ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

一人芝居コミュの一人芝居フェスティバル

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、時代劇を中心に役者をしています、青山郁彦と申します。

今月大阪で開催されます一人芝居フェスティバルに出演させていただくことになりましたので、ご案内申し上げます。
21組の出演者がそれぞれに30分間の一人芝居を上演するフェスティバルです。
短編ながら、一日にこれだけの作品を見れる機会はそうないと思いますので、
よろしければぜひ劇場へ足をおはこびください

まずは自分の作品の紹介から

源氏の祖といわれる源満仲が、宝塚市の山中で空飛ぶ馬に跨り大蛇を退治したという民話を題材にしております。
ただのバケモノ退治の話でなく、自分なりに先祖たちがどうやってこの現代につながる生活を自然と戦いながら手にしてきたかを考え取り入れた作品になっています。
ぜひご覧になってください。

一人芝居フェスティバル「INDEPENDENT:11」
11/24(木) 18:00〜 11/25(金) 18:00〜 11/26(土) 14:00〜 11/27(日) 13:00〜


青山郁彦「龍馬神伝説〜宝塚市民話より〜」
11月25日(金) 18:00〜(2番目に出演)
11月26日(土) 17:00〜(3番目に出演)
11月27日(日) 16:00〜(1番目に出演)

料金 2300円(前売り) 2800円(当日)・・・一つのブロック(3組または4組)ご覧になれます
1日通し券(平日6組、土日11組ご覧になれます) 3000円(前売り)3500円(当日)

会場 インディペンデントシアター2nd
大阪市浪速区日本橋4丁目7-22(地下鉄恵美須町下車)

ご予約は直接自分にメールいただくか、下記アドレスからお願いいたします
http://ticket.corich.jp/apply/31985/003/

公演詳細ページ
http://i-theatre.seesaa.net/

■上演作品■
[a]「龍馬神伝説〜宝塚市民話より〜」
出演・脚本・演出:青山郁彦 [BLOG]

[b]「ハードボイルド演芸」
出演・脚本・演出:伊藤えん魔(ファントマ)

[c]「どくはく」
出演:大西千保×脚本:玉置玲央(柿喰う客)×演出:上原日呂(月曜劇団)

[d]「愛が僕らを分かつまで」
出演:菊池祐太×脚本・演出:上野友之(劇団競泳水着) [from東京]

[e]「時間切れを待ちながら」
出演・脚本・演出:白濱隆次(謎のモダン館)×演出:大坪文(謎のモダン館) [from長崎]

[f]「ママゴトの部屋」
出演:鈴木ハルニ(ゲキバカ)×脚本・演出:サリngROCK(突劇金魚) [from東京with大阪]

[g]「はなして」
出演:瀧原弘子(三角フラスコ)×脚本・演出:生田恵(三角フラスコ) [from仙台]

[h]「エアデート 完全版」
出演:田渕彰展(北京蝶々)
×脚本:大塩哲史(北京蝶々)×演出:北京蝶々 [from東京]

[i]「アタシ惑乱スパイラル」
出演:永津真奈(Aripe)×脚本・演出:芦田深雪(劇団ひまわり)

[j]「赤い蝋燭の灯り」
出演:西出奈々(彗星マジック)
×脚本:三宅由利子(演劇農耕者)×演出:勝山修平(彗星マジック)

[t1]「追いかけて千日前〜幸せはどこに〜」
出演:是常祐美(シバイシマイ)×脚本・演出:かのうとおっさん(かのうとおっさん)

[t2]「次の場所までさようなら。」
出演:中嶋久美子(ムーンビームマシン)
×脚本:二朗松田(はちきれることのないブラウスの会)×演出:泉寛介(baghdad cafe')

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

一人芝居 更新情報

一人芝居のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング