ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

昭和50年代生まれFP会コミュのなぜFP資格は2つあるのか?パート2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
前回までの続き

FPはなぜ、2本立てか? から

3、試験制度をあらためる

今の現行試験制度は、年2か3回おこなわれている。

それを、年1か2回に減らす。

AFPの場合、AFP認定研修を修了し、なおかつ学科・実技試験合格しなければならなかった。

これを、AFP認定研修を修了し、なおかつ試験に合格しなければならない。

いままで、学科・実技とわかれていたものを、一本化させる

中身は、学科問題60門、実技問題30門、試験時間2時間30分(過去の行政書士の試験時間と同じ)にする

まで話しました。今回はその続きであります。

AFP試験合格後、登録しなければなりません。

日本FP協会の場合、3年以内に登録しなければならないのが現状であります。

この規定を撤廃し、いつでも登録できるようにします。

更新・単位・年会費は、日本FP協会のものを準用します。

あらたに、FPであることを証明できるようカード・賞状だけでなく、バッチの着用を義務付けます。

で・・・CFP試験でありますが、現状、AFPに登録すれば受験できますが、これをAFP登録後、1年間は受験できないようします。

(実務・知識向上のため)

1年後、CFP試験を受験することができるようになりますが、現状6課目合格し、なおかつ実務研修をうけなければなることができないものを、改正し

CFP試験は、9課目中、5課目合格することを条件とします。

課目でありますが、
1、FP法(倫理規定)(必修)
2、パーソナルファイナンス(必修)

3、タックスプランニング
4、相続事業承継
3か4どちらかを選択必修しなければならない

5、経済動向と預貯金運用設計
6、金融投資商品運用設計
7、不動産運用設計
8、保険商品設計
9、社会保険論

とします。

問題は、60門2時間とし、100点中60点とします。なお、試験問題の持ち帰りはOK

試験日・・AFP・・・3月、11月の年2回
     CFP・・・9月の3連休

CFP試験合格後のCFP実務研修を撤廃します。

また、試験料はAFPは6000円
CFPは1課目、2000円とします。

4、事務所設立

現状、株式会社として設立されているのが現状であり、なおかつ「FP」という名称と使っていないというのが現状ではないでしょうか?

改正後、「FP」という名称を必ず使用することを義務付けます。

個人事務所の場合・・・00FP事務所(例)

新たにFP法人を設立することを可能とします。
(現在、株式会社としている場合、FP法人への以降を義務付けます。)

例・・・・FP法人  0000###

FP法人の場合、法人加盟料を徴収します。
料金は、10万円とします。(年単位として)

株式会社の場合、FP活動をできないよう罰則を加えます。

現在、協賛している民間企業のうち、

金融機関や不動産会社等(セカンドスクールは除く)は、むりやり、社員にFP資格を取得させるよう言わないようにします。。

本人の意思にのり、また、「なんちゃってFP」を増やさないため

その代わり、FP資格者の就職あっせんをおこなえるようにさせる。

続きは次回・・・




コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

昭和50年代生まれFP会 更新情報

昭和50年代生まれFP会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング