ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

親不知ファイトの会コミュの抜歯するときの痛み

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2週間後に親知らず右上下を抜きます。
下が半分映えて歯周炎をおこし、口が開かないほどだったのが抗生物質でおさまりました。

大学病院の口腔外科で、
「麻酔するけれど、痛いことは痛いよ」
ドリルで周りを掘って、歯を真ん中で裂いて・・・
などと説明され(記憶が定かじゃないので不正確かも)こわくて耳をふさぎかけました。

下の親知らずは抜くのが特に大変だときくのですが、経験者のかたがた、抜いている最中ってどんな痛みでしょうか? 絶えられないほどのものなのでしょうか?

私のは、根っこがコの字がたに内向けひっかかっているらしく、ちょっと抜くのが難しいといわれています。

抜歯中は顔に布をかけられて、器具や医師の行動が見えないらしく、余計に怖くて恐れおののいています。

どうか、痛さを教えてください。

麻酔は部分麻酔に加えて表面麻酔もお願いしたのですが・・・。

コメント(52)

>バさん
麻酔を追加されず頑張られたんですね。
かっこいい! (けどマネできない・・)
はい、どうにもこうにもがんばりますたらーっ(汗)

>ジュンペイさん
私も麻酔が効きにくい体質で、なおかつ今麻酔のかかりにくい薬を常服しており、さらにコーヒー党なので危険ですね。
麻酔、5本くらいやってもらうように頼んでみます。
あと3本近いうちに抜く予定なのでしょうか? だいじょうぶですか?
はじめまして。
私も親知らず抜きます。
まだ、昨日歯医者に行った段階で、次回クリーニングをして
その後また予約を取って抜歯となります。

実は、私もコーヒー大好きで毎日飲んでいます。
コーヒーは麻酔を効きにくくするんですね〜。
初めて知りました。

抜歯が近くなったらコーヒー飲むの止めます。
早い段階で情報を入手できて良かったです。

なほさん、ありがとう。
がんばりましょう!!
>ショートケーキさん
コーヒーは麻酔を効きにくくするのか、刺激物だから抜歯にはよくないのか、ちょっと記憶があやふやなのですが、当日はコーヒーは控えてくださいと説明されました。
一応前日からやめておくつもりです。
がんばりましょうね!!

>☆うきたん☆ さん
下の2本を抜かれたのですね。 おぉぉ。
まっすぐにはえていない場合は少し苦労するみたいですね。 でも痛くなくてほんとよかったですね。 私もそうならいいな。
そうそう、「歯を割く」と説明されて、おそろしくて。
とてもわかりやすい描写、ありがとうございます^^ 前もってしっていると覚悟できます。
終わったらスッキリできることを、そしてもしかしたら輪郭が心持ち小さくなるかも?と期待してがんばってきます。
どうもありがとうございます。
私も、今月29日に、完全に埋まってる状態の親不知を抜くことになりました。
埋まってる歯がどうも少しずつ動き出したらしいんですが、うまいこと生えてきてくれればいいのに、どうも親不知の頭の部分が奥歯の根っこにぶつかってきちゃってるらしくて。
このままいくと奥歯の根っこが傷ついて溶けてきて奥歯がだめになりますよ、と言われて、仕方なく抜く決心をしたんですが……。

まだすっごい奥のほうにいるらしいんで、たぶんがっつり開いてゴリゴリ砕いて取り出すことになるんじゃないかと、今から怖いです……。
抜くことよりも抜歯後の痛みが怖いげっそり

こちらのコミュ見て、万全な体制整えて抜歯に臨みたいと思います!
なほさん、お互い頑張りましょう〜!
>MIHOさん
29日なんですね。 私は23日です。
終わったら報告しますね。
親不知が隣の歯の根っこにぶつかってる生え方なんですね。
人によってあちこち向いてるおやしらずを抜く歯医者さんも大変ですね・・。
親不知を抜くのは、歯を抜くというよりも、手術という方が適切らしいです(怖)

抜いたあとの痛みもここでともに発散しましょう。
あまり長く腫れたり痛みが続かないといいですよね。
ファイトです!
>くりりんさん
ひぃ〜〜ふらふら
ご報告ありがとうございます。
私も上下抜くうちの上の方はまら歯茎の中なんです。
麻酔しててもずきずきするときもあるんですね。
神経に直接さわってるわけですものね。
こわいこわい。 こわいです。
とうとう、恐怖の日が明日にせまりました・・・。
上は腫れなくていいですね。


>ありマママさん
下なのに、先生の懸念にも反してスムーズに抜けたんですね。
よかったですね!! いいなぁ。
麻酔の効き具合がネックですね。
ああ。まな板の上の鯉です。

半分死んできます。
こわい。 でも、しょうがない。
こわくなかった、という報告をここでできることを願っています。
ご報告してくださってありがとうございました。
トピ主です。
この2週間に、たくさんの方のコメントいただけて、安心・不安↑↓ながらも、様子がだいぶわかって助かりました。
ありがとうございました(*^_^*)

今日、右上下2本を大学病院で抜いてきました。

麻酔も特に痛くなく、抜く時も、引っ張られる感覚がある程度で、「もう抜けたの?」
というくらいスムーズに済みました。
麻酔を追加する必要もなくて(効きづらい体質なのですが)。

生え方とともに、医者の技術にもよるんでしょうね。

これから麻酔が切れたら数日は辛いでしょうが、とりあえずおわりました。

これからされる皆さんもあまり痛くなく終わることを…!
約一週間前に右の親知らず上下を抜きました。その日は診察だけの予定だったのですが、上の歯は比較的抜くのが簡単だといわれ、私もなるべく早く、にっくき親知らずとはケリをつけたかったので、抜く決意をしました。
思っていたよりもあっさり抜けたので、そのままの勢いで下の親知らずも抜くことになったんですけど、なかなか麻酔が効いてくれず、4回もうちましたたらーっ(汗)
あとは抜けた後の穴を縫ってもらって、記念に抜いた親知らずをもらって・・・・・・下は上よりも厄介といわれる理由がここで分かりました。デカイデス。明らかに上のと大きさが違いますねたらーっ(汗)本当に、よく抜けたな・・・と思いました。
まだ日にちは未定なのですが、次は左の親知らず(上下)も抜く予定です。実は、私の親知らずは一度に4本全部生えてきていて、そして一番困った生え方をしていやがるのが、左下のヤツです。真横に生えていて、しかも、その根っこはハート型をつくるように湾曲しているので、真っ二つに切断しないと抜けないらしいです。しかも骨が邪魔しているらしく、抜歯になると、小さいドアからグランドピアノを取り出すような具合になるそうです。全身麻酔にまでいっちゃうかも?ってぐらい迷惑な親知らずちゃんです。
今思ったんですけど、何にも考えず、何にも知らずに抜歯に臨んだ方が、腹ぁくくれる気がします・・・。慣れるもんじゃないですあせあせ(飛び散る汗)もう、知らぬが仏ですねふらふらうぅふらふら頑張りますげっそり
最近上の親知らずを抜きぃのー(長音記号1)2週間後に下の親知らず抜きました…
上はあんまり痛くありませんでした手(チョキ)でもリアルな音は今でも耳に残ってます(笑)
でも下は麻酔効いていましたが抜いた後は少しだけ痛かった位ですウッシッシたいした痛さではなかったかな手(チョキ)全然腫れる事もなかったしウインク親知らずで今まで痛い思いしてたんで、抜いちゃって良かったと思ってますぴかぴか(新しい)

親知らず撲滅exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2(笑)
>母サンさん
今週、抜歯予定のショートケーキと申します。
抜歯お疲れ様でした。
痛くなかったようで良かったですね!!

質問させて下さいm(__)m
母サンさんの親知らずたちは真っすぐに生えてたんですか?
切開などの処置はなかったんですか?
初めまして(笑)
抜歯ですか…?ドキドキですねむふっ台風

ゥチはその日初めて歯医者に行ってその場で抜歯でした泣き顔バッド(下向き矢印)場所が遠かったから仕方なかったんですけどあせあせ

ゥチの親知らずは全部真っ直ぐに生えてましたね電球
上は全部生えてたんですけど、下はまだ完全には出ていなかったんで、噛み合わせの時に歯肉を噛んでしまうらしく、それで親知らずが痛かったみたぃです電球

下の歯を抜く時は、半分しか出てなかったんで、麻酔のお陰でいつの間にか切開しぃー(長音記号1)の、あっという間に抜かれました涙(笑)

また何か聞きたい事があればお答えします手(チョキ)ぴかぴか(新しい)(笑)
>母サンさん

やはり真っすぐに生えているということが
痛みや腫れも少ないってことですね〜

私は上は真っすぐでしっかりお顔も出てるので心配ないのですが
下が真横まで埋没してます。
切開や削る処置があるそうです。
しばらくの辛抱だと割り切ってますが・・・
未知の世界はやはり恐怖です。

私もあっという間に抜かれたいぃ〜わーい(嬉しい顔)
ショートサン

やはり初めてだと不安ですょね冷や汗
生え方によって痛さ違うんですか電球exclamation & question知らなかった…
麻酔の力は大きいですょ(笑)指でOKきっと効いてくれれば切開も、抜歯も痛くないはず…多分

頑張って下さいexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2
こんばんわ夜

自分は今年の4月ぐらいに上の方の親不知を2本抜きましたがまん顔

痛いのは最初の麻酔注射だけでふらふら抜いている最中も抜いてからも痛みはなかったですよウッシッシ手(チョキ)

頑張ってください指でOK
>母サンさん
>デドゥさん

応援ありがとうございます。
抜歯は明日の朝一番です。

麻酔の効果に期待してリラックスして抜かれてきます。
>母サンさん
>テドゥさん
無事に今日、上の親知らずを抜いてきました。

麻酔注射の前に塗るタイプの麻酔を歯茎に塗ったようで
麻酔注射がまったく痛くなかったです。
これには、驚きました電球

麻酔がバッチリ効いた後で抜歯は1分で終り、出血もごくわずかでした。
麻酔が切れたであろう現在も痛みはありません。

こんなにうまい調子で終わってしまっていいんでしょうか?
と逆に不安になるくらいに順調ですよ。
みなさんのおかげですね。
ありがとうございました。

11月に入ったら、問題の下を抜きます。
今日のようにはいかないと思いますが、
なんとか乗り切りますexclamation ×2

>テドゥさん
先日のコメントでお名前を間違えてしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
ごめんなさい。
痛くなくて良かったですねうれしい顔手(チョキ)
うんグッド(上向き矢印)良かった2指でOK

11月が下ですか…随分先なんですね泣き顔台風
下は上よりは痛みも出血の量も違うと思いますが、頑張って下さい手(チョキ)おどしてるわけではなぃですょ(笑)ウッシッシ
はじめまして。

昨日人生初めて親不知を抜歯しました。もう何年も前から疼いて歯が見えたりすることがあったのですが、数日で治まって肉が被るので放っておいたのですが、ついに痛みがひどくなり抜歯することに。肉が炎症を起こしていたのと、曲がって生えていたようです。

本題なのですが、親不知抜歯では抜歯後の痛みについては色々と言われていますが、私は抜歯中に死ぬほど痛くて、恥ずかしくも歯医者でうめきながらのたうってしまいました。冷や汗で全身ぐっしょり、全身がガタガタ小刻みに震えて、人生で1番辛かった痛みです。

抜歯にかかった時間は1時間(麻酔が効くまでの間を利用して歯石を掃除してもらった時間含めて)。麻酔は最初に3ヶ所→しばらく待って施術直前に2ヶ所→途中で痛みがひどいので2回追加。それでも親不知を引っ張ったり押したりする度に激痛が走り、本当に苦しかったです。

右下で横倒れではなく、歯根が曲がって生えていたようです。一部歯が見えていましたが、レーザーで肉を切開してから歯をバラバラにして抜歯。歯根が片方深くて神経を傷付ける恐れがあるとのことで、一方の歯根は残したままです。何回も引っ張ったり押したりされました。←その度に激痛がまん顔

ちなみに抜歯後の痛みはロキソニンでかなり緩和され、頬の腫れもなく、16時に抜歯完了して19時には夕飯に雑炊をたっぷり食べれました。抜歯中の痛みが辛過ぎて、抜歯後の痛みが耐えられちゃっている感じです。

抜歯がこんなに痛いなんてあまり聞かないのですが、あるのでしょうか??ちなみにかなり虫歯が多いので、抜歯経験はないものの、神経抜いたことは何度もあるのですが、今までも今回と同じ歯医者にかかっていて、治療中に痛いことはありませんでした。従って麻酔が効きにくい体質ではないと思います。ただ、気になるのは追加の麻酔を打った時に針が刺さる痛みがあったことです。普通麻酔が効いている状態で追加麻酔すると、既に痺れているので針は痛くないですよね?あとは…痛みには人より敏感です(汗)

こんなに痛い思いをあと3回(まだ生えていませんが)するなんて思うと、目の前が真っ白です。痛い思いをしないで抜く方法はないのか…横倒れ埋没とかじゃないと、静脈麻酔とかはして貰えないのでしょうか?

とにかく抜歯中が死ぬほど痛かった…って方、いらしたら苦しみを分かち合って下さい顔(願)宜しくお願いします。
私も先月左下横倒れ親知らず抜きました。
麻酔のおかげで抜歯の痛みはありませんでした。ただ緊張しすぎてました。。。
麻酔切れたらすこし痛みはあったけど寝込むほどもなかったですよ!
来週右下ぬきます。
明日左下抜きます涙
場合によっては右下も.

怖い逃げたい死にたい
って口癖になっちゃいました涙

抜くときはガリガリ・ゴリゴリされたけど、痛みは感じませんでした。
麻酔がちゃんと効いてくれたようです。
口を引っ張られたので、口角が切れて、そっちの方が痛いくらいです。。
めちゃくちゃビビッて行ったのですが…(・_・;
抜歯中の音や衝撃は恐ろしかったですけどね↓↓

抜歯後も良好で、腫れ&痛みは全くありませんでした。
口の中が血の味がするなー、くらいで。
かなり覚悟をしていたので、拍子抜けでした☆

先生が上手だったのかなぁー。
一昨日左下の親不知を抜歯してきました。

どうやら親不知が噴火した時に炎症を起こして口腔内が腫れた跡の影響、親不知が内側に向かって生えていたこと、舌の神経が上の方にあることなど、いくつもの要因が重なって舌の付け根に痛みがまだ残っています。
抜歯中も舌の痛みだけが気になりましたね。
2、3日は違和感や痛みがあるけど、異常ではないからと言われました。

今回で3本親不知を抜いたことになるのですが、抜歯の最中とその後に舌がおかしくなるというのは初めてです((+_+))
鏡で傷口の辺りを見せてもらったけれど、まっ赤に腫れてました・・・痛いわけですね(=_=)

舌の付け根の痛みだと、舌を出したり、ものを飲み込んだりがかなり辛いですが、わざわざ生きてる歯を切開して抜いたのだから、この痛みはいた仕方ないですね!
つい数十分前に右下抜いてきましたふらふら歯茎に埋没なおかつ、奥歯に向かって横向きに生えてました(--;) 何年も前から抜いた方がいいと言われてたけど、怖くて((((;゜Д゜))) 腫れが酷くなって我慢出来ずに、行ってきました(汗) 麻酔は効きづらくって、何度も悶絶(οдО;)痛みのないうちに行っておいた方が良いです。顎はずれそうなくらいめっちゃ引っ張られて、早く終わってくれ〜って気分でしたよ(--;) 今は麻酔がきれて痛み止め飲んだのに、鈍痛がします(o>ω<o) これから抜く方頑張ってください☆彡終わりのない痛みじゃないので!

ログインすると、残り27件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

親不知ファイトの会 更新情報

親不知ファイトの会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング