ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Second Life(セカンドライフ)コミュのセカンドライフ環境を教えて下さい。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
PC、メモリ、グラフィックボード、ネット環境を変更する時の参考になると思うので、みなさんのセカンドライフ環境を教えて下さい!

(例)
インターネット接続:ADSL(8M)
OS:WindowsXP Home(SP2)
CPU:Intel Celeron D Prcessor 351 3.20GHz
メモリ:512MB
グラフィックボード:ATI RADEON XPRESS 200
動作:動きが遅く不満あり。

コメント(22)

インターネット接続:CATV(8M)
OS:Windows Vista Home Premium
CPU:Intel Core 2 Duo E6320
メモリ:3GB
ビデオカード:NVIDIA GeForce 8500GT
動作:自分的にはこれでも十分快適で特に問題ありません。
メモリー 2GBの時でもそこそこ快適でした。
インターネット接続:フレッツADSL(8M)
OS:MacOS10
CPU:Intel Core 2 Duo 2GHz
メモリ:1GB
ビデオカード:Intel GMA 950(オンボード)

ちなみに、MacBookです。精彩なグラフィック表示が必要な所では厳しいですが、それ以外は特に不満無く動いてます。
接続:CATV12Mbit/s
OS:XP-Home SP2
CPU:sempron 2800+
メモリ:758MB
ビデオ:RADEON 9550

SLのみ動作させていればぎりぎり我慢できますが、裏でブラウザとか動かすともうメモリが限界... SLを軽くするノウハウが欲しいです。
インターネット接続:ADSL 測定サイトで10Mbpsくらい
OS: WindowsXP Professional(SP2)
CPU: Intel Core2Duo T7200 2GHz/667KHz
メモリ: 2GB(1GBx2)
ビデオカード: ATI MOBILITY RADEON X1400(128MB)
ThinkPad T60(2623-25I)です。

CPUは、通常時は十分ですが、動きの多い画面だと片側のコアが振り切ります。だからといって、操作に困るほどではないですが、クロックは高いに越したことはないでしょうね。いずれにせよ、片側は空いてますが。

メモリは、SecondLife自体の実メモリ使用は約1GBなので、裏でブラウザなどを動かす場合でも、2GBあれば十分だと思います。搭載1GBで使用しても苦しいとまでは行かないです。空きスロットがあれば+512MBでも増設した方が良いでしょうが、512MBx2で空き無しとかだと悩みますね。
搭載512MBとか768MBとかだと苦しいんじゃないかな。

グラフィックは必要基準と推奨基準の間くらいのようで、描画距離を128にすると、描画に時間がかかりますが、96だと特に不満はないです。64に落とすまでの必要はない。
インターネット接続: フレッツ光マンション 20Mbpsくらい
OS: WindowsXP Professional SP2
CPU: Intel Core2Duo E6700 (2.66GHz)
メモリ: 3GB
ビデオカード: Radeon X1950XTX (512MB)

20"モニタが2台あって、SLは大体1画面半(2400x1200ピクセル)
使ってやってます。InventoryとかMini Mapなんかは半画面の
ほうに集めてやると、画面の見通しが良くて結構快適。

で、残りの半画面はブラウザで辞書とかw。
ネット接続:  フレッツ光 マンションタイプ
OS: Ubuntu Linux 7.04
CPU: Intel Pen4 2.8GHz
メモリ: 2GB
ビデオカード: Nvidia Quadro FX 500 128MB

かれこれ4年前のグラフィックマシンですが、Ubuntuは相当速いです。古いマシンでもCPUがx86なら、Ubuntuはおすすめ。
950とか865とかなら(オンボードには違いないですが)、オンボードというより
チップセット内蔵、といったほうがいいかも、ですね。
オンボード=マザボに搭載 という意味なので、外付けGPUをマザボに搭載
しているものも含む、です。
インターネット接続:光
OS:Windows Vista Home Premium
CPU:Intel CoreDuo T5500
メモリ:2.5GB
ビデオカード:ATI RADEON Xpress 1250
動作:ほぼ問題なし。
NEC Lavieです。
接続:CATV 10Mbit/s
OS:WindowsXP Professional SP2
CPU: Intel Pen4 3.06GHz HT
メモリ: 1GB
ビデオ:RADEON9600 128MB

上の環境でそこそこ動作していましたが、OS:Windows Vista UltimateにUp gradeしたら、ビデオが対応していない理由で起動できません。どなたか同様の環境で動いている方はいらっしゃいますか?

グラフィックボードを入れ替えようと思いますが、
GeForce6200 128MB
あたりでも復帰できるでしょうか。
インターネット接続: 光
OS: Windows XP Home Edition Servise Pack 2
CPU: Intel Core2 4300 1800GHz
メモリ: 232GB (・・・?)
グラフィックボード: NVIDIA GeForce 8600 GT
動作: 以前はノートPCで、しょっちゅう落ちて苦労していましたが、これに変えてからは問題ないです。
インターネット接続:光
OS:Windows7
CPU:ATOM D525 1.8Ghz X2
メモリ:2GB
グラフィックボード:N-vidia ION

http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=2&tc=149&ft=&mc=2283&sn=0

動作:特に重いSIM以外では、ちょっと重いかなと思う程度です
エプソンダイレクト AY301V (core2duoモデル)
グラフィックも何もかも変更できないと言うミニPCなので、SLは結構きつい。
ショップとか立ち寄って、商品のテクスチャーが現れるのに時間が掛かりすぎる(´Д`;)

動画編集ソフトも使ってるし、新しいPCが欲しいなぁ。。。。。。。。
セカンドライフやってみたら、あまりに動かないんで、core i7のデスクトップの中古グラボ付きに買い換えましたヽ(*´∀`)ノ

HP 8100EliteSF 2930 ってパソコンです(*´∀`*)

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Second Life(セカンドライフ) 更新情報

Second Life(セカンドライフ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。