ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アルバニア語コミュの動画の中のアルバニア語(会話についての質問)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様 はじめまして。
先日メンバーに入らせていただいたw_yoと申します。
この1月から2月にかけて、アルバニア・コソボを回ってきました。かの地の人びとの誠実な暮らし、そして旅人に示すホスピタリティに感銘を受けて帰国しました。
旅の印象を紀行としてまとめはじめておりますが、その時に撮ったいくつかのビデオの中のアルバニア語会話の意味が分からず、教えていただきたいと思っております。

私はイスマイル・カダレの『砕かれた四月』を読み、カヌンおよびベーサについて興味を持ち、北部山地地帯(ラーフシュ)を訪ね、レッセン郊外のオロシュ村のクーラ(石造の塔状住居)に住む男性を訪ねました。そこで内部を見せていただいたのですが、その時の20秒ほどの映像が、今回アップした動画です。

http://video.mixi.jp/view_video.pl?owner_id=3549428&video_id=6351624

右端の男性が所有者のジョーク氏(60)、野球帽の男性は案内人、後をついで喋る男性がタクシー運転手、そして左端の女性が所有者の姉・ジュスティーナさん(75)です。

語られている内容がわかる方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。
(管理人様 入会間もない者がぶしつけな質問で恐縮です。内容が不適切でしたら処置をお願いいたします)

【写真左:ジョーク氏のクーラ外観、中:同内観、右:コソボのイズニチ村のクーラ】

コメント(2)

>かおり様
早速のコメントありがとうございます。
そういう意味だったのですか。北部山地ではたしかにカトリックが多く、へんぴな土地でも立派な教会が建てられていました。彼らの話をもっと理解していれば、と思います。ご教示、感謝いたします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アルバニア語 更新情報

アルバニア語のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング