ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Ubuntu Linuxコミュのmicrosoft office(word/excel)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして
Ubuntuuにタイトルのsoftを入れました。
もちろんwine経由で起動しwordを開きました。
そしたら文字入力で漢字変換に違和感がある。
ツールバーをクリックしても反応なし。
閉じるをクリックしても反応なし。
やむなく「ログアウト」して終了。

XPでリカバリーしてmicrosoft officeのsoftをinstallすると
productkeyがあって入力しましたが
Ubuntuはproductkey入力がなく「install終了しました」と表示。

それでほんとにprogramは完璧なのか疑問を持ちました。

よくわかりませんが・・・何なりと教えてください。
宜しくお願いいたします。

コメント(12)

wineは所詮Windowsじゃないし、完璧を求めること自体間違いでは?
動かないソフトもたくさんありますよ。
http://appdb.winehq.org/objectManager.php?sClass=application&iId=31
動かないわけじゃないみたい。


http://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?pid=22479
http://www.quicktweaks.com/2008/04/09/install-ms-office-2007-in-linux/#more-5
どちらかと言うと、wineコミュ向けの話題な気がします。

wineで動くソフトも多くありますが、動かないものもあります。
私の経験では、OrCAD Light 9.1をずいぶん前から試していますが、まだ動くように
なっていません。WarCraft3というゲームは動いています。などなど。

手っ取り早いのは、たれぞうさんが書かれているようにエミュで動かすことでしょうか。
VirtualBoxなら無料で利用できるのでとっつきやすいかも。

いずれにせよ、不具合現象や、wineのバージョンなど詳細が判らないことには、問題
解決の糸口がつかめません。
>それでほんとにprogramは完璧なのか疑問を持ちました。

ほんと完璧だとどこかに書いてあったのでしょうか…?
>ジムニーのタクさん
wine上でMS Officeを使おうとするよりも、
OpenOffice.orgを使う方が手っ取り早いと思うのですが、
いかがですか?


>ぶた 〆~~~~|_担_|さん
ジムニーのタクさんの、MSオフィスを使いたい理由を聞かないとなんとも言えませんが、
仕事でLinuxデスクトップを使ってるとこはまだほとんどないので提案としてはアリじゃないですか?
印刷したものやpdfでよいならOOoでもイケるかも。
OOoでもXLSで保存出来るからあまり困らんけど。マクロとかがあれば別だけど。
>緑川だむさん
グラフなんかは結構見た目が変わってしまったり、weeknum()などは挙動が違ったり
して、EXCELの代わりにCalcを使うのはちょっと厳しいところはあるかも。
つまるところ、Excelのようなものが使いたいのか、Excelが使いたいのか次第では
ないでしょうか。
みなさま
色々とアドバイスなど書いて頂きありがとうございました。
私事ですが自作2号機作製にあたってバタバタしてました。
Ubuntuをもっと勉強しなくでは・・・と少しずつ見つけていきます。

microsoftのwordやexcelよりUbuntuの中にあるwordやexcelみたいなのありましたね。
つかってみます。
要はOSがUbuntuでUbuntu内部のwordやexcelを使って外部へ持って行き
外部のmicrosoftのあるパソコンへ取り込めるかどうかのことです。(みれるか)
やったことないのでこれからやってみます。(見れないかも)

Ubuntuに関しては凄く初心ですが面白いOSですので色々とchallengeします。

みなさん、懲りずにご指導など宜しくお願いいたします(^^♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Ubuntu Linux 更新情報

Ubuntu Linuxのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング