ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ABCラジオコミュの【一部公開生放送】2010年11月11日(木)開局60周年記念特番「みんなで60周年 ABCラジオ」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://asahi.co.jp/60th/radio/sp/sp_minnade60.html

概要

1951年(昭和26年)11月11日、朝日放送は日本で3番目の民間ラジオ局として産声を上げました。
そして、放送開始から60年目を迎えるこの日、ABCラジオは一日を通して
リスナーの皆さんと二人三脚で歩んできた歴史を振り返りながら、「みんなで60周年」を祝います。
各ワイド番組宛に、皆さんのABCラジオにまつわる思い出などをどんどんお寄せください!

中継

上田剛彦の体当たりリポート『世界の国からおめでとう!』
60周年スペシャルパーソナリティの上田剛彦アナウンサーが、60カ国の人たちと出会い、
それぞれの母国語で「おめでとう」のメッセージをもらうために、一日中、関西の街を駆け回ります。

5:00〜慶元まさ美のおはようパートナー

【出演】 慶元まさ美

60周年スペシャルパーソナリティの上田剛彦アナウンサーが登場。
60カ国の人たちから母国語で「おめでとう」のメッセージをもらうために
ABCを出発します。

6:30〜おはようパーソナリティ道上洋三です

【出演】 道上洋三、秋吉英美 【ゲスト】 中村鋭一

昭和46年にスタートした「おはようパーソナリティ」の
初代出演者で、元ABCアナウンサーの中村鋭一さんをゲストに迎え、
トータル36年に及ぶ「おはようパーソナリティ」の歴史を
振り返りながら、ラジオの魅力を大いに語り合います。

9:00〜ドッキリ!ハッキリ!三代澤康司です

【出演】 三代澤康司、土谷多恵子、関根友実 【ゲスト】 キダ・タロー ほか

「ABCラジオ あんな人、こんな番組、おましたなぁ・・・」
誰もが認める「関西ラジオ界のご意見番」キダ・タローさんとともに、
ABC60年の歴史を彩った名物番組やパーソナリティーを
賑やかに振り返ります。懐かしの、あの人からのメッセージも!?

12:00〜桑原征平粋も甘いも

【出演】 桑原征平、永田まり 【ゲスト】 妹尾和夫、桜井一枝、桂吉弥 ほか

ほたるまち「ABCリバーデッキ」からの公開生放送!
かつての人気番組「日産ミュージックギャラリー ポップ対歌謡曲」が
一日限りの復活!桑原征平と天敵(?)妹尾和夫が
歌謡曲チームとポピュラーチームに分かれて、クイズ合戦に挑戦します。

15:00〜武田和歌子のぴたっと。

【出演】 マコーマック明子、井之上チャル 【ゲスト】 石井彰、キダ・タロー

ゲストに「小沢昭一の小沢昭一的こころ」など
数々の名物番組を担当した放送作家の石井彰さんを迎えて、
民放ラジオが60年間に果たした役割、これからの課題を検証します。
「ちゃるぴた」のコーナーでは、ゲストのキダ・タローさんとともに
現在進行中の「ABCラジオ テーマソング」プロジェクトを紹介します。

17:35〜スポーツにぴたっと。

【出演】 清水次郎、マコーマック明子、福本豊ほか

『6mmテープで聴く!日本プロ野球の歴史』
ABCスポーツ部に保管されている過去の実況テープを紹介しながら
今は「伝説」となった偉大なプレイヤーたちの足跡を辿ります。
野球と真剣に向き合ってきた、ABCならではの企画です。

19:00〜歌謡大全集

【出演】 笑福亭三喬、河島あみる

ABCラジオに所蔵されている演芸ライブラリーの中から、
懐かしい名人・上手たちの落語、漫才を一挙に放送。
さらに「ABCヤングリクエスト」の中で絶大な人気を博した「仁鶴頭のマッサージ」や、
ミヤコ蝶々、南都雄二のコンビで一世を風靡した「夫婦善哉」など、
懐かしの名番組の音源を合わせて紹介します。

21:15〜上田剛彦ミュージックバイキング

【出演】 上田剛彦

朝早くから60カ国の「おめでとう」を集めるために
関西の街を駆け回ってきた上田アナが、
途中に出会った様々な人たちとのエピソードを語り尽くします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ABCラジオ 更新情報

ABCラジオのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング