ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

逃亡者(のがれもの)  おりんコミュの10月20日 第一回「哀しみの母子草」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 九代将軍・徳川家重(小林 隆)は、幼い頃から影で愚鈍と囁かれ、側用人・大岡忠光(あおい輝彦)だけが彼の意思を理解していた。文武両道に優れていた弟の田安宗武(倉田てつを)はそんな兄を嫌い、密かに将軍の座を狙っていた。
八代将軍・吉宗の死後、植村道悦(榎木孝明)は散り散りになっていた元お庭番たちを秘かに集め、冷徹な暗殺集団「手鎖人」を作った。彼らの目的は、将軍・家重の命を守ること。元お庭番頭領だった古坂平九郎(大出俊)の娘・おりん(青山倫子)は、無実の罪で殺害された父の遺志を継ぎ、手鎖人として道悦の命に従っていた。
江戸城では、榊原内膳、堀田備前守の連続する暗殺事件が噂となっていた。謎の御家人・倉沢弥十郎(宅麻 伸)は、暗殺事件の背後に潜むおりんの不審な影に気づき始める。
ある日、おりんは道悦の命に従い、向島へ向かう。おりんを迎えたのは、かつてお庭番だった老爺・宇吉(左とん平)と幼い娘・お鶴。おりんはその日から、お鶴の母親として暮らすよう命じられる。始めはおりんに警戒していたお鶴だったが、次第に二人は心を通わせていく。しかし、お鶴は次の仕事に利用される道具だった。おりんは父・平九郎が殺された後、道悦の子どもを身籠るが、死産だったことを思い出す。手鎖人という悲しい運命を背負ってしまった人生にやりきれない思いを抱くおりん。
御公儀御用達の薬種問屋「三河堂」の隠居・仙右衛門(小林稔侍)は、お鶴の良き遊び相手。おりんも仙右衛門を父親のように感じるようになる。しかし仙右衛門は、吉宗の命を奪った毒薬を南蛮から調達した人物だった。仙右衛門暗殺の指示がおりんに下る。
そんな折、道悦の屋敷を訪ねた宇吉は、道悦が留守だと知りながら、こっそり庭から座敷に忍び込む。そして、吉宗の肖像が描かれた掛け軸を手に取った…。
一方、町に出ていたおりんは、大岡を乗せた駕籠が供侍たちを従えて民衆の前を通るのを目にする。突然、数人の百姓たちが竹に挟んだ訴状を掲げ、乗り物の前に飛び出す。駕籠の戸が開き、大岡が顔を見せた瞬間、町人の格好をした手鎖人・不動の合図で百姓たちが大岡に襲い掛かる。
何故、手鎖人が家重を守る立場の大岡を狙うのか…おりんは疑問を抱く。
江戸城では、幕府を狙う忍びの組織に対して、警戒が高まる。一命を取り留めた大岡は、総力を上げて犯人を捜すよう家臣たちに命じる。実はその裏には、道悦と田安宗武との策略が隠されていた…。
ついに仙右衛門を始末しなくてはならない夜、おりんは自分の任務に対する疑問を宇吉にぶつける。そして、自分が道悦の野望のために今まで利用され、しかも死産だったはずの我が子が宇吉によって生かされ、紀州根来で暮らしていることを知る。おりんは「お咲」と名づけられた我が子と再会するため、“逃亡者(のがれもの)”となることを決意する。
そのころ道悦は、床の間にあった吉宗の肖像画の掛け軸に隠された密書が盗まれているのに気づく。宇吉が訪ねて来たことを知った道悦は、おりんの裏切りによるものだと睨み、大岡襲撃の罪を着せて、おりん暗殺を目論む。やがて、道悦の放った刺客たちが、次々とおりんに斬りかかる!

HPより
============================
感想をどうぞ

コメント(14)

とても面白かったです!
決め台詞もかっこいい。
これからが楽しみです。
 クールな感じが、スタートレック ヴォイジャーの「セヴンオブナイン」 みたいで カッコイイな。

 ただ、神田うの デザインの 「ハート」と英語入りの 和服は ちょっと 違和感が(^_^;)。
お鶴役の子が意外にうまくてびっくり!

設定が面白くって二時間飽きずに見れました。
これから半年の長い放映ですので,ダレずに見せてくれればと期待してます。
2時間あっという間で堪能出来ました。
確かに半年は長いので途中心配ですけど、頑張ってほしいな。
それにしても青山さんのクールビューティーぶりはカッコイイですね♪
つっこみどころ満載で、おもしろかった!
来週もみます!
全体的に漂う「B級」の香り。
でもこれ、もしかしたら大バケするかも?!
・・・なんて、ワクワクしながら最後まで見ました。

梶芽衣子の殺陣はやっぱりかっこよいです。
「生き別れ」ってことは、まだ出演の機会アリなんですよね?
楽しみー。
ああ!前情報ナシで見始めたら、
目を離せなくなりました!くぎづけです^^;
次も見逃したくないです!
 確かに青山さん殺陣は下手ね。これからの上達に期待しましょう。
でも、古き良き頃の時代劇の香りがするのよね。
そこが良い。
時代劇ならではのお色気を余すことなく網羅してましたねw
左とん平のUPが多すぎなのはストーリーを締めるためなんでしょうか。次回も楽しみです♪
とにかく楽しめました。ハードな話に斬新なアクション、美女揃いの女性陣に重厚な演技の男性陣というキャスティングのバランスもいいと思います。もしかしたらこの番組、かなり「当たり」なんじゃないでしょうか。
青山さんもかなり頑張ってますよね。クールな暗殺者の表情にもシビレますが、ご隠居やお鶴ちゃんとの平和な生活での柔和な表情もいいです。殺陣は・・・まぁやっていくうちになんとかなるでしょう。あれはあれで妙な味があって好きですが。
次回が楽しみです。
てっきり1クールだと思ってたら2クールもやるんですね;(笑)
テレ東も気合い入ってるなぁ〜・・・
空回りしなきゃいいけど?;

殺陣がヘタなのは、撮り方と編集でカバーしてあげないとダメ;
2クールあるというコトは、途中で1回ぐらいは捕えられて拷問、陵辱シーンなんかも入ってると更に楽しいかも?;(縛)

今回、1番笑ったのは、お手玉爆弾でしょう。
そんな危ないモン、囲炉裏の近くで遊ぶんじゃありません!;
来週はモンゴルの怪人キラー・カーンが笑かしてくれるのかな?

で、パッケージ化されるのはいつですか?
と、完全にハマってます・・・;(滅)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

逃亡者(のがれもの)  おりん 更新情報

逃亡者(のがれもの)  おりんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング