ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

永友聖也研究所コミュの私を紹介します。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 なんだか、最近このコミュ人口が増えて
驚いています。永友氏のツボにはまってしまったら
イチコロリーだからこれからも増え続けるはず。

 そんなわけで、今更ながら自己紹介トピを作ろうと
思いました。最近仲間入りしてくれた方も
前から参加してくれてた方も自己紹介したくなったら
書き込みよろしくです。

 書き込む際、オススメのカレー屋やラーメン屋
を書いてくれたら嬉しいです。

 まず、私の紹介します。
管理人のあっすーです。キャプテンストライダムに
イチコロリーにされて早2年。
2003年の10月に念願の初ライブで
肉屋の娘とブッコロリーを聴いた時の
衝撃は今でも忘れられません!!

 そんなわけで、このバンドが気になり
それにトモナイ永友氏のことを知っていくうちに
かなりツボにはまっちゃったというわけです。

 私のオススメのカレー屋さんは、
下北の茄子おやじです。曽我部恵一さんが
行きつけのカレー屋さん。すごく美味しいですよ。

 ラーメン屋さんは、梅田さんの故郷能代市の
十八番。秋田県で、一番有名と聞いた事もあります。
レモンが入っててなんかさっぱりとした味。
でも、もうないとかいう噂もありますが・・・。

 長くなってしまいました。さて、
次はどなたかな?
そこのあなた、自己紹介しちゃいませんか??

 

コメント(19)

はじめまして。
かずぅ。と申します。

えーと、わたくし、宮崎出身兵庫在住で、
永友さんには54期生スペ中の第1回目でキャラにハマり、
流星オールナイト聞いてさらにハマり。
その数日後、2日続けて夢に出てきて、確信へと変わりました。

テレビは民放2局、アーティストもライブになかなか来てくれなかった宮崎を高校時代は恨んだ事もありましたが、永友さんと同郷よと思ったら、宮崎出身で良かったと最近思っています。


おすすめカレーは大阪堀江、婆娑羅です。100時間カレー、甘いやん、いや、辛いやん!って感じで。
あと、大阪茨木市のその名もアリババ。異国ムードありすぎる店内、スタッフ。。。最高においしいです。
宮崎にもいろいろおいしいとこありますよー☆

ラーメンは食べないんでよくワカラナイです…。

こんなまだまだペーペーな私ですが、今後ともよろしくお願いしますm(_)m
はじめまして♪ふじっこと申します♪

何を隠そう、私はキャプスト連中と同時期に宇都宮大の歌う会に在籍しておりまして、未だに東京に遊びに行ったときは
永友さんの家に泊めてもらったり、キミトベの発売日には梅と
電話で話したりと、プライベートでキャプストの方々と仲良くさせてもらっておりますのです。

おすすめのラーメン屋は、我が地元、福島の喜多方の来夢やら
坂内やら、とにかく喜多方のラーメンが大好物です♪皆さん是非食べてみてくださいまし。

カレーは、、、最近ボンカレーしか食べていないふとどき者でございますので、色々食べに行って、見つけ次第ご報告致します。

ということでこれから是非みなさんよろしくお願いします〜。
それではお次の方ど〜ぞ〜
初めまして、あんドーナツです。

出会いは、『マウンテン・ア・ゴーゴー・ツー』のPVをスペシャで見たときから、かな。
すごくライブが楽しそうなバンドだなぁと思いまして。
ところが未だに行けてないので、早く「生」聖也くん見たいのです。

カレーは基本自分で作り外ではあまり食べないのですが、おすすめは西新宿「もうやんカレー」、おすすめラーメンは自由が丘「銀節や」(しばらく行ってないのでまだあるのか心配ですが)です。

よろしくお願いします。
はじめまして、二等兵と申します。
スペ中を毎週欠かさずみてるうちに 永友さんが気になってきて、
初冬ギロッポンでの ライブ映像をみて以来、
すっかり いてもたってもいられなくなってしまい、参加させていただきました。
どぞ、よろしくおねがいします。
28日、いわきのライブにいきます!
どなたか いくよ〜 って方、いらっしゃいますか?

カレー、かなりローカルで申し訳ないのですが、
山形県尾花沢市の「だんごや」という食堂?のカレーが素朴すぎてすきです。
水のコップにスプーンが入ってでてくる、あの感じです。
はじめまして!ぶちこと申します。
生まれ年は違いますが、もりよしさんと同じ誕生日なんです♪

あっすーさんと同じく
2003年10月のライブで初参戦。
以降、不思議な魅力にはまっちゃったひとりです。

私、彼の影響うけまくりです。
水木しげるファンにもなってしまいましたし。
(水木しげる展にも行った)
ただカレーだけは体質的にそれほど好きじゃなかったりして悲しいです。。。
最近は行っていないけど、以前はよくライブ行ってましたよ!
そろそろまたライブ参戦したいなぁ。

ではではどうぞよろしくお願いしますー♪
初めまして、種子と言います。
トピには大分前に参加させてもらっていたのですが、今更ながらご挨拶させて頂きます♪。

え〜、キャプテンストライダムとの出会いは音楽からではなく永友くんとの出会いだったりします。(///∇//)
ま、ようは派遣社員仲間だったのですがね〜。(笑)

丁度メジャーデビューで大変な頃一緒に仕事してました。
ブッコロリーのレコーディング中、事情を知らなかった私は「永友くん、月の半分も来なくて大丈夫なのかな…!?」などと思ってましたYO。(笑笑)
ブッコロリー発売前に「実はメジャーデビューするんです」と、聞いて何だか自分のコトのように嬉しい気持ちでアルバム買いに行きました。^^

今では旦那を巻き込んでライヴに行ってます。^^
初のワンマンホール(渋公)前に「景気づけ♪」ってコトでご挨拶させてもらいました。

コレからもずぅ〜〜っと永友くん応援していくからね♪♪。
キャプテンストライダム大好きっ♪♪♪。
きむと申します。

友達に永友さんのそっくりさんがいます。
キャプスト関連で一番ツボったことは、某レンタルショップで「ブッコロリー」の表記が「ブッコロソー」になってたことです。笑
そんなダークなバンドじゃない…
はじめまして!カナブンと申します
生まれも育ちも秋田県。
梅田さんの実家の近くです♡

永友さんの不思議なオーラと魅力にノックアウトされて、すっかりファンに。
もちろん、妖怪も大好きです(笑)一度でいいから、永友さんと妖怪について語り合いたい…!
早く、秋田にもライヴに来て欲しいです!

私のオススメのカレー屋さんは、
札幌市豊平区の「カレーリーブス」!
ここで、スープカレーの魅力に開眼しましたv
歩いていける距離に、有名なカレー屋さん「木多郎」もありますよ♪

秋田情報として、梅田さんオススメラーメン屋さんの能代市「十八番」はまだ営業してますよ!
通ってた高校のすぐ近くでした(。→∀←。)
レモンが入ってる少し変わった味です。
好きな人は、とことんハマる!っていうタイプの味かな?
気難しげな店主で営業時間がお昼の3〜4時間しかやってないので、要注意です☆(笑)
しかも土日は休みだった気がします。

早く、LIVEで生永友くんを見たいです♪
初めまして。

永友会長との出会いは、最初ミドリカワ書房を観るために観ていたスペ中で会長のキャラにハマり、妖怪の本を図書館で借りてしまう勢いの人間になってしまいました。
因みに私、幼い頃に「ブッコロリー」って言ってた奴です。

ライブにも一度だけ行きました!
大阪来てからは会場への道が分からないので、一緒に行けるような友達も作りたいです><

よろしくお願いします!!
はじめまして!
みっひーといいます☆
改めて自己紹介します。

私はスペースシャワーTVで「キミトベ」を聴いてからキャプストのファンになりました(・▽・)
あの軽快なリズム(仮面だらけの町で俺ひとりるんるん)がすきで「キミトベ」のCDを買いましたるんるん


CDを集めていくうちにキャプストの歌が好きになり、永友さんの声・髪型が素敵だと思い、キャプストの世界観が大好きになりましたグッド(上向き矢印)
メンバー3人の雰囲気もふんわりしていてスキです☆
優しい穏やかな歌もあり、不思議な歌もあり(「人間ナニモノ!?」など)、切ない歌もあり、、、いろんな魅力があって聴いていて楽しいでするんるん

これからもキャプストを応援していきますexclamation
初めまして、あんドーナツと申します。

キャプストが活動していないとやっぱり淋しいですね・・・

ということで、会長の参加ユニット「ARUYO」のコミュ作成いたしましたので、みなさまご参加お待ちしています☆

http://mixi.jp/view_community.pl?id=5154397

管理人様
大切なスペースをお借りしてすみませんでした。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

永友聖也研究所 更新情報

永友聖也研究所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング