ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

近畿スポーツランドコミュの近スポのセッティング

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日初めて近スポ走りました。
そのとき2台のNSR50で走ったのですが
借り物の方が47〜49秒(センサーが反応せず、人の後ろについて計測)
自分のでは52秒台がやっとでした。

二台の違いは
前者
ノーマルレーサー
スプロケ14-40
バックステップ
オイル ワコーズ2ct混合給油
タイヤほぼ新品
乗った感じ:走りやすい

後者
公道仕様車(元レーサー)
社外チャンバー(どこのものか不明)
直キャブ
スプロケ15-42
リアサスへたりあり
リアタイヤスリップサイン出てます
オイル 1L900円と3000円のを分離給油
乗った感じ:直線伸びるがコーナーの立ち上がり遅い


大きな違いはこのぐらいなのですが
5秒もタイム差が出るようなものなんでしょうか?

コメント(2)

まずは乗りやすいと思う車両に自分のバイクを近づけてみてはどうでしょうか
仕様を見る限りでは、アクセルを開けてもパワーがでないのに、アクセルを頑張って速く開けたら転けそうになるのが一番の原因に思えます兎
キンスポならそこそこ使える中古タイヤが安く売ってたりしますし、若い従業員の方はMクラスのエキスパートライダーなので、その方にアドバイスを求めるのも良いと思います。
>oKI38さん
アドバイスありがとうございます!
近スポに通っていろんな話を聞いて吸収しようと思います!
お金がある訳ではないので気長にいいバイクにしていきます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

近畿スポーツランド 更新情報

近畿スポーツランドのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング