ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

水郷柳川コミュの柳川は 文化の街 感性の街

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピ創ってしまって ごめんなさい。

福岡で写真家 やってます。
柳川出身ということを僕は誇りに思っています。

北原白秋や壇一雄など、たくさんのアーティストを輩出した街
「廃市」「センチメンタルな旅」「東京日和」
たくさんの作品の舞台にもなりました。

僕も個展するとき、作家経歴には必ず「柳川市出身」って書き入れます。

産まれも育ちも柳川で、川・水路は常に僕の少年時代に、側にありました。

いつの日か柳川が文化を育む街になったらいいな、思ってます。

それで個展の活動と同時に、若いアーティスト集めて、
カフェやクラブで、アートと音楽のコラボレートしたり、
アート系のイベント、プロデュースしてて。

若くて、すごいセンス持ってるアーティストってたくさんいて、
でもなかなか発表かる場が無くて、そんなコたちに作品を発表する
ステージを作ってあげること、、、。

柳川にも そんな素敵な感性 感覚を持ってるみんなが
きっといる。

いつか そんな街 柳川で 芸術祭なり 映画祭なりを実現したい。
今 柳川を愛する著名人 大林監督や写真家荒木氏に 少しずつ
企画書立てて働きかけています。

今の柳川の見せ方は違う方向だと、、湯布院にできて
柳川にできないはずはないと。。。

まずは 小さなイベントでもいい そんなことを
いろいろ集まって話せたら 嬉しいです。

僕の経歴 イベント風景 など↓
http://www012.upp.so-net.ne.jp/photoage/

コメント(7)

Echo さんこんにちは。

読点を使わない文章もなかなか良いものだと思いました。

HP?みさせてもらいました。

<center>~</center> のタグ使ってみてはいかがでしょう?
>うなぎ侍さん

ありがとう ございます。

もう あそこはかなり 過去の サイトになるので(笑)

いじって ないですね。。。

でも 柳川アートの ポータルには 情報交流 したいかな。
Echoさん初めまして!自分は柳川を離れていまして、地元って聞かれると柳川と答えますが、なかなか知名度が無く久留米のネタに絡める事が多いです。

Echoさんみたいに柳川を盛り上げようとしている方々のおかげで知名度があがればすごく嬉しいので、是非頑張って下さいね!
みなさん レス ありがとう
僕も 湯布院とは なにかと 縁があって

そこに暮らす人たちを見ては
「柳川も こうなれるのになあ もたいないなあ」
と思っていました。

市 当局はなかなか アタマが硬く 観光協会も今の利益を
手放すような冒険はしたくないようで。。。

ま もともと 市からの税金使っての 援助は期待してなかったし
今まで 通りまずは インディペンデントで
やれるとこまで やって 悔しがらせてみようかな と。

ワルダクミ中 です。
>Echoさん

はじめまして!
僕は10年地元柳川を離れてて一昨年戻ってきた者です。
ドラムと民族楽器をやってます。

柳川を意識してバンド名に柳川をつけちゃいました(笑)
芸術祭、映画祭すばらしいですね!
僕たちは音楽祭を作り上げて行きたいです!

http://pksp.jp/yss08/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

水郷柳川 更新情報

水郷柳川のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング