ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

OK WALKコミュの沖縄!!GSAvol.3 2日目は・・・ 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
沖縄!!GSAvol.3 2日目は・・・            
 さて、沖縄は早くも梅雨入り!!だそうですね〜。そこで思い出したかのごとく沖縄GSA【チームキャプテン会合&地球環境スポーツ・ビーチサッカー】続き、第三回です。

 初日の夜のキャプテンズミーティングで、全国のキャプテンと居酒屋『海のちんぼらぁ』(スゴイ名前ですね)でさまざまな意見交換をいたしました。この時の皆さんの環境問題に対する熱い心・泡盛・うみぶどう・島らっきょうは、深くOKの心にお腹に浸透していきました。(^_-)-☆
 そして二日めは、朝から糸満市の美々ビーチいとまんで開催されるビーチサッカー大会の視察へ向かいました。曇り空の元、日焼け止めのUVプロテクトも塗らずにくりだしてしまった砂浜は真っ白で、まぶしさに目も開けられぬほど・・・案の定一日で日焼けをして、翌日には顔の皮からめくれてきました。恐るべし紫外線。これでオゾン層が破壊されていたら皮膚がんに・・・エコ活動にも力が入ります!
 
 キレイな海を未来の子供達に残さなければ・・・!! 賛同して活動に参加ご希望の方、随時募集しておりますよ〜!! 数が大切です!!! 
その後、GSA常任理事の岡田達雄氏によるエコフラッグセミナーが開催され環境問題に対する今後の取り組み方等が語られました。 そしてその夜は、日本ビーチサッカーネットワーク主催でビーチサッカー大会のウエルカムパーティーが盛大に開催されました(参加者約200名!!)ゲストパフォーマーのなかでも創作締太鼓「舞心幻心」の男性パフォーマーがスコブルかっこよかった!!是非又見たい♪ 
 充実の二日間でOKの感じた沖縄の魅力は「人」ですね!!「いちゃりばちょーでー」=一度逢ったら皆兄弟!遠慮は不要、仲良くしましょう。大好きなハワイのアロハスピリッツに通ずる「沖縄スピリッツ」大好きになりました。

 さて文中に何度か出てくる「GSA」とは?「エコフラッグ」とは?? 
という方のために少々解説を
「GSA」・・・「GSA=グローバル・スポーツ・アライアンス」はスポーツを愛する地球の仲間たちのネットワークです。 私たちスポーツ愛好家は、きれいな水と空気、すなわち地球環境の大切さを知っています。そして、未来世代のためにも、開発やビジネスなどの人間活動が自然生態系を破壊し、環境を汚染しないような新しい社会を創りたいと願っています。そして、そんな強い想いを持った仲間たちが集まって設立したNPOがグローバル・スポーツ・アライアンスです。

「エコフラッグ」・・・「エコフラッグ・ムーブメント」とは、未来世代も安心してスポーツを楽しめるよう、「エコフラッグ」をシンボルとして、スポーツを愛する私たちが各地で実践している世界的な環境保全運動のことです。この運動には個人や団体の枠にとらわれず、誰でも自由に参加することができます。
  以上 GSAホームページより抜粋  http://www.gsa.or.jp/jp/index.shtml

ちなみに
エコフラッグ活動では、数年前に、「いつまでも素敵なボディをデザインしましょう」と題して、起業家セミナーの一環で、ウォーキングイベントを実施いたしました。 講師:OK和男〜正しいウォーキングのレッスンです。 (品川区起業家セミナーOB会「夢現」主催) 歩き方を改善するだけで、エキササイズにもなり、骨盤矯正につながり、 ...その時の記事がこちらにございます。
http://www.ecoflag.com/entry/sport/in03.html
 写真は ブログキャスターhttp://www.blogcaster.jp/ok_kazuoにたくさん載せました!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

OK WALK 更新情報

OK WALKのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング