ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

クイックブレッド友の会コミュの5分で食べられる!超クイックブレッド

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
クイックもクイック、超クイック。
もう、はええのなんの。
粉をボウルに出してから、5分後にはかぶりつき。
そんな超クイックブレッドのトピックです。

コメント(5)

粉から始めて5分くらいで食べられちゃう、ブリトー風クイックブレッドを2種類。
あっというまに出来るので、朝ごはんにもオススメです。

右は、電子レンジで、左はフライパンで作ったものです。
右は、薄力粉をお湯で捏ねた生地です。(固さは耳たぶくらい)
左は、薄力粉を水で溶いた生地です。(固さはホットケーキのタネくらい)

右は、ヤミーさんという人のレシピブログを参考にして作成した、レンジホットサンドというものです。
材料は、薄力粉と塩とごく少量の油とお湯。
まとまる程度にササっと捏ねた生地を楕円に延ばし、ケチャップとハムとチーズを挟んでレンジで2分くらい加熱するだけ。
生地は、もっちりどっしりと、いわゆる「食った気がする」生地で、粉の旨味がダイレクトにくるので、「小麦粉大好き!」って人にオススメ。
具を挟まずにそのままレンジで加熱すると、ピタパンのようにプクッと膨れて空洞が出来るのですが、それも小麦粉好きにはグっとくるかも。
ちくわぶ、すいとん、富士吉田うどん、など、小麦粉のどっしりとした食感が好きならば、きっとハマるはず。
(だからって↑ここまでどっしりはしてませんよ。一応パンだし...)
ちなみに、ヤミーさんのレシピブログ、オススメです。

左は、いつだったか、どこだったかで見かけたレシピ。どこだろなぁ。クックパッドかなぁ?
材料は薄力粉と水だけ。ホットケーキのタネくらいに溶くだけ。
フライパンにハムを置き、その上に生地をたらたらっと丸く流して、周りがチリっとなるくらいまで焼いてひっくり返し、
チーズを置いて、パタンと半分にたたんで出来上がり。
こちらは、モチモチムニュムニュと柔らかく、比較的軽めかな。
ういろう、羽二重餅、セブンイレブンのもちもちお好み焼きパン、桔梗信玄餅、などがお好きな方人にはいいかも。
小麦粉好きというより、モチモチ好きさんにオススメです。

私は、断然右派です。(こう書くと、天皇崇拝っぽいですな)
ぶっちゃけ、左は苦手です。
でも、世間的には左のほうが人気かもしれません。
私はいつだって少数派。
いいのそれでも。
パンがないならササっと作ればいいじゃない。マリー・アントワネット気分で頑張ります。
さくら♡ さん

放置上等すみませんです。

ぐすぐす焼餅ですか!どうしてぐすぐす!(笑)
子供の頃から食べなれてるものって、美味しいですよね。
うちの子供の頃は「べこ餅」といって、米の粉で作る硬めでどっしりずっしりとした餅みたいなのをよく作ってもらいました。
そのせいで、柔らかくてもちもちしたものよりは、どっしりむっちりが好きなのかもしれまへん。

片栗粉と水だけって、それは本当に餅!ですね。

私も左の方作ってみましたexclamation
塩じゃなくて砂糖入れて、薄めに焼いて
鰹節とお好み焼きソースをはさんで食べましたぴかぴか(新しい)

大好きなセブンイレブンのお好み焼きパンそのままでしたハート
ハマりそうですハート

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

クイックブレッド友の会 更新情報

クイックブレッド友の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング