ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

逃亡者(のがれもの)  おりんコミュの2月16日 第十六話『闇を裂く柳生の剣』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 道悦(榎木孝明)の動きを不快に思う田安宗武(倉田てつを)と老中・森川土佐守(田中健)は、彼が狙う密書を先に手に入れ、鼻を明かしてやろうと企む。田安らは、兵法の名門・柳生家に協力させることに。
 依頼を受けた柳生藩・総目付の柳生陣十郎(伊吹剛)は、配下の者たちを集め、すぐにおりん(青山倫子)を捜すよう命じる。そして、手柄を立てた者には、身分に関わらず取立てがあることを告げる。
それを聞いていた配下の坂本平八(遠藤憲一)は、城下に木戸を設けて八方塞がりにする“八門遁甲の陣”を陣十郎に提案する。
 やがて平八の作戦が功を奏し、柳生藩の城下町に迷い込んだおりんは、瞬く間に柳生藩に囲まれてしまう。おりんは必死に応戦するが、次第に追い詰められる。その時、手突矢を放って道悦が姿を現す。密書を渡すまいとする道悦は手鎖人たちを率いて柳生らに襲い掛かる。平八は自ら道悦に斬りかかり、2人は激しく戦う。
 その隙に逃げ出したおりんは、とある村に辿り着く。小川に流れる水を夢中で飲み、横になるおりん。その時、近くで野良仕事をしていた百姓女がおりんに近づく。その女は、かつておりんが殺したように見せかけて逃がしてやった元手鎖人・お駒(今村雅美)だった。偶然の再会を喜び合う2人。
 おりんはお駒が今は武士の嫁になり、貧乏ながら幸せに暮らしていることを知り、心から喜ぶ。おりんはお駒を争いに巻き込んでしまうことを恐れ、すぐに旅立とうとするが、お駒はささやかな恩返しをしたいとおりんを引き止める。
 しかしその夜、おりんはお駒の夫が平八であると気づく。お駒も平八がおりんを狙っていることを聞き、何とか止めさせようとするが…。
(公式HPより)

何やら新たな図式が浮き彫りに・・・・。

感想、突っ込み、応援、シリーズ化希望、映画化希望、ゲーム化希望、アニメ化希望など等
書き込みお待ちして〜す。

コメント(11)

あーっ やっぱり 普通に始まってしまった。
(先週の続きは?)

 手鎖人の 武器が フリスビー爆弾 以来
だんだん しょぼく なっていく気が・・・

なぜ 鉈(なた)?

 
あ〜やっぱりお駒さん死んじゃった(>_<)
ところで、お駒の殺陣、斬り付けてる所と、斬られてる所が違うような…今さら?(^_^;
道悦ってだんだん弱くなってきてる??いっそのこと、弥十郎が仕留めれば早いかも…(^-^)v
いくら元手鎖人とはいえ手負い(というか相当弱ってる)お駒にバッタバタと切られる手鎖人って・・


優秀な人材はどんどん外部に行ってしまう悲しい組織なのか!?


そして道悦!

弥十郎が来たらあまりにもあっさりしすぎてないか?

部下が何人も殺られてるのに・・


いよいよ手鎖人が全滅してしまうのではないかと心配です


人手が足りなくなったら人材派遣会社にでも頼むのでしょうか?
(爆)
柳生、恐るるに足らず・・・
って感じで随分と落ちぶれた様子を描き出してましたね。
階段落ちで道悦に最後の一撃でもかますのかと見ていたら、ギリギリのタイミングで届かず。
せめて、手を伸ばすぐらいはして欲しかったトコロ・・・;
車かがりの戦法も生温い。
そんな弱々な柳生軍団なぞ手鎖人の足下にも及ばずって感じだが、その手鎖人達も何だかなぁ〜・・・;
平八と道悦の一騎打ちも、良いのかそれで?;
孔雀は次回以降まで活かすと思ってたのに、あっさり逝っちゃうし・・・;

で、今回も宅間伸の活躍は無し;
佐介がおりんを助ける展開でも無かったし残念。
どうも宅間伸の出番が少ないと萌えない・・・;(滅)


とりあえず、先週の3000点は当たったので、はらたいらさんに全部!
って、何に?;(笑)
エンケン&お駒の葬儀は宅麻伸がやってくれたのでしょうか。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

逃亡者(のがれもの)  おりん 更新情報

逃亡者(のがれもの)  おりんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング