ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

泉尾北小学校コミュのクラブ活動☆用

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは、副管理人(自称)の冒険少年です☆

4年生から1ヶ月に何回か授業で
クラブ活動ってありませんでした?
希望制やのに、人気クラブに生徒が集まりすぎて
結局無理やり分けられるんですよ。

たしか僕は・・・・・
4年・・図工部?(卓球部を希望したのに)
5年・・マンガ部(運動部を希望したのに)
6年・・バスケ部(やっと希望が叶った☆)


みなさん、なに部だったか覚えてます〜??
クラブの思い出とかあったら
お気軽に、書き込んでやって下さ〜い

コメント(8)

冒険少年サン・初めまして!!!
確か・・・・・・
4年・・・ゲーム部(親に・そんなしょうもないの入って!!怒と言われた笑)
5年・・・卓球部(無理やり副クラブ長をやらされる泣)
6年・・・卓球部(う〜んあんま覚えてない笑)
だった気がします笑
もう何年もたってますもんで笑
ちなみに私の時代はバスケ部は無かったです。代わりに
運動部というのがあってそこでバスケしてた記憶がありますね。
あッ ども、副管理人さんw

4年…将棋
5年…科学実験
6年…将棋

ちなみに3年連続、第一希望のバスケは、
軽くスルーされてますw
ケド将棋とか、入ったら入ったでオモシロかったぁ☆
★ベイダーさん
始めまして☆宜しくお願いします
ベテラン卓球部員ですねww
僕は入れなかったので羨ましい限りですw

僕らの時は、なぜか運動部とバスケ部に分かれてました
運動部は1輪車に乗ってるイメージが強いですね〜ww

★自転車くん
付き合い長いけど
そんな将棋好きやったとは知らんかった・・・w

そやな〜無理やり入れられた
クラブでも、それなりに楽しかったなぁ☆


個人的には
ゲーム部と科学実験部が気になりましたw
一体どんな活動するんですかね〜??
科学実験部は… えぇ〜っと…

科学実験部は…

ぶはッ!!

ボクのコトは、さておき、、、
ベイダーさん、ゲーム部って何するんですか?w
科学実験部は、
ガラス管をうねうね曲げて遊ぶとこっ!(笑)
あ、すごく飛ぶ紙飛行機作りもしたよーな。

そんなわたくし、
4年:科学実験部
5年:マンガ部
6年:科学実験部

はい、超インドア派です。
はい、オタクです。間違いない!(爆)
5年の時は、
人気なんてあるはずの無い、科学実験部スルーされて
なぜか第2希望のマンガ部になったのが謎。。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

泉尾北小学校 更新情報

泉尾北小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング