ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

◆ビクスク乗ってます◆コミュの腰痛対策について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
近所のバイク屋曰く、
ビッグスクーター乗る人は「腰が痛い」とみんな言うそうです。
自分も痛い思いして、長野から東京まで泣きそうになりながら帰ってきたことがあります。

この度ロングツーリングに行くので、みなさんの知恵を拝借したいとおもいます、なにかお勧めありましたらおしえてください。

ちなみに、自分は、
「バックレストに車用の低反発クッションをはさむ」
「ハンドルを少し上にして姿勢を良くする」
「サスペンションを一番上のセッティングにする」
「シートに低反発シートをひく」
「腰ベルトを巻く」「最悪、腰痛の内服薬…」
と言った感じです。
よろしくお願いします。

コメント(8)

もしかしたらですけど腹筋と背筋を鍛えると腰痛防止になったりしないんですかね??高校のときの部活動でヘルニア防止には腹筋と背筋を鍛えればいいとか聞いた事あったんで。腰を筋肉で固定できるって感じのことなのかな。

僕も筋トレけっこーするのが功を奏して腰痛はいまだにないのかも(笑)

ツーリングでしたらリアシートに荷物積んで背もたれ代わりにすると腰の負担も軽減しますよグッド(上向き矢印)自分もそれで東京から新潟まで行ってきました手(パー)
アメリカンでリジットサス乗っていたんで腰が痛いなんて思ったことありません。気合いですよ手(チョキ)
腰痛は初耳です!
僕は 24時間以上(もちろん休憩ありですが)ツーリングで痛いところはなく 快適でしたよ♪
ファッション性を追求しないのなら、上に書いてる通りで腰痛は解決しますw 気合も重要かもしれませんが、若いうちから無理すると、必ず後でしっぺ返しくらいますのでご注意をウインク
みなさんご丁寧にありがとうございます。
腹筋鍛えてみます!
僕も荷物によりかかって帰りました^^;今回は反省を活かし、低反発クッションを。笑

ファッションとかはほとんど重視してないですが野宿ツーリングなんで心配で^^;

痛くない人がうらやましいです!
腹筋と背筋のバランスは整えた方がいいみたいですよ^^
ずっと前のめりなってたら背筋が伸びて痛くなってくるかもしれませんし^^;

野宿ツーリングとかなおさら腰冷えないように気つけないといけませんね・・・頑張ってください〜^^
そんなにつらいなら乗り換えればいいのに

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

◆ビクスク乗ってます◆ 更新情報

◆ビクスク乗ってます◆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング