ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日刊コンサドーレコミュの道内の試合中継

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
某サイトからの情報ですが

スカパーがJリーグ全試合中継するため

年間12試合しか中継できないみたいですね

すでに前半戦6試合の放映権は決定していて

道内の各局は昇格のXデーを予想して

今後の後半戦6試合の放映権を争うようです

ってか昇格がかかってる試合はぜひ放送して欲しい

なるべく会場に行きたいですけど

わかり辛い文章ですいません

それに三浦監督が言ってたように
「昇格」は口にしない方が良かったですかね


コメント(21)

三浦監督は勝負師というよりも、真剣師タイプでしょう。周りが騒ぐのに対して、熱く静かに見守って欲しいと思っているのが草津戦でもはっきりしていました。しかし、サポあってのサッカーというのも十二分に認識しているインタビューでの言動だとも思います。

だから、サポが喜ぶことも少しは発言しているかと思うのですが。

11月の京都戦は競合するTV局がおおそうですね。最終節は決着が付いた後の可能性もあり、最高のドラマの可能性もあり、ここも競合しそうですね。

なにはさておき、目前試合を一つづつ勝ち抜いて欲しいものです。
まじでふらふらラジオも聞き逃せないなぁわーい(嬉しい顔)あの三浦監督の静かさはなんとなく
前日本代表の監督ににてないでしょうか?元コンサの監督ですよわーい(嬉しい顔)すいません泣き顔名前ど忘れしました泣き顔ゆるして
ダイさん

ひょっとしてジーコですか?

ジーコはただ試合見てるだけですからね
個人的に最低な監督だと思います

三浦監督はちゃんと考えながら試合を見てる気がします
意図が分かる選手交代も多いですし…

しかし中継少ないなぁ〜

岡田監督だった指でOK思い出してスッキリしましたウッシッシ
アウェイ観戦出来る場所、宮の沢にはたまに行くのですが、札幌市在住じゃないので、容易には行けないです。

登別・室蘭近辺で観戦できる場所ありませんか?


各地にファンクラブブースが有ってそこで観れるようになればね〜

資金的に難しいでしょうけど、ファン獲得のためには有効かなぁと
この話題を見ると 必ず書いてるんですが… どうしてみなさんスカパーに入らないんだろうなって チューナーアンテナもタダ 工事費もタダ(契約によっては) でJ2セットが月1500円程度…
元いたマンションなんか窓が西向で アンテナが自分家の建物に隠れて電波が取れない状態でしたが となりの南向きお宅のベランダに 菓子折りもってお願いして設置させてもらいました。
そのくらいやっても 入る価値がありますよ。
地上波やラジオ中継もいずれ無くなりますよ…

それでもなおスカパーに入らないって方は 非常に損してると 思います。 他のチームの試合ももちろん見れますから 戦力を分析するのに大変参考になります。他チームのどの選手が要注意かわかると 見ていてより深いところまでわかりますから 楽しいですよ。
スカパーの回し者と思われても構いません。

地デジに変えるついでにスカパーも是非。
markee さん
ご質問です。
チューナーアンテナがタダっていうのは、どこで買えばタダなんですか??
レンタルだとやっぱりお金かかるし、今買おうか悩んでるんですが、タダのところがあるなら教えてください。
横から失礼します。
タダでという話ですが、初期導入費用としてタダということだと思いますので、レンタル料のかからない申し込みは無いと思います。

一応今月からのキャンペーンで以下のようなのもあります。
http://www.it-telecom.com/cs/j-con2/?001936BN000698=PID

レンタル料が月額315円なので2年も使えば元が取れる計算です。
光回線とスカパーは関係ないので、南西方向にアンテナ取り付け可能なら付けられると思いますよ>TAKUYAさん


確かにレンタル料も無し、機材費も無しというのはあんまり見かけたことが無いですね。
ずいぶん前に機材がほぼタダという時はあったような気もしますが。

ゆきおさんが紹介されてるキャンペーンは最近だと安い方ではないでしょうかね。
ゆきおさん>>
早速のお返事ありがとうございます。
レンタルだと2年で元がとれるんですね。
2年以上使うなら買ったほうがお得ですよね。

キャンペーンもバックがあるのはいいですね!!!
GAORAのキャンペーンなんか安いんじゃないですかね。
GAORA3ヶ月分の視聴料(945円x3ヶ月)とアンケートの手間はかかりますが、初期費用と月額基本料は普通に購入してもかかる費用なので、機器代が3000円弱と考えればお得な気がします。
ただし、この手のキャンペーンは既に加入済みや過去に契約したことのある人には使えないことが多いのでご注意を。

https://secsvr.com/t-sptv.com/gaora-h/form.html
いやぁ、スカパーが良いのは知っているんですけどね〜。

そうじゃなくて、他の人がいるところで一緒に見て、ゴールが決まった瞬間に皆で喜んだり、ゴールを決められた瞬間に、皆で落胆したり。
これをアウェーの試合でも出来れば良いな〜とね。
アウェーに見に行く余裕は無いので・・・。

スカパーだと家で一人や二人で見て喜ぶだけになっちゃうじゃないですか、気楽に見れるのは良いんですけどね。

ホーム戦はほとんど見に行っているので、アウェーくらいは我慢したほうが良いかな。
前みたいにスピカとかサンピアザ?でやってくれればいいんですけどねー。

あとはコンサポが営んでるお店にいくとか!
ヒデさんは登別・室蘭近辺を望まれて無理かと思いますが、
札幌市内で同じようなお考えの方がいらしたら当店をご利用くださいまし。
http://homepage3.nifty.com/offside-onsa/information.html

お待ちしております!
ボーナスさん
urlが間違ってるようで、"not found"になっちゃいますよ。
正しくはコチラですよね?
http://homepage3.nifty.com/offside-consa/information.html
>兀突骨さん
あちゃ〜、やっちゃいましたか^^;
ご指摘、ありがとうございます!
>ヒデさん
 伊達の後援会が年に数回の観戦会やっていたと思いますよ。
そちらに参加してみてはいかがでしょうか。

 それと、あちらこちらに書き込みして、サッカー好きのカラオケ店主やバーの店主を室蘭市内で探し出してみてはいかがでしょうか。そちらの店に観戦会の提案をしてみる価値は、室蘭ならありそうに思えますよ。
 或いは室蘭市役所で把握していそうなサッカー関連団体に当たってみるとか。方法は幾つかありそうですよ。

 ちなみに私は名古屋で京都戦の観戦会を開催してしまいましたけどね。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日刊コンサドーレ 更新情報

日刊コンサドーレのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。