ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ウンウンウニウムの会コミュの111命名記念式典@GSI

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ウンウンウニウムの命名記念式典が11月の17日にGSIでドイツの文部科学大臣、TV、新聞、などを招いて華々しく行われました。

コメント(8)

出口で配っていた111の記念カードと記念チョコ。仕事場に置いてきてしまったので、今度持って帰ったら、写真でもお見せ出来ればと思います。その代わりといっては何ですが、チョコの写真はGSIのホームページにあったので、載せておきます。オレンジ色のやつがウンウンウニウムチョコです!

ちなみにこの写真のチョコセットはいつでもGSIで買えます。
中はチョコで外は結構硬い砂糖コーティング見たいな感じです。結構美味しいらしいです。111が入っていたりするとすごいんですが・・・。

あの、良かったら。送りますけれども・・。
記念品のカードとチョコの写真です。カードの裏は周期表です。濃い青が天然で安定、薄い青は天然だけど不安定、オレンジは人工で不安定、薄いオレンジがGSI産、灰色が未承認の元素です。

>どんどらさん
ウンウンシリーズは物理屋さんの間では超重元素として広く知られています。「作って名前を付けよう!」という単純な目的の他に、原子核の構造や相互作用の研究テーマとして日本でも理化学研究所を中心に研究が盛んです。でも、ウンウンXXっていう素敵な仮の名前があるのはあまり知られていないようですね。

>ALBAさん
私もチョコはもったいなくて食べられないですけど、何年も取っておくのも恐い気が・・そのうち、腐れウンウンになったりしたら嫌ですよね。
研究も研究所も楽しいですよ。GSIは特に、和やかな雰囲気だし、国際的で英語でも大丈夫ですしね。
チョコの他にもGSIグッズを売っています。あまりたいした物はありませんが、ウンウン関係のネクタイもありますよ。
http://www.gsi.de/portrait/gsi-shop.html
>ALBAさん
最近ユーロが上がって1ユーロ150円なので1.8ユーロは270円です。このチョコセットは最近まで1.5ユーロだったんだけど、111の命名で値上がりしましたねえ。ユーロは数年前は1ユーロ100円だったんですよ、そのレートなら150円だったのにねえ。

ところで、ドイツのニュース番組で放映された111の命名式典の様子はこちらで見れます。インタビューに出てくる年配の女性が大臣で、年配の男性が111を測定したホフマンさんです。

http://www.gsi.de/documents/DOC-2006-Nov-131-1.mpg
(HR3 - 1:45 Min)

http://www.gsi.de/documents/DOC-2006-Nov-132-1.mpg
(SAT1 - 2:23 Min)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ウンウンウニウムの会 更新情報

ウンウンウニウムの会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング