ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京りんご会【関東】コミュのLIVE・イベント・個展情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
カラオケアーティストの方も増えてきましたねアート
コチラ、ご自由にご活用ください♪

◆個展情報
◆LIVE情報
◆グループや個人のHPなど

コメント(26)

芽音さんさっそくのご活用ありがとでするんるん

…って今日じゃぁぁんexclamation ×2
俺は残念ながらお仕事で行けませんが行ける方は応援しにいっちゃって下さいるんるん

他の告知もどんどんお待ちしておりますぴかぴか(新しい)
お邪魔させていただきます。

この度神保町で切り絵の個展をやらせて頂くのでお知らせします。
お近くにおこしの方は是非遊びに来て下さい。

美容院「青柳省吾えいがにがおきりえ展」
トラボルタからスケキヨまで、勝手気ままにハサミで描く「にがおきりえ展」。新作多数交えつつ、神保町初展示!
美容院2008/6/14(土)〜2008/7/13(日)
 11:00〜17:30(期間中毎日開催)
美容院入場無料
美容院本と街の案内所(半蔵門線/都営三田線/都営新宿線 神保町駅A7出口 靖国通りをお茶の水方向へ徒歩3分)
〒101-0051
東京都千代田区神田神保町1-7-7

お問い合わせ:yakeisinimizu@gmail.com
失礼します。

ライブの告知です。 

日時 7月29日(19時オープン:20時スタート)

場所 新宿2丁目 BAR非常口

バンド名 新宿ウクレレめがね團



なんだ?このバンドは?

そんな疑問を持った方もいると思います。
っていうかほとんどの人がそうだと思います。

簡単に説明させてもらうと、ふんどし姿の男8人が魂でウクレレを弾くバンドです指でOK
そんな格好でライブをやるので、もちろん笑いありですあっかんべー



「もっと知りたい!」そう感じてくれた方は

http://mixi.jp/view_community.pl?id=3419312

こんなコミュがあるので見てみて下さい。



なにか疑問があったら、メッセージ下さい!



会場で会えるのを楽しみにしてますわーい(嬉しい顔)



笑いたい人、集まれーるんるん
失礼します。
東京でやるねぶた祭りの告知です。

日時9月13日(土)午後6時45分より運行開始(雨天決行)

場所 東急田園都市線 桜新町駅 サザエさん通り

自分が参加している囃子の会で参加します。興味のあるかた是非見に来てください。声でもかけてくれたら嬉しいです。

当会のブログです。http://blog.goo.ne.jp/nebutabayashi/

質問等あれあばお気軽にメッセージをください!


ねぶた祭り面白そうですねー
どなたか跳ねに行きませんか?

…って私は弘前出身ですが(笑)
桜新町ねぶた祭に行って来ました。
久しぶりに聞く生の太鼓と笛の音色に感動して来ました。
またまた失礼します。
都内でやるねぶた祭り第二弾です。

日時9月20日(土)午後5時00分より運行開始(雨天決行)

場所 東急大井町線、都営浅草線 中延駅 なかのぶスキップロード

自分が参加している囃子の会で参加します。興味のあるかた是非見に来てください。中延ねぶたは黒石市より人形ねぶたを持ってきています。

当会のブログです。http://blog.goo.ne.jp/nebutabayashi/

質問等あれあばお気軽にメッセージをください!


10/29 22:00〜
フジTVの“レッドカーペット”にマイミクであり、同級生である
シソンヌが出演します!!
ちなみに東京りんご会のどっかに身を隠しております(笑)

もちろん同じ青森県人なんで応援お願いしますわーい(嬉しい顔)

===================

シソンヌのコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1331064

Brog■シソンヌじろうの「ホクソエミガチ」
http://kawashimayoshiko.laff.jp/

===================
はじめまして。宣伝させていただきます。
来たる今月ラストの日曜に蒲田駅前のイベントにて、オリジナルのキャラクターショーをさせていただきます。

詳細

「春の防災 交通事故・薬物乱用防止キャンペーン さくら」
入場無料
日時:3月29日(日)
   14:00〜15:00(全体の進行による)

場所:蒲田駅西口駅前特設イベントブース
主催:東京都薬物乱用防止推進協議会
  :東京都福祉保険局
協賛:蒲田警察署他


薬物乱用防止PR演目
「マーヤク襲来!!蒲田駅前危機一髪?!」



大体14:30位から15分のミニアクションショーですので、お暇な方は是非お越しくださいm(__)m
初めまして、眠り鼠と申します。
邪道と言われそうですが、所属劇団の公演宣伝の為だけにmixiをはじめましたたらーっ(汗)
初心者・新参者ではありますが、この場をお借りして、告知させて戴きたく思います。不行き届きの点がありましたら、ご指摘戴けると幸いです。

私の所属する「劇団野の上」は、青森と東京に劇団員を持つ、ごく小規模な劇団です。
この程、ありがたい事に東京のこまばアゴラ劇場で開催される「冬のサミット」に参加させて戴ける事となりました。東京と地元青森で公演致しますので、お近くの方は是非お越し下さいませ。


冬のサミット2009参加作品
 「ふすまとぐち」 作・演出/山田百次

【出演】
乗田夏子 藤本一喜 鳴海まりか 山田百次
三上晴佳(渡辺源四郎商店) 赤刎千久子(フリー) 木村元香(フリー)

【内容】
嫁・姑・小姑、強烈な女たちによる騒々しくも軽快な津軽弁エンターテインメント。
音楽のような津軽弁の調べをお楽しみ下さい。

【東京公演】
平成22年2月19日(金)〜21日(日)  於/こまばアゴラ劇場

2/19(金) 19:30●
2/20(土) 14:00 /19:00
2/21(日) 14:00★/18:00 
受付開始・入場ともに開演の30分前
※●印、サミットディレクター杉原邦生氏とのポストパフォーマンストーク開催
※★の回は託児サービス有り。

予約 一般・学生とも 2,000円
当日 一般・学生とも 2,200円(全席自由・日時指定・税込)

【青森公演】
平成22年3月6日(土)〜7日(日)  於/アトリエ・グリーンパーク 

3/6(土) 14:00 /18:00 
3/7(日) 14:00 /18:00 

一般予約       2,000円
一般当日       2,200円 
学生予約・当日とも  1,000円 (全席自由・日時指定・税込)
※ご予約の際、駐車場ご利用の有無を確認させて頂きます(有料200円)

【すべての公演に関するご予約・お問い合わせ】 
劇団野の上 (ノリタ)
gekidannonoue@yahoo.co.jp

【劇団野の上ホームページ】
劇団詳細、稽古場日記等。
http://gekidan-nonoue.art.officelive.com/practice.aspx


実は、大変幸運な事に、同劇場で今年の夏に行われる「夏のサミット」への参加も決定しております。とは言え、東京で青森の芝居が観られる機会は稀かと思いますので、怖いモノ見たさというか…騙されたと思ってと言うか…話のタネにでも…ともかく一度ご覧戴けると嬉しく思います。

長文失礼致しました。
はじめまして!
日本大学文理学部写真研究会「I'm from...」展のお知らせをさせてください◎

今回の写真展ではは部員各々の「心のふるさと」を写真で表現します。郷土愛たっぷりな私は弘前市の出身なので弘前市や青森県内で撮った写真を展示します!大した展示会では無いのですが東京で繰り広げられる部員各々の「心のふるさと」を見に来て頂ければ幸いです。


日時:2010年2月22日(月)〜24日(水) 12時〜20時まで(24日は19時まで)

場所:池袋駅メトロポリタン口より徒歩2分・メトロポリタン通り沿い「オレンジギャラリー」

わからない点があればお気軽にメッセージをください◎

ご来場お待ちしております!!



※私はバリバリ津軽弁スピーカーです笑

私は期間の間は大抵会場にいますので受付に気軽に「津軽弁の人いますか?」とお声をおかけください!笑
喜んで津軽弁でご案内させていただきます!

へばだばー!待っちゃーはんでの!!


スペースお借りしました!
     津軽三味線コンサート


津軽三味線の合奏(12名)
津軽の唄 津軽あいや節 津軽よされ節 津軽じょんがら節など
ソロ・デユオ演奏  日本一の姉妹競演

期日:2月18日(金) 開場:午後6時 開演:午後7時

場所:玉川区民会館 世田谷区等々力3-4-1(東急大井町線等々力駅前)

料金:大人¥800 小中学生\500 全席自由席

出演:津軽三味線連奏集団 響 絃 主宰    小 山 貢 新
http://mitusin.web.infoseek.co.jp/
   貢 新 会    小山新鷹 小山新月 小山新紫 小山新鶴
                      嶋村千穂 椿 春子

   竜浩会会主               小 山 竜 浩
   貢翠会会主               小 山 貢 翠
 
   津軽三味線コンクール大阪大会優優勝   北 村 真 央(高1)
   津軽三味線コンクール優準優勝      北 村 美 里(中2)
   津軽三味線コンクール優準優勝      北 村 美智代

   
   郷土民謡全国大会総合優勝
   弘前で開催の津軽五大民謡優勝 他    小 山 みつな

主催:世田谷サービス公社 協力:エフエム世田谷

お問い合わせ・お申込み
   小 山 貢新 電話03-6240-3077
 又は玉川区民会館 電話03-3702-1675

写真左:津軽三味線連奏集団響絃     北村姉妹  小山みつな  


イベント告知失礼します!
青森から上京して頑張っているアーティストを集めて
開催しているライブイベント「青森ナイト」の3回目開催が決定しました!

青森出身の粒ぞろいアーティスト、東北弁漫才など
盛りだくさんです、チャージ無料ですので是非とも遊びに来てみてください!

=======================

『青森ナイト3』
http://www.aomori-night.com/

フライヤー
http://www.aomori-night.com/aomorinight1.pdf


■2011/06/23(木) 渋谷 WASTED TIME http://wastedtime.jp
 OPEN/START 18:00/18:30

■入場料
 ミュージックチャージは有りませんが、
 入場時に2ドリンク(500x2=1000円)チケットを購入していただきます。

■アーティスト
 * 岩川光(弘前出身のケーナ奏者) & 池田宏里 http://music.geocities.jp/hikalucas/
 * 無頼庵(北津軽郡鶴田町出身) http://homepage2.nifty.com/buraiann/
* タカチャ(八戸出身) http://www.takacha.net/

■DJ
Kazuma Furuuchi ( http://iflyer.tv/kazma/ http://www.myspace.com/djkazma )

■SHOW
 * あどばるーん(八戸出身、南部弁の芸人さんです! http://solearia.com/adballoon.html)
* 下北軍( http://ameblo.jp/shimokitagun/ )

■FOOD
 * カレーの古里(八戸出身/ http://uminecosounds.net/)
 * 青森県産にんにく販売/ニンニクラブ http://www.ninnic.jp/

下北軍が青森県下北半島をPRするイベント 第4回!

『下北沢でやる下北半島の夏まつり』

開催します!!!!!


青森のうまいものを食しながら、青森の酒を飲み、青森訛りに包まれながらみんなでお祭り騒ぎしましょう!



■2011.7.23(土)  下北沢GARDEN http://www.gar-den.in/pc/index.php
  
 OPEN 17:00 START17:30 ⇒ 21:30


■出演
 空気公団
 雨ふらしカルテット
 大内清野(津軽三味線)
 恐山キラーズ(from大名行列)
 あどばるーん(八戸出身漫才コンビ)


■TICKET
 前売 2500
 当日 3000
 
 【取り扱い】
 ローソン(Lコード:71458)/ぴあ(Pコード:141-953)/e+
 青森物産ショップ「むつ下北」http://www.mutsu-shimokita.com/
 青森居酒屋「りんごの花」http://www.ringonohana.com/
 下北軍 shimokita_gun@yahoo.co.jp


詳しくはこちら
 ⇒下北軍BLOG http://ameblo.jp/shimokitagun/


*下北軍は、佐井村出身の女子で、下北を盛り上げようと東京をメインに活動しています♪
青森出身のアーティストをフィーチャリングしてライブイベントを
行っております「青森ナイト」大好評につき第4回開催となりました!
開催場所は東京ど真ん中の渋谷WASTEDTIMEというライブハウスです。
是非方言まみれの渋谷を体験しに来てみてください!

===========================

『青森ナイト4』
http://www.aomori-night.com/


■2011/010/27(木) 渋谷 WASTED TIME http://wastedtime.jp/
 OPEN/START 18:00/18:30

■入場料
  \1,500(入場時 別途 2ドリンク分1,000円を頂きます)

■アーティスト
 * 吉岡 リサ (八戸市出身) http://naks.biz/risa/
 * 近藤 金吾 (深浦町出身) http://www.timeslip-rendezvous.com/
 * 雨ふらしカルテット(青森市/十和田市出身) http://www.ame-q.com/

■SHOW & MC
 * あどばるーん(八戸出身) http://solearia.com/adballoon.html

■FOOD
 * バラ焼き・青森県産にんにく販売/ニンニクラブ http://www.ninnic.jp/
* 青森県特産品販売/下北軍 ( http://ameblo.jp/shimokitagun )



今回はいつもと趣向を変えて開催!
青森ローカルTVでも人気の漫才コンビ「あどばるーん」がメインMCを
つとめ、アーティストと地元のことや色々な活動についてトークしながら進行!
もちろんアーティストさんの演奏もアリです!

そしてフードにはB−1グランプリでおなじみの「十和田バラ焼き」が再登場、
地酒も用意する予定なので是非是非飲みに&遊びにきてください!
===========================


「青森大好き!」という今回出演メンバーでのUSTREAM番組も
あります、こちらも是非見てみてください!
http://www.ustream.tv/recorded/17636414
管理人さま
こちらへの書き込みが不適切でしたら、お手数ですが削除お願いいたします。


ココカラヒーリング Mana です。
http://cantik-nya.sakura.ne.jp/

久しぶりに帰省します。
身内に「ココロとカラダをゆるめるお手当て」をするのが一番の目的です。

もし興味のある方がいらっしゃいましたら、
11月2日(水)・3日(祝木)・4日(金)
むつ市で個人セッションいたします。

・ココロの調子がいまひとつ
・カラダの調子がいまひとつ
・ココロとカラダのバランスが・・・等々
・どったもんだべが?ももちろんO.K.です。

メニュー

1、ココロとカラダをゆるめるお手当て(頭蓋仙骨療法)
 ・約30分:¥3,000
 ・約60分:¥5,000

2、リコネクティブ ヒーリング
  1回(約60分):¥12,000

3、リコネクション(二日間受けられる場合のみ)
  1日1回(約60分)×2回:¥54,333


場所:青森県むつ市苫生町
   (詳細は予約確定後メールでご連絡いたします)
ご自宅等に出張ご希望の場合は交通費のご負担もお願いいたします。

ご予約は10月30日までに希望日時・メニューを明記してご連絡ください。

ご予約・ご質問・ご相談は下記またはメッセージからお気軽にお寄せ下さい。
mana-manawa@cantik-nya.sakura.ne.jp
(2日以内に返信が届かない場合は、最初のご連絡がこちらに届いていない可能性がありますので、お手数ですが再度お申し込みください。)


よろしくお願いいたします。

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京りんご会【関東】 更新情報

東京りんご会【関東】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング