ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

典型的O型人間コミュの【地震】被害の無いO型の皆様!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『今回の地震に関して、被害の無い皆様のご協力お願いします』

他のコミュで拝見し
賛同した為、トピを立てさせて頂きます。

注射は…と思われる方もいらっしゃると思います。
服薬などされていて、ご無理な方もいらっしゃると思います。
献血が困難な方はこの呼びかけを是非広めてください。

地震前から、冬場は風邪薬の服用などで、輸血が不足しがちです。
腕まくりだけでできるボランティアです。

特にO型は全ての血液型に輸血できます!

皆さん、献血で出来ることからボランティアしませんか?

コメント(120)

■お願い■
>
>関西電力で働いている方からのお願いなのですが、本日18時以降関東の電気の備蓄が底をつくらしく、中部電力や関西電力からも送電を行うらしいです。
>
>一人が少しの節電をするだけで、関東の方の携帯が充電を出来て情報を得たり、病院にいる方が医療機器を使えるようになり救われます!
俺っちも節電に協力します。自分一人だけでは大した事が出来ないけど、みんなで協力して少しでも助けましょう!
献血の受付の人曰く,阪神大震災の時,被災直後の献血してくれる人は大勢いたけど血は21日しかもたなくて大量廃棄したって。でもある程度日が経つとみんなの足も遠のいて逆に血が足りなくなるそうです。基本的に4ヶ月あけないともう次の献血はできないから,月末くらいに献血してもらえると助かるそうです
とりあえず自分も募金をします。節電もします!
取り敢えず、献血ルーム行って400ml献血して来ましたが、特に選り分けてるような話はありませんでしたね。
需要と供給がウマくいくのが一番ですが、心配な方は問い合わせるのが一番良いと思います。
ネットの情報のみに左右されるより良いのではないでしょうか?
少しずつでもできる事からやっていきますexclamation ×2
先ずは節電から…。
力になれないかもしれないけど、出来ることをがまん顔exclamation ×2exclamation ×2

まずは、募金、節電、献血exclamation ×2
私は1月に400献血したので、数か月全血献血できないですあせあせ
女性は1年に計800mlしかできないんですよねあせあせ(飛び散る汗)

今できる事…
節電と募金かなexclamation

ポンパレとグルーポンで募金しましたわーい(嬉しい顔)
mixiの義援金も、ポイントではなく直接支払いできたら良いのにあせあせ(飛び散る汗)
何か掲示することありましたら日記で掲示しますのでよろしくお願いいたします。
色々情報収集してきましたが、献血は今たくさんの人がいっても使用期限がきれて、かえって無駄になるみたいです!!
時間差で行くことも大事。

支援物資も同じ考え方。
今やたらめったら送っても現地の人たちの負担が増えるだけ。
それに、今は千葉辺り〜東北への輸送がストップしてるみたいなので…。
少したって『○○が不足している』という発信があってからでもいいと思います!

> シモーヌさん

やはリダメなんですねもうやだ〜(悲しい顔)
残念ですもうやだ〜(悲しい顔)

献血が出来ない代わリに
募金と節電と
O型の友達を中心に
交通網が復旧してからの
献血を呼びかけました!

今のあたしに出来る事わ
それぐらいです..

Tポイントカードで募金できるとのことです。
Tポイントカードのサイトに載っていました。

私に何ができるのか.

現地の方はもっともっと
辛いんだ(´;ω;`)exclamation ×2霧

今はほんとにみんな
生きててほしいと
ただだだ願うだけです.

今もなお続く救助が
少しでも良い方向に
向かうように神様に
祈るだけです…><

駅前で募金しました手(パー)
1日でも早い復興をお祈りしますほっとした顔
ミクコレ募金しました電球
あとはヤシマ作戦参加中ですexclamation ×2
みんなで広めようほっとした顔
献血はちょっと苦手だったからできなかったけど…
新宿駅で募金活動してたからしましたexclamation ×2exclamation ×2
きっと色んなとこで募金活動してるからみんなで助け合いしましょ電球
自分たちの国だしexclamation
知らんぷりしちゃダメだよたらーっ(汗)たらーっ(汗)
献血ができないので募金しましたexclamation ×2ぴかぴか(新しい)
少しでも早く被災地のみなさんが安心できる日になるよう祈りたいですっクローバー
今日献血行って来ました。
できることをやるexclamation ×2
明日献血行ってきますexclamation ×2
全血無理なら成分でもexclamation ×2

どんな形でも誰かの力になりたい…
今日献血に行って来ました!70分待ちです(>_<)
二月は献血カーが学校を回れずもともと血液が不足しているそうです。また、災害支援だけではなく、被災地以外への血液も不足が考えられるそうです!
献血をした血液は21日しかもたないそうです。


あたしはもう少しして他の方と被らない頃、献血に行きたいと思います。


ちなみに…全血だと何ヵ月か間をおかなくては出来ないので、成分献血がいぃみたいですよ。

献血、節電、募金、
できることをできる限りします!!
献血を今しても、保存期間を考えると後に不足することが多いらしいので、今すぐというよりも少し時間をおいて献血したほうが良い、という話を聞きました。

献血を一度すると、次回できるまでに時間がかかるため不足時になかなか集まらないようで…。

なので、数日開けてから出来る方は協力したほうがいいのかも。


状況が解りませんが、時期を分散することも大事かと。

献血出来るので、協力したいです!
献血行きます走る人ぴかぴか(新しい)

いつも夜更かしだからあせあせ(飛び散る汗)
節電家早く寝ますexclamation消灯

鉄欠乏性貧血が
治ってないがゆえに
献血できないので
募金や節電など
出来ることをします!!

それから O型の友達に
献血をお願いしてみます><
こんにちは
献血、募金、私もできる事からしていきたいと考えています(^ ^)

大阪へお住まいの方で、献血をお考えの方へ


http://www.wanonaka.jp/news/2011/03/post-21.html

赤十字のサイトです。西梅田と、日本橋献血ルームを臨時開設しているそうです。
良ければ参考にして下さい(^ ^)

保存期間の問題などもあり、献血をする時期を考えられている方へ(^-^)
今、どの様な血液がいるのか、赤十字のサイトに、状況がつかめ次第UPされるそうです。

ログインすると、残り93件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

典型的O型人間 更新情報

典型的O型人間のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。