ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

シュレディンガーの猫コミュの簡単にできる量子力学実験

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここでは、量子力学の不思議さを広く一般に知ってもらうため、
簡単にできる(?)量子力学的実験について議論したいと思います。

日経サイエンス2007年8月号に「量子消しゴム実験」というのが載っていたので、
学生といっしょにやってみました。
http://www.nikkei-science.com/page/magazine/0708/200708_080.html

いわゆる2重スリットの実験。
ただし、スリットの代わりに細い針金を使う。

こちらで実験結果のpdfファイルを公開中
 ↓
http://www.laser.chem.es.osaka-u.ac.jp/study/PBL09/quant.pdf

レーザーポインタと偏光子があれば、
意外と簡単にできた。(かな?以前失敗した経験あり)

干渉縞を撮影しようとしたんだけど、
ピントが合わず、なかなかうまくいかない。

経路情報を消去してできた干渉縞の撮影には失敗しました。

この実験やったことある人、いますか?
こうやったら、うまくいく、とか意見があればお知らせください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

シュレディンガーの猫 更新情報

シュレディンガーの猫のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング