いつも すでに遠泳モードでからだが仕上がってしまってるもんで、、、


 やっぱ ハンフリですかね、、、


皆様 荒れる寅年の夏 楽しみましょう♪

いよいよ、明日ねんりんピック開催です。

引退後十年間のブランクは大きくタイム的には望めませんが
60〜64歳ブレストで25m16秒台、50m37秒台目標です。
皆さん、私から見ればレベル高いですね…。
私は近畿圏のマスターズに参加してます。
次は5月に行われる春期短水路大会(門真)に出ます。

昨年は中西悠子さんが来てたと言うことで会場はかなり盛り上がってました。

今年も何かあるのかな?
はじめまして。さっき加入しました。
半年ほど前から週1〜3回、仕事後に泳ぎに行ってます。

小1〜中2まで週一回スクールに行ってました。毎日練習のある選手コースに入りたかったけど遠方だったため週一のコースでした。
小・中学時代は夏しか水泳部の活動がないという田舎の学校の水泳部員で一応地区水泳大会に出場はしましたがちゃんとした水泳部のある学校の子たちには全然敵いませんでした(地区大会入賞どまり)。
高校は水泳部すらない学校で大学は水泳サークルさえない所でした(涙
なので高校時代は体育の水泳の時間だけ、大学以降は年に1〜2回とか1か月1回とか不定期に気が向いた時に泳ぐ程度でした。

小学中学高校大学時代もそうですが水泳をする環境に恵まれておらず私が大人になってからやっと家の近く(車で20分)に公営の温水プールができました。
今、そこで泳いでいますが公営なので閉館時間が早くて仕事後に行くとなるといつも30分程度しか泳げませんが平泳ぎとクロールを混ぜて約22分で1000泳ぐというペースで立ち止まらずだらだら泳ぐ感じ。たまに日曜日に行ける時には3時間くらい泳ぎまくってます・笑 (3時間ぶっ続け泳いでるんではなくもちろん休憩入れてます…)
中学時代、自由形と背泳(バサロもできたくらい)の選手でしたが今、背泳はコースロープにぶつかってばかりで全然ダメです・笑

最近、泳ぐ感覚をだいぶ取り戻せたせいか欲が出てきて泳力認定を受けたり大会に出たいという気持ちが沸いてきました。しかし、全く無所属なので大会の出場資格もありません。
どこにも所属せず普段個人で活動されてる人でマスターズ等の大会に出たことある方いますか?クラブ所属してなくても何人か集まってチームを作るとかすれば良いらしいのでその手段しかないと思うのですが、私が行っているのは田舎の公営プールで年配の方が体力づくりやリハビリのために来ている人が多数であとは子供たちや親子連れくらいです^^;

スポーツクラブの会員になるという手段もあるにはあるのですが最寄りのクラブまで結構遠くて行けても月に1、2回、日曜・祝日のみ。行く回数が少ないと月会費がもったいなくて^^;(もっと近い所にもあるのですが規模が小さく公営のプールよりもコース数が少なく夜は混んでるし閉館時間もそんなに変わらないので割に合いません;;)

スポーツクラブ等に属さず個人で活動されてる方がいましたらご助言ください。
184 Haruka(is) さん>

長文お疲れです。あせあせ(飛び散る汗)


1.泳力認定を受けたい
 こちら、社団法人日本スイミングクラブ協会の泳力”認定”のことですかね。
 残念ながら(過去に機会もなく)持っていませんので、よくわかりません。
  http://www.sc-net.or.jp/eiryoku/index.html

 財団法人日本水泳連盟の泳力”検定”なら、わからんでもないです。電球
  http://www.swim.or.jp/badgetest/


2.大会に出たい
 ”マスターズ”という言葉がちらほら出てきますが、社団法人日本マスターズ水泳協会主催あるいは公認の大会への出場ということであれば、2名以上でチーム登録・個人登録をしてから出場申し込みをすることができます。(”私は”という話で恐縮ですが、2名以上で登録して出場しています。)
  http://www.masters-swim.or.jp/regist/index.html

 社団法人日本マスターズ水泳協会主催あるいは公認の大会でなくともよいということで、なおかつ地域を指定いただければ所持している雑誌の情報から調べてみますが・・・。
 大会情報は月刊水泳雑誌「SWIM」からよく拾っています。
  http://swimnet.jp/book/newmagazine.php
本年、マスターズ競技スイマーの最高峰・日体協主催の日本スポーツマスターズ水泳大会は8/27(土)、 28(日)本石川県の金沢市営屋外プールで行われます。

私も役員兼、最高齢の部(60〜64)で出場します。
もし出場される方で観光される方がいらっしゃいましたら、お声をかけて頂けたら当県・市の名所・特産品・グルメ情報等のご案内します。
上記184の者です。

愛知東部〜静岡西部あたりで、個人でもマスターズ登録できるところ知ってる方がいましたら教えてください。
(できれば個人が集まって登録されてるチームに加入させていただきたいです。)
今日からジャパンマスターズですね!参加された方はいますか?参加された方はお疲れ様です。

私は今日から3日間1種目ずつ出場です\(^o^)/今日の結果は良くも悪くもなく微妙な2位(^_^;)タイムは全然(´д`|||)現役の頃からガイシとは相性最悪です…

明日は泳ぎきるのが目標(´・ω・`)
日曜日からジャパンマスターズに行きます!!
>>[191] お互い頑張りましょうね。私は日曜日が最終日です(^^)
>>[191] お互い頑張りましょうね。私は日曜日が最終日です(^^)
>>[193]
ありがとうございます!
お互い頑張りましょう(^-^)v
千葉マス出ます!
あと1ヶ月ちょっと。練習頑張ります!
はじめましてexclamation
福岡マスターズ、ケガのため棄権します(T▼T)
>>[195]

お互い頑張りませう♪
『全力を望む!』
ウインク
来月の新潟県マスターズ出ます

なんやかんやで、マスターズデビューです
>>[198]

全力で望みたいと思います‼
頑張りましょう*
千葉マスお疲れさまでした〜!
自分的にいいレースが出来ました(*≧∀≦)b
次はジャパン短水路*また頑張ります〜!
>>[203]

いいレースができて何よりでした。
見習いたいと思います。ウインク
>>[204]
結果はまだまだですが、すごく楽しかったのは間違いなかったです!

ログインすると、残り175件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

水泳中毒 更新情報

水泳中毒のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング