ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

富松レディスクリニックコミュの質問してもいいですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
明けましておめでとうございます門松
 
あの…
一昨日検査薬をやったら陽性反応がでまして、新年早々めでたいなぁと思いましたほっとした顔
しかし、お恥ずかしながら中に出してないのに…って驚きました(笑)つまり計画的ではなかったのですたらーっ(汗)でも嬉しいですわーい(嬉しい顔)
で、気持ちが悪かったりやたら寿司が食べたかったりするのですが…つわりってこんなに早い時期からあったのかな〜と疑問に思いまして。もう三年以上前のことは忘れてしまってあせあせ(飛び散る汗)
実母には、想像妊娠じゃないexclamation & questionなんて言われてしまってがまん顔不安になってきました冷や汗今病院に行ってもまだ袋しか見えないんだろうし、娘もいるし仕事もしてるし、1ヶ月後ぐらいに行くつもりなんですが…。
皆さん、想像妊娠で陽性反応って出るもんですかねexclamation & question
それか、妊娠とわかって身体が反応してしまってつわり症状が出ててるんでしょうかねexclamation & question
こんな質問&長々とすみません顔(願)病院はもちろん富松さんへ行きます病院ハート達(複数ハート)

コメント(25)

私は5週目からつわりがありました。病院に行ったらまだ袋しか見えず、検査薬で反応するようになったばかりくらいだと言われましたね。

早くからつわり症状、出ると思いますよ。
メイさん
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
そうですか〜、多分あたしも今そのぐらいだと思うんです。やはり袋しか見えないですよねあせあせ(飛び散る汗)
 
つわりの時期は個人差があるって言うし、早かったり遅かったり色々ですよね電球
しかし、一度経験してるとはいえ緊張してきちゃいます考えてる顔
ひよこ質問ですひよこ

富松さんで分娩した方に質問です。
分娩費用、どのくらいかかりましたか?
自然分娩、帝王切開など出産方法と入院期間も併せて教えてくださいほっとした顔
ひよこbooさん
帝王切開ふらふら大変そうですねバッド(下向き矢印) 入院期間も長いですね病院 3月に出産した友人も帝王切開で長く入院してましたがく〜(落胆した顔)
吸引のが高いんですね有料
万一の事も考えて貯蓄は大事ですね!
あたしは破水して入院。3日間陣痛が来ず陣痛促進剤での普通分娩です。入院日数は3日+5日で、産褥パッド(だったかな?)も足りずに買ったので、全て込みで約38万円でしたあせあせ(飛び散る汗)富松さんは確か、出産費用の説明を読んだ時に、32〜38の間と書いてあったと思いますよ〜ドル袋
ひよこすずめぐみさん

破水したら、すぐ産まれそうなのにふらふら 自然分娩だと5日で退院なんですね走る人
32〜38万ですかドル袋 私はまだ2回しか検診に行ってないのでまだ説明受けてないんで、ちょっと不安だったんですがあせあせ(飛び散る汗)安心しましたわーい(嬉しい顔)
ありがとうございますハート
私は平日、診察時間内に産み、陣発からの普通分娩で5日間の入院でしたが、33万ちょっとでした。

3年近く前ですけど…
2月に出産しました。

35〜40万位みておいたほうがいいです。(確かもらった紙にもそう書いてあったような)
私は平日昼間に自然分娩で5日の入院で33万だったと思います。
薬代や電話代が別に2000円くらいだったかな。

去年の10月からだったと思いますが、会社によっては
普通あとからもらう出産一時金の35万円を直接病院に払ってくれるようにできるみたいです。
たとえあとからもどってくると言っても結構なドル袋なので会社から直接病院に払ってくれるほうが有難いと思って旦那の会社に確認しみたのですが、うちの会社はまだできないようでしたバッド(下向き矢印)
去年7月に出産しました乙女座

30時間の陣痛の末、陣痛促進剤+吸引ダッシュ(走り出す様)だったので、
陣痛1日+入院5日で、39万ちょっとドル袋でした。

34週ぐらいの時に受ける説明の紙に35〜40万円と書いてありました。
「最高でも40万円以上はかかることはないです」と説明を受けた覚えがあります

入院中のお部屋が個室か大部屋かでもお値段は変わるみたいですよ。
ちなみに出産直後の1晩は大部屋でしたたらーっ(汗)
始めまして!
この度、富松さんに初めて行こうと思っているのですが、初診でも予約が必要でしょうか?
よかったら教えて下さいがまん顔
宜しくお願いしますぴかぴか(新しい)
>>ANR★まま さん

2年半ほど前の情報になりますが、予約できなかったと思います。
初診再診関係なく。
予定日を過ぎて受診する場合は予約だったような記憶がありますが、それ以前は診察券だしてから延々待つか、一旦帰宅するかしたような。

今は違っていたらすいません。
完全予約制になったんですね!
だいぶ楽になりましたね〜♪
>ごんさんさん
> トモ妻★さん
ご回答ありがとうございますぴかぴか(新しい)
月曜日に行く予定なので、電話をしてから行ってみようと思いますわーい(嬉しい顔)
助かりましたほっとした顔
ありがとうございましたハート
こんちにはわーい(嬉しい顔)
質問させてください!

今週末、二度目の検診に行く予定です。
11週になると思いますが、母子手帳の発行手続きが今週末の検診の際か、または次回になると言われました。
初診の診察が三時間待ちだったので、予約したかったのですが、母子手帳がないと予約できないそうで、今週末も覚悟して行ってきますがまん顔
早く母子手帳の手続きしたいですあせあせ(飛び散る汗)

心配なのは、これだけ人気の産院なので、分娩予約が間に合うかどうかです。
こちらも、きっと母子手帳発行後ですよね?
皆さんはいつ頃分娩予約されましたか?
またその際、お部屋を見たり、選んだりすること出来ましたか?
初産なので色々心配してしまいます。ご回答よろしくお願いします。
> tomotinnさん

そのまま富松さんでご出産されるのであれば、分娩予約は不要だと思いますわーい(嬉しい顔)
私は1人目→検診〜出産まで富松さん(H20年)
2人目→検診…県外の病院、里帰りで富松さん(H23年)でした。
1人目は検診に通う事で、自動で予約は入ってました☆
2人目の時は妊娠確定後すぐに電話をしましたが、予定日が確定してから連絡下さいと言われ連絡を改めましたが、ちゃんと予約出来ましたほっとした顔
※確か、2度目の検診の頃だったと思います。

ちなみにお部屋は、8ヵ月頃行われる、両親学級の際に見学出来ます。
けど、入院の際選ぶ事は不可です。
空いてたら個室、満室だったら大部屋→空き次第入院日が早い人から個室に移動です手(パー)
> tomotinnさん
変わってなければかなこさんの言うとおりですわーい(嬉しい顔)

自動的に分娩予約(日付や時間を指定するわけではないですが)されますよ電球確か母子手帳貰う話をする時か、貰ってからの時のどちらかで、分娩についての説明があった気がします指でOK先生や看護士さん受付の方達も、皆さんお優しい方なので、どんな些細なことでも優しく教えてくれますよわーい(嬉しい顔)


そういえば、お部屋のことですが、あたしの一人目出産の時はかなり混み混みだったので1日は相部屋でしたあせあせ(飛び散る汗)LDR室での産後に休む間もなくすぐ移動した人もいたぐらいげっそりでもその後、迷惑をかけたからと皆の部屋を周り、お詫びの品(子ども用の食器のセット)までいただけましたほっとした顔あたしは迷惑なんて思わなかったし相部屋になったおかげでそのママとお友達になれ、いまでも連絡取り合っています揺れるハート
そんな富松先生の親切で丁寧で優しいなところが好きですぴかぴか(新しい)

それにしても予約制になったんですねふらふらあせあせ(飛び散る汗)待ち時間がないなんて羨ましい限りです揺れるハート3時間以上待つとか普通だったもんなぁ(笑)

赤ちゃん楽しみですねるんるんお身体を大事になさって下さいねほっとした顔クローバー
> かなこさん

とってもわかりやすい御回答で安心できました。
先生も看護士さんもとってもやさしくて、是非富松さんで産みたいと思い、焦ってしまいましたわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
検診が楽しみです。
ありがとうございました。
> すずめさん

御回答ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
相部屋もいいですよね!
私はママ友が欲しくて大部屋希望だったのですが、主人が個室を希望しててあせあせ(飛び散る汗)
どちらも体験できたら更にうれしいのですがうれしい顔
分娩予約も特に必要ないとわかり安心できました!
毎日暑いのですずめさんもお体大切になさってください。
ありがとうございましたほっとした顔
> tomotinnさん

私が2人目も富松さんで…
と思ったのは、先生や看護師さんも勿論ですが、
それ以上に助産師さんの存在が大きいです。
メチャ頼りになる方で、出産の時とても心強かったですわーい(嬉しい顔)

梅雨が明けて厳しい暑さが続きますが、
お体に気をつけて、妊婦生活をお過ごし下さいるんるん
現在14週目に入りましたわーい(嬉しい顔)富松さんに行くと毎回エコー写真を撮ってもらえますが、3D超音波写真はいつから撮ってもらえるのでしょうか?
先週13週の検診の時に初めて経腹検索になったのですが、診察室に入った時に前の方の3D画像が画面に映っていたので、こちらでも扱っているんだなあと思いましてわーい(嬉しい顔)
あにゃさん

現在38w2dの初産婦です。
私の時は、妊娠12週(4ヶ月)から4Dエコーやってくれましたよ。
富松さん、毎回のように4Dエコーやってくれます。
初めて4D見た時、もうしっかり人間の形していて、足とか手をピョコピョコ動かしていたので感動したのを覚えています。
妊娠4〜6ヶ月くらいならまだ赤ちゃんの全身がエコーに写るので感動でしたが…
そのうち体の一部しか映りきれなくなってくるので、4〜6ヶ月の頃が一番キレイに全身写ってますよ(^o^)
前回4Dでなかったのなら次回からなのかもしれないですね( ´△`)
楽しみですね〜♪
>ちあちさん
そうなんですね!4ヵ月だったのになんで普通のエコーだったんだろうもうやだ〜(悲しい顔)
言わないとだめだったんでしょうか>_<
たまごクラブで立体の赤ちゃんの写真を見て憧れていたんです!
次回は5月の頭に予約を取るつもりなので楽しみにしています♪
夜中からいつもよりお腹痛いと思っていたら、今朝5:30頃トイレに行くとおしるしがありました。

現在、39w4dの初産婦なのですが…
おしるしの場合は富松さんに連絡入れたほうがいいのでしょうか?
明日、健診を入れてあるので特に連絡入れる必要もないのか…よくわからないのですが、どうしたらよいのでしょう?
そして、お腹と腰がまだ時々痛みますが、これは前駆陣痛ですかね?

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

富松レディスクリニック 更新情報

富松レディスクリニックのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング