ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MBK好きコミュの携帯電話の購入@初心者

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
来週、母の傘寿祝いの記念旅行で、娘と私の3人でバンコクに滞在予定です。

シンガポール-ホーチミン-バンコク-シンガポールと移動する予定で、バンコクには10日ほど滞在します。

日本の携帯電話やレンタル携帯を1週間以上使うのであれば、もしかしたら購入してしまったほうが安いのでは?と考えましたが、ネットで調べてみても、あまり良くわからず、困っております。

タイ語は、ほとんどわかりませんが、こんな状況でも携帯を購入・利用することは可能なのでしょうか?
また、2台の携帯を購入する予算は、大体いくらくらいなのでしょうか?
通話とメールを利用できれば良いので、機器は中古でも良いと考えています。

それとも、日本で使っているdocomo携帯をSIMロック解除してもらって、使うのが簡単でしょうか?

素人考えで、いろいろ悩んでいますが、本当には良くわかっていないので、どうするのが良いのか、相談に乗っていただけたらありがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

コメント(7)

shoko 様こんばんわ、そちら様にベストと云えるかは判らないのですが、
現地で、購入も悪くはないですが、素人と見るととんでもな亜い物を
売られるか、とても高価な物を掴まされる、又はふっかけられる事
もありえます、ベトナム、タイ、共に英語、日本語しか使えないと
園危険は、増します、シンガポールは、米語でなく英語なので少し
米語だと判ってもらうのにワンクッションあるかもしれません。
かつてのボーダフォン等の7シリーズ等の中古は\1000位で買えますので、
これを\1000−\2000位掛けてロック解除をすれば、(ソフトバイク、ドコモ
以外の?ICチップを利用出来る様に改造する事)電話機は、3Gと云う電波
方式とGSMという方式に対応の物を揃えなければならないです、
新しい物では、ソフトバンクの740SC(サムスン製)プリペイド契約で新規
購入で、\5000位で一台買えます。これも含めて少なくともタイでは、現地
のAIS(1-2CALL)のプリペイド?ICカードを電話機にセットし料金をチャージすれば、普通に?出来、ショートメールできます、バンコクでいえば、空港に電話
会社のブースが、到着後のエリアにありますから、セットや料金チャージ
もしてもらうといいかもしれません。imodo,EZWeb,等は当然利用できませんが、
設定を起こせばフリーの無線RANから、yahoojpやgoも使えます、他の国でも
その様なものです。

宗光さま、早速のご助言をありがとうございます!
すぐにコメントを付けてくださったのですね。レスが遅くなってしまってすみません。

日本で携帯を購入するメリットは、私のような旅行者には大きいと思います。
・悪質なものを購入するリスクが少ない。
・日本語の携帯電話を使える。
・機種を選べば2台を1万円以下で機器を購入できる。

ソフトバンクの740SCを購入しようとサイトを見てみましたが、現在、品切れ中でした。
ご紹介いただいた他の機種を含め、日本の中古業者などを検索してみています。

1000円〜2000円でロック解除可能とのことですが、それは国内でロックを解除していくということでしょうか?
オークション等で受け付けている業者を見つけましたが、出発が来週の月曜日なのです。
国内で機種購入〜ロック解除まで対応して出発できれば非常に安心ですが、都内ですぐにロック解除に対応してくれる業者などもあるのでしょうか?

話が、MBKから離れてしまって申し訳ありませんが、教えていただけましたらありがたいです。
shoko 様こんばんわ、都内神奈川県内でロック解除作業を展開
    している業者?個人の方はおりますが、一応この作業は、
    携帯電話各会社によれば、好ましい作業では無く改造
    と謂う事であり、憂慮する事態なのです、ただ現在
    総務省より各会社に全てフリーにするよう通達が出て
    おり、作業行為について明快な法律上の罰則は確定
    していません。
    お出かけがせまっている以上は、ひとまずは、お手持ち
    の日常利用の携帯で海外で使える物を一台と現地か
    空港で携帯会社以外のレンタルを借りるという手段しか
    なさそうです、海外空港でのレンタルは、キャッシュ
    決済が無い事がほとんどで、kレジットカード決済が基本
    ですから、スキミングへの注意も怠りなき様ご注意を。
GalaxyTabもアンロックできますけど、あれを電話として使うのはちょっとでかすぎますね。

MBKで英語・タイ語のGSM携帯なら500Bくらいからあります。NOKIA・LG・サムスン等のメーカー品でも安い機種は1000B以下で買えます。(今の両替レートは1万円が3600〜3700B)

価格を表示しているお店も多いですし、言葉が拙いからといってふっかけられたり騙されたりする事はまずないと思います。

MBKのDTACショップでGnetの携帯が499Bでした。これに49BのSIMを入れて100Bくらいリフィルしておけば10日くらいもつと思います。

またNid Telecomは全品価格表示してあります。混んでいるお店ですが、購入したら持参したSIMを入れてチェックしてくれるし、言語を英語に切り替えてから渡してくれます。こんな事はどこでもやってくれますが、価格表示されていますし値段も安いです。東急のエスカレーターで4階まで上がり、MBKに入ったら右側の壁づたいにしばらく(というか大分遠いです)行くと通路の左手にあります。DTACショップはこのお店の近くにあります。

http://blog-imgs-41.fc2.com/l/o/p/lopez8/IMGP7263.jpg

機種の価格の目安はJay Martのwebを参照してください。NOKIA、LG、SAMSUNG等が安い機種(1000B以下)を出しています。MBKにもありますが、他店舗より少し高いのでここでは買いませんわーい(嬉しい顔)

http://www.jaymart.co.th/product_and_service/product/mobile/mobile.asp
私もMBKタイで携帯電話買いました
タイの友達に手伝ってもらったけど
安いもので1000Bくらいのを買いました。

デポジットしたら1年は持つSIMカードを買っていれました。50Bくらいだった気がします。

デポジットはコンビニですぐできます。
100Bくらいでだいぶ使えた気がします。
やりかたもわからないから、コンビニの店員さんに頼んでいつもやってもらってます。

2台なら6000〜7000円の予算で足りると思いますよ。

どなたか、ガイドさんとかタイ人の方にサポートしてもらったらよいと思いますよ!
宗光さま、U1R0Uさま、未知さま<

オンタイムで、貴重な情報をありがとうございますー!!
非常に励まされました。

手元にvodafoneの803Tがなぜかありますので、それを持参して、だめもとでMBKに行ってみます。
1000Bで携帯が1台換えるなんて、素敵です。

本当に感謝です!
そして、このトピックが私と同じくらい素人のMBK好きにとってお役に立つと嬉しいです。
ありがとうございます。
おははようございます、


     803Tは、MBK4Fデアンロックと標示を出している店にて
     Bt300で解除してくれます、解除後渡されると英語表記
     になっていますので、判る方には問題無いですが、取説
     をお持ちになった方がいいです、又100-240対応の充電器
     もお忘れなく、事前に日本での動作確認もして下さい。


               おきおつけていってらっしゃい。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MBK好き 更新情報

MBK好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング