ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Yellow Magic Orchestraコミュの増殖人形3体セット/BE@RBRICK

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(73)

昨日の22時過ぎに
http://www.medicomtoy.co.jp/vshop/catalog/product_info_reserve.php?products_id=791
を見たら予約受付中だったのでカートに入れたら予約できたようです。今日、アカウントの予約状況を見たら受け付けられているようです。タイミングによって受け付けられたりダメだったりするんでしょうか。
私も「予約受付終了」の文字を見て
頭が真っ白になりましたが
まにゅ様と同じく、
予約再開になっているのを見て受付致しました。

メディコム・トイ からのメールが皆に届いたことにより
予約が一時的に集中してしまい
一旦、止めただけなのかもしれませんね。

今の段階では、特に限定数とかは書いてないようですし・・。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000S6F0AG/

amazonでも予約受け付けてます。15%OFFの\24,990。
>おしゃれボックスさん
情報有難うございます。この某氏の手に渡ったようですね。

もう名前も出てしまっているので明かしますが、当時この人形をあげてしまったと聞いて、市田さんに詰め寄ったりもしましたウインク
「あの人形は会社の財産なんであって、気安く誰かにあげるべきではない。」と。
出来れば誰の手にも渡さずに、会社で保管していて欲しかったのです。
そりゃ自分も欲しかったですが、「ください」なんて、口が裂けても言えなかった…。

今回の復刻に際し、監修という形で市田さんが参画されてるのがちょっと嬉しいです。
以上、ぼやきまじりの思い出話でした。さて、予約するとしますかわーい(嬉しい顔)
パルコパート3で開催中のMEDICOM TOY EXHIBITIONで実物を見て来ました。
増殖ver.かなりイイです。
人民服の方は価格未定でした。
素敵な情報ですね!
はじめ、くまちゃんの方かどうなのか
よくわからなかったのですが・・
パルコでもやって居るのですね!
見に行ってみようかしら!
>おしゃれボックスさん
きっと「価値の分かる人に持っていて欲しい」と、思ったのではないでしょうか?
逆に僕が猛烈に欲しがっていたら、案外頂戴出来ていたのかも知れませんね。

この譲り受けた方は想いが強すぎて、その後音楽業界に入られたとか…。
きっと大事にして下さってることでしょう。
パルコで開催中のMEDICOM TOY EXHIBITION
7月発売のBE@RBRICK、Xoo増殖人形、人民服人形
見てきました。

人民服人形…お三方がサングラスをして立っているもので
SSSのジャケットのようにマージャン卓を囲っているとか
カメラをぶら下げているとか何か馴染みのあるポーズで
あれば買ってもいいかなと…

お三方の胸板が厚過ぎる、映画のアクション系フィギュア
ではないので修正して欲しいものです。
赤の人民服、Xoo人形と違いファブリックを着ているが
ちょっと素材感が違うような…もっとこだわって欲しい
着せ替えによって後で色んなver.が出来るのでは…。


Xoo増殖人形の細野さんの額にキズが入っていた、
展示準備の際キズつけたのか・・・
野球場のギミックも付けて欲しいものです。


パルコカード提示で半額の150円で入場出来ます。
増殖人形セット、ヤフオクに22000円即決(送料込み)で出てますね。
これからいくつかの業者が、このぐらいの価格帯で出してくると思いますので、定価のものとかには飛びつかない方がいいと思います。
HMVでYMO BE@RBRICKを予約しました。
今ここのコメントを見ましたが、ヤフオクの方がよかったのですかね〜
YMOファンでありBE@RBRICKのコレクターでもありますので
YMO BE@RBRICKを買ってきました。

増殖人形はプロップを発掘して原型を起こし
当時の彩色を担当された方に彩色の監修を
して頂いたと聞いています。
PARCOのエキジビションでサンプルも見ましたが
400mmは意外と大きいです。
増殖人形はVCD=VINYL COLLECTIBLE DOLLS
(ヴァイナルコレクティブルドールズ)のカテゴリーですので
基本的にソフビ人形のはずです。

同じくエキジビションで参考展示されていた
赤い人民服のフィギュアはRAH=リアルアクションヒーローズの
カテゴリーでしたので可動素体に布製の服を着せた
アクションフィギュア。
同じシリーズの例から考えると価格は
1体が16000〜20000円の間くらいになるだろうと思います。
メディコムトイエキジビションで展示された
RAH Yellow Magic Orchestraですが
来年2月発売、3体セット¥39,900だそうです。
前に書いたほどの金額ではありませんでした。
失礼いたしました。
発売時期は予定通りでない可能性もあります。

------------------------------------------------------
2008年2月発売予定
リアルアクションヒーローズNo.356
RAH Yellow Magic Orchestra 3体セット
参考小売価格¥39,900(税込)

●各全高約300mm
●特徴的な赤い人民服にて当時のイメージを完全再現!
●サングラス付属!
●フィギュアスタンド付属!

------------------------------------------------------

詳細はこちらでどうぞ↓
http://www.medicomtoy.co.jp/WI/0032.cgi?recno=2923

年末の増殖人形とは別物です。
RAH Yellow Magic Orchestra・・・・
期待してたのに。
増殖より高いのね。
アニメ「AKIRA」に出てた!?って感じです。
ちなみに
2種とも手足可動なんでしょうか?
ちょっとずつ惜しいですね、人違いしちゃったって感じ…(^.^;)
もうちょっと詰めて欲しいけど、これでフィニッシュなんでしょうね。

となりの“そのまんま宮崎”が笑えます。知事そっくりだなぁ〜(^▽^)
ひいき目に見れば、サングラスをかけた教授は
多少なりともらしさがあるように思います(苦

>_oyakata_さん
RAHの方は首、手首、肘、肩、腰、膝、足首・・等々
フル可動のはずです。

増殖のソフビに関してはプロップ(オリジナル)に合わせて
多分可動無しのような気が。
確実ではありませんが。

強いて言えば、増殖ソフビが高価な感じで
RAHはこの価格ならシリーズの標準程度であろうと思います。

>べんたんさん
サンプルを見た感じでも、知事は雰囲気が似てます。
たぶんアルバム[SOLID STATE SURVIVOR]のジャケットの3人を再現してみたんでしょぉね(特にサカモト教授…笑)
ぷろまは、中期・後期のYMOのファッションが好きなのと、コレが全員あまり似てないこととで、増殖人形はアリとしても、こちらはスルーかなぁ…あと値段のことも(笑)
細野さん、クマのぬいぐるみ持ったら
Mrビーンみたい。
RAHは残念ながらあまり似てませんね。ところで、これって頭部をカツラにして付け替えとかって出来ないんですかね?この頃の髪型で固定してしまうのは勿体ない気がします。どうせなら、別売りでもいいので、着せ替えの衣装やアクセサリーも用意してもらって、各自で気に入っている時期の格好をさせて飾りたいですね。どうせ高いお金を払うならばそれ位の自由度があってもいいと思いますが。今のままならばパスさせてもらいます。
残念ながら、RAHの顔が似てないのは毎度のことです。
僕はスルーですね。

顔が出てるRAHは、全部そっくりさんなんですよね。
ダースヴェイダーとか仮面ライダーみたいに人間の顔の出てないものは非常に完成度が高いのですが。。

増殖は、もとが人形だから、おそらく完成度高いと思います。期待してます。
MEDICOM TOYよりネット限定でまもなく予約終了ですね…

【 Yellow Magic Orchestra BE@RBRICK 1000% 】
つまり全高700mmのサイズです。
ワールド・ツアー時の白のシャツと黒パンツ1体
¥19,950+別途送料が必要
1家族(1アドレス・1住所)当たり1セット
5月発送予定


これよりは、リアルアクションヒーローズNo.356
RAH Yellow Magic Orchestra 3体セットの方がまだ いいかな…
このサイズ、別のデザインのは持っていますが
結構大きいです。
インパクトはありますよ。
箱や段ボールもかなり大きくて置き場に困ります。
増殖人形発売しましたね。メディコムからメールが来た次の日に届きました。
増殖のLPみたいなパッケージです。やっぱ大きい。ってか怖い。
まだ人形は開けてないです。眼鏡太い?気がする。
うすーいブックレットだけ読んだ。
写真もブックレットも僕は初めて知った事ばかりだった。
ブックレットが薄いのと写真がカラーで無いのが超不満。
カラー写真のブックレットケース?みたいなのはあるけど。

こんだけ高価な物なんだからポスターも復刻して付けて欲しかった。
駅貼りサイズの2x1m?のやつを。

超お金持ちなら100セット買って再現するんだろうね。
というかメディコムで出荷前に再現すればよかったのに。

バンダイのソフビ魂位のサイズなら300体も無理すれば買えなくもない?
(高級シンセ1台分位するけど)

自転車もつけてほしかったと思ったりして。
来ました。
でかいな・・・・
2セットかってます

永久保存用と鑑賞用(笑)
>昼行灯さん
2セットは豪気ですね。
私も引き取って来て開封しました。
ズッシリしてます。
大きさが分かりやすいようにしてみましたが・・・たらーっ(汗)
で・・・・でかいな。迫力ありますね。
RAHも発売になりましたが、買った方いらっしゃいますか?
教授をセガトイズのグランドピアニストに座らせたくなった。

シンセやシーケンサーなどもフィギュア化して欲しいですね。
RAH届きました。思ったより遊べて楽しいです。
サングラスは付けたら取れなくなる(折れる)と思うのでやめときます。
ライティングや角度では似てますね。一応顔の作りはなんとかいいと思う。
でも細野さんがお笑いのメッセンジャーの黒田さんに見える事もある。
指は動かないけど手はいい感じ。3人同じなのはあれだけど。
早速教授をグランドピアニストに座らせて戦メリとライディーンを弾いてもらいました。
動画観ます?カメラワークやライティングダメダメだけど。
【 Yellow Magic Orchestra BE@RBRICK 1000% 】

入荷しましたね…

とにかくデカ過ぎます。

会社に届いて置き場所に困りまってます。

自宅に持って帰るにも…家族の反感を交うでしょうね。

皆さんは、如何が…

ログインすると、残り43件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Yellow Magic Orchestra 更新情報

Yellow Magic Orchestraのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。