ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神の雫コミュの韓国版神の雫

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日韓国に旅行へ行った際に「神の雫」の韓国語版を買ってきました。
書店では平積みになるほど人気で、ワイン関連本も一緒に置かれていました。

韓国語版はフランス語でもハングルに直してしまい
「ドメーヌ」が「ドメン」
「デキャンタージュ」が「ディキャンティン」などの違いがありました。

「神の雫」は専門用語や比喩表現が多いので、他の漫画よりも難しい言葉が多く、韓国でも子供より大人向けの内容でした。

コメント(18)

へ〜っこれが噂の韓国版ですか!!
韓国のワインショップ事情をできれば教えてほしいです☆
価格とか品揃えとか・・・。
神の雫ワインは売ってましたか???
とっても興味あります☆
ふむふむ。。。
韓国版もあるのですね〜〜〜

これって、オリジナルですか??

やっぱしコ○ー品??(笑

韓国のワイン事情、すごく気になります♪

σ(^・^)もすごく興味あります。
先日、
TVの夕方のニュース
&モーニングショーで、
神の雫の影響によって、
韓国で、ワインの大ブームが、きていると、紹介されていましたネ。
韓国の人は、
毎食、キムチを食べているようなので、
どんなワインとマリアージュをするのだろう?
Glace au lait さん>韓国は路面店が多いのですが、酒屋はほとんど見ることがなく、ほぼ百貨店かスーパー内のワインショップになるようです。
ワインブームもどちらかというと高級住宅地に住むような高額所得者の間で、資産運用としても所有する人もいるみたいです。
値段は1巻に出てくる「シャトームートンローシルト」の
「2001」が「88,000円」、「2000」が「260,000円」とかなり割高ではあるようです。

TACさん>この本は大型書店で買ったので、オリジナル品ですよ(^^)ちゃんと巻末にはワイン講座が翻訳されて載っていました。

セブンさん>韓国では今イタリアンのお店がとても増えているのもあって、イタリアワインも人気のようです。
キムチとワインのマリアージュ知りたいですね!
各国のおいしいものとのワインの良い組み合わせに興味がありますね(^^)

ユリさん>ムートン高すぎふらふらビックリです!!
専門店がないのかぁ。
ということはワインの保管状況って??あせあせ(飛び散る汗)
湿度や温度とかちゃんと管理されていないんですかねぇ泣き顔
ちなみに韓国ってワインバーってあるんですか?

すみません質問攻めで・・・。
ゴエさん>荷物の都合で1巻しか買えなかったので、雫がリサーチするところは分かりませんが、背景の文字や効果音はすべてハングルになってましたよ。遠峰のことは皆「一青さん」藤枝さんのことは「シローおじさん」など韓国の習慣(名字だけで呼ぶことは失礼にあたるので)にちゃんと直されてましたね。

Glace au lait さん>ムートンだけでなく日本よりも価格は高いようですね。百貨店のワイン売り場は日本とほぼ同様に見えましたので。保管状況は悪くないと思いますよ。セラーも売れているみたいですし。
ワイン専門のバーも増えてきているようですが、フランスワインよりも手軽なイタリアワインがやはり人気なようです。

私も全巻もってます。 頑張ってよんでます泣き顔

でも、韓国版 凄い人気らしいですね! でも間違ってるのはいいのだろうか??

書いた 作者もなんか可愛そう!!!
今本編でキムチとワインのマリアージュやってますよね!まさかシャンパンとは!!今度試してみよっと♪
神の雫ファンドなるワイナリーをもつ会社等への投資ファンドまでできるなんて、神の雫をきっかけとした!?韓国のワイン人気ってホントすごいですね〜
韓国での人気まだまだすごいですよね^^
今度行ったら買ってこようと思ってます^^
韓国ですかぁ。。。残念乍 韓国では 日本で人気のある作品は ほとんど

コピーされ 当然 原作者名も韓国人に・・・ 

ほとんどの韓国人の方は原作者は韓国人だし コレは韓国の作品だと 

信じて疑わず 言い張ってる人達が。。。(*^^;; 

しかも 日本国内で 韓国について 書かれる作品って おそらくは 

日本政府の 圧力で 韓国に纏わる内容の 出版物は全て 美化? 

批判的内容を認められてないみたいですし・・・・


とある 在日韓国人の方と 会話した際に 同様の 話をしたら 血相変えて 

怒ってましたが 少し 落ち着くと 話の内容を 肯定して  こう

おっしゃいました。。。確かに コピーしてる作品が 多いですけど

韓国の漫画家も 面白い作品 書いてるんですよ!

へぇ〜 ちなみに なんて作品なのですか?

スラムダンクって言うバスケットの話なんですよ(^。^)


・・・・そうなんですか・・・ε-(ーдー)ハァ〜


国民に 罪はないかと・・洗脳教育の成せる業なのでしょうかねぇ。。。(-。-)


神の雫は 大好きなんですけど どうして 無理やり キムチとマリアージュ

する ワインを探さなければならないのか? 普通に 焼酎orビールで 

楽しんだ方が 安価で お手軽なんじゃ?って 思うのは 私だけなのかも??

ワインの可能性を示す意味でなら 分かるんですけど 例外なく 神の雫でも

否定的な 話は 一欠けらも 無かった事が 大変残念でした。。(>_<)

>しろちゃんさん

>当然 原作者名も韓国人に・・・ 
そんな作品もあるんですか??びっくりです。具体的にはどんな作品ですか??

>ほとんどの韓国人の方は原作者は韓国人だし コレは韓国の作品だと 

信じて疑わず 言い張ってる人達が。。。(*^^;; 

ほとんどって・・・すごい国ですね^^;;;;

韓国版のことは原作者である亜樹さんもご存知のようですよ。
神の雫の単行本の中で亜樹さんがおっしゃっていました。
どうやらデスノートを越すぐらいの人気漫画だそうで、ベストセラーにもなっていると、亜樹さんが書かれておりました。
なので、韓国版は○ピーではないのでは?
一昔前は、いわゆる「海賊版」であるコピー版の日本マンガがアジアのいたる所で売られてましたけど(焼きつける為か、絵が左右逆になっていたり)、近年は日本の版元の了解取って、現地語に翻訳して販売している版が大半の様子ですよ〜。香港の、1棟まるごと日本マンガ関連の店が入った「信和中心」というビルでも、そこで売られているマンガは皆、公式とおぼしき物だったような。奥付けのページを見れば、公式版か、海賊版か見当つくのでは?

無理にキムチとワインをマリア−ジュしなくても、というご意見、まぁ確かにそうかもと思わなくもないですが、日本人も「刺身とワイン」とか、やっていません??(私は日本人ですが、ちょっと刺身+ワインは勘弁して欲しい方かな。時々、お遊びでやってみる時もありますけど、やはり、日本酒が一番合うと思うので‥)

初めて「神の雫」読んだ時は、いちいち気障で大仰な感嘆表現をする(「おぉ‥お‥」とか^^;)遠峰さんを見て、メガネといい、ヨン様(笑)を彷佛とさせるキャラだなぁと思いました。。どうやら、作者さんもペ・ヨンジュン意識したらしい事が、どの巻か忘れましたけど、書いてあったような??
>あみたんさん
もちろんコピーではありませんよ。
大きな本屋にどうどうと売ってるわけないじゃないですか。
ちなみに原作者にもちゃんと印税的なお金は入ってるはずです。
原作者の名前もちゃんと日本の原作者の名前が書いてありますしね。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神の雫 更新情報

神の雫のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング