ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ローチ&ボーシャ総合コミュのとりあえず写真でも

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
飼育されてるローチやボーシャの写真でも
見せ合っていければ、と。

まずはクラウンローチですかね、やはり。

コメント(32)

ブラッククーリーローチです。
模様のない地味なクーリーってとこですか。
ボーシャダリオです。
クラウンローチより少し細めです。
混泳向き。
アンジェリカスボーシャです。
大きくなると白いポイントが増え、
もうちょっと複雑な模様になります。
混泳向き。
レッドテールゼブラローチという
名前で売っていたローチです。
混泳は不向きかと。
ハーフタイガーローチという
名前で売っていたローチです。
たぶん混泳可。
インドゴンゴタローチとか
ジャガーローチなどという
名前で売られているローチです。
人工飼料に餌付き難いのと
すぐに痩せてしまうので飼育はやや難かと。
他魚に危害を与えるようなことはありません。
自然下ではかなり大きくなるらしいです。
あ、右側はローチじゃないです。ハゼです。
ホースフェイスローチです。
売ってるサイズは5cm程度のものが多いですが
全長15cmほどになるようですね。見たことないけど。
適度な底砂を用意すると、潜ってしまって
ほとんど観察できなくなります。
混泳はしやすいです。
チャイナバタフライプレコです。
プレコという名前がついてますが、ドジョウの仲間です。
水流のある場所を好み、主食は苔のようです。
どうも高水温に弱いらしく、
他の熱帯魚と同じ感覚で飼育していると
あまり長生きできない気がします。
ボルネオプレコです。
ま、上のチャイナバタフライと
同じようなもんだと思って間違いないかと。
ホンコンプレコです。
あー、背ビレの赤い色が
ちょっとだけ綺麗ですが、
基本的には地味です。
そして特に書くこともない。同上な感じで。
これ、なんだったかなあ。
レオパードなんたらプレコとか、
そんな感じの名前で売ってた気がします。
上やつらと同じく貼り付き系ドジョウです。
いきなり日淡ですみません。
スジシマドジョウです。
熱帯魚産のローチと比べても
負けず劣らず綺麗だと思います。
ポルカドットローチです。
ちなみに後ろはアミメウナギです。
ポルカドットは温和で混泳させやすく
あまり大きくなりません。

が、アミメウナギがそもそも混泳NGでした。
お店で聞いたら小型魚と混泳させても
大丈夫って話だったんですけどねえ。
細長いドジョウは好物なんで混泳させちゃいけません。反省。
パキスタンローチだと思う。
若干うるさいところもありますが、
とりあえず混泳可なローチです。
体の模様は個体によってかなり違います。
成長につれて変わったりもします。
画像が発掘できないので今日はここまで。
スーパーで売ってた中国産のローチです。


……柳川鍋用で50匹300円。
>柳川鍋用で50匹300円
やっぱりここが気になりました(笑)

うちの中国ローチ貼らせていただきます〜
チャイナブラックライン・バンブ−ローチ
体側に緑が乗っててキレイっすねー。
ウチの柳川ローチとは大違いだ(笑。
柳川ローチはやばいですよ。
珍種どころか、ショップじゃ絶対買わないような
病気の個体ばかりで、これを人が
食べてるのかと思うと(苦笑。
2匹いっしょにしたら色が出てきました〜
追いかけ回されてるくせに寄っていったりして、どう見てもバカップルです(^^;

>柳川ローチ
あぶないですね。水槽崩壊の危機に陥りそうじゃないですか?
>ひじりさん
もともとがポリプの餌用だったんで
1週間ぐらいバケツでトリートメントして
放り込みました。写真の1匹は、
全部餌にするのがかわいそうになって
唯一残した1匹なんで大丈夫でしたよ(笑。

レプトボーシャ・グイリネンシスです。
レプトボーシャって名前からすると、
日淡のアユモドキに近いドジョウですかね。
金と黒の縞々がいい感じです。
性格は温和で体長も10cm前後で止まりそうな雰囲気なので、
混泳水槽に入れると華やかかも知れません。
Vaillantella maassiです。
年末に市ヶ谷で購入しました。
販売名はシザーステールローチ。
性格はおとなしめな気もしますが、
水槽に馴染んでないだけかも知れません。
他のローチ系との混泳もさせてないので不明。
>つちはんみょうさん

変わったローチ、興味津々です(^^)
ちょうど今日アクアライフの2004年3月号の「ローチ&ボティア特集」をGETしました。
このローチらしき記事がありましたよ〜

ロングフィン・ローチ Vaillantella.sp ・・・
『非常に長い背ビレ、大きくふた又になった尾ビレと、ローチの仲間全体で見ても異端児的な魚。まれにまとまった輸入があるが、数はそれほど多くない。水の汚れに弱いところがある』と書いてあります。
あ、こんなのもいた。忘れてたよ。
前に調べたときはPangio muraeniformisで
ひっかかったような気もしたけど、
今見たらPangio anguillarisらしい。良くわかんないや。
似たようなドジョウにPangio doriaeってのがいて、
doriaeの方はドラゴンフィッシュみたいに
ギラギラした表皮の持ち主でした。
doriaeは年末に上のVaillantella maassiと一緒に
市谷の釣堀に入荷してました。買わなかったけど。
で、このanguillarisは非常に細長くて
クーリーの半分以下の太さしかないですが、
丈夫で混泳向きのドジョウだと思います。

>ひじりさん
そうなんですよ。ボクも調べたんですが、
水の汚れに弱いらしいっすね。
とにかく情報量が少ないんで、非常に助かります。
今んとこあまり水換え頻度の多くない水槽に入れちゃってるんで、
場合によっては水槽引越しですね、これは。
うはー、捕まえるのがめんどくさい(苦笑。
この写真のローチって↑の写真のやつと同じですかね〜?
かわいいのに昼間はほとんど顔出さないのが惜しいですw
たぶん同じPangio anguillarisですね。
私が購入したときのインボイスは
ヒサッシーローチでした。
ローチ全般そうですが、一度水槽に入れちゃうと
ほとんど見かけなくなっちゃうんですよね(笑。
我が家のボティアハウスです。
何だかんだで20匹超えで
毎日大騒ぎたらーっ(汗)
でもパタリと横になって寝てしまうところがハマリどころです
はじめましてるんるん

ど素人ですがボーシャ ヒメノフィサ飼いましたほっとした顔ぴかぴか(新しい)

わからないことだらけなのでいろいろと教えて下さい顔(願)

よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ローチ&ボーシャ総合 更新情報

ローチ&ボーシャ総合のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング