ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東米里ってどこ??コミュの改めまして、こんにちわ☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人のちもです(*´∀`)ノ

最初は2人で終わるかと思っていたこのコミュも、徐々にメンバーが増えてきて、かなり嬉しく思っています!!

以前のトピ立てが内輪ネタすぎるので新たにたて直しました☆

さぁ、皆さん!東米里のココがいい!!ここが嫌っ!!ってとこを思いのままに…。

ちなみに自分は2000年卒で現在も東米里在住です♪

コメント(85)

票が割れたので、僭越ながら私が決めさせてもらいます・・・。自分が決めたものですいませんが、横文字を入れたいと思ってたので、「東米里CLUB」にしたいと思います。

樹利亜さん、マイケルナイトさん、この名前でよろしくお願いします!
今、プロフィールの所属に付け加えて来ましたよ!!
横文字って惹かれちゃいますよね(笑)
自分も加えましたよ!一人でも多くの人の目に留まるといいですねわーい(嬉しい顔)
>マイケルナイトさん

今日東米里近くを通ったんですが、小学校の近くでもやってましたよ車(セダン)
>マイケルナイトさん

ありがとうございますexclamation ×2これからもどうぞよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
今は、東京に住んでますが東米里出身です。
懐かしい思いがいっぱいです。
白陵高校。通ってたら一期生のはずだった!
白石高に行っちゃったけどねわーい(嬉しい顔)
よろしくお願いします!
けっこう前の話だけど、久々に東米里行ったら、「お化け屋敷」が無くなってた。

いつ取り壊された知ってる〜?
>さおさん
もうずいぶん前だった気がします。正確にはわからないですが、5年以上前なのは確かです。
そういえば東米里のお化け屋敷って有名でしたよね!
自分はそのお化け屋敷が、結局どこにあるのか分かりませんでした・・・あせあせ(飛び散る汗)
☆樹利亜さま☆
5年もたってるとは・・・。
知らない間だったのでびっくりだよ〜〜
さおも、社会人になってから東米里にはあまり行かなくなってたので、無くなって驚いたよ!


☆SMBさま☆
さおが小学三年生の頃 今は亡き宜保愛子がテレビの取材で来たんだよw 学校中大騒ぎしたんだけどね。
ちなみに、学校から歩いて5分の所。
江別に抜ける幹線道路沿いだったんだよ。


☆お二人さま☆
コメントありがとね。
お化け屋敷いろんな噂があったよね。
さおの世代と二人の世代じゃちがうかも?
ちょっと話が聞けて懐かしかったよわーい(嬉しい顔)
少々お久しぶりの管理人ちもです。

しばらく見ない内に話が広がってますね(*^▽^*)新たなお仲間も♡


所属の話とか出てましたけど、そういう時は皆さんご自由にトピック立ててくれてかまわないですから☆

提案とか疑問とか話題提供でも(´∀`*)

管理人サボり気味なので、皆で盛り上げていきましょう!!!
そういえば、子供の頃自転車であちこち動いたな〜。
雁来付近のコベ産業だったかな? 食肉工場に恐れを抱いたり。

9月に毎年やってるお祭りで御神輿担いで豚汁食べたり。

同級生の伴君の所、子供がそろそろ小学校に入学するかな?
それとも小学生かな。

今って全校生徒何人いるのかな・・・。

贄田先生が生徒数少なくて心配してるのを思い出したよ。
>さおさん
コべ産業であってます☆漢字は忘れましたが……。
今は厚別区の山本に移ってますょ!!

私も何回かおみこし担ぎましたわーい(嬉しい顔)伴君の同級生ならたぶん見たことあるはずなんですがねぇ。どの先輩だろう???
>マイケルナイトさま
夜な夜な家畜が殺され、食用肉になる工場なんだな〜。
慰霊碑もあってさ。
想像すると怖くない?

>樹利亜さま
私も考えてるよw 細川3兄弟の一番下の学年かな?
とか加賀さんの息子と一緒かな?とか。

山本か〜。ゴミ処理場と厚別高校のイメージしかないやw
懐かしいw よく区界の厚別川で男子達と泳いでたよw
>さおさん

山本に移った今の工場の慰霊碑は、俺も見たことあるよ。
工場の中でそんなことがされてるなんて、何か怖いよねふらふら
☆SMBさま☆
そうやって私たちの食卓に来てるわけだけど、
理解はするけどやっぱ怖いねw

感謝して食べませうレストラン
最近の東米里は
「中古車」が多いよね。

昔はあんなのなかったなぁ・・・。

便利な反面、自然豊かな東米里が損なわれるかも。
まぁ、元々工業地帯だし・調整区域だから民家少ないけどあせあせ(飛び散る汗)
俺の親戚のウチは郵便局の近くだけど、その近辺は昔から変わらない気がする・・・。ただそれ以外の場所は、色々な建物が建って変わってきたよね。便利になった分、東米里の自然も少なくなってる気がする・・・。

でも、汲み取り式トイレから水洗トイレになった時は、かなり嬉しかったな〜わーい(嬉しい顔)
☆SMBさま☆
うちの実家いまだにくみとりだな〜。
父親、気にしないタチで・・・。

小学校。しばらくくみ取りでさ・・・。
高学年くらいで簡易水洗になったような気が・・・。
かなりうれしかった!
>さおさん

俺の親戚のウチは、換えるつもりなかったらしいけど、近所の人に勧められて、結局水洗にしてしまった・・・あせあせ(飛び散る汗)

決められた期間に工事をしたら、助成金が出るみたいで、そのことも換える決め手になったみたい。
☆SMBさま☆


でも。それが得策じゃない?
北海道の田舎じゃいまだにくみ取り地域があるけれど。
東米里はりっぱな札幌市だからねわーい(嬉しい顔)
初めまして♪今は嫁にいって住んでいませんが、実家はモチロン東米里ですからちょくちょく行ってます。東栄橋の近くです(首吊事件のあった橋です)中学校を卒業したのが…20年前くらいΣ(T▽T;)あせあせ(飛び散る汗)ですが、よろしくど〜ぞわーい(嬉しい顔)
☆マイケルナイトさま☆
やっぱくさい?
私も昔は鼻をつまんで歩いてた記憶あるよw
倒れないでね〜〜わーい(嬉しい顔)


☆キラリンさま☆
先輩ですねわーい(嬉しい顔)
こちらこそよろしくお願いします。
色々語りましょうね〜〜〜ハート達(複数ハート)
☆マイケルナイトさま☆
あはは。耳の横にってすごいわわーい(嬉しい顔)
東米里は工業地帯だからね。
仕方ないと言えば仕方ないんだよね。
いろんな企業があるわけだし。
こんばんわ。初めまして。
東米里在住の者です。
小中出身者でもあります。
mixi始めたばかりで、色々検索しているうちに
東米里にたどり着きました。
よろしくお願いします。

ファーマーSさん
おそらく、自分はお姉さんの元同級生で、
おばあちゃん宅の近所に住んでいる者ですよ〜。
>レギュラー満タンさん
本当ですかー?それはそれは。
何となくわかったような・・・(^^;)
はじめまして。mixiをうろうろしていたら、このコミュを見つけました。
自分が、東米里を卒業したのは昭和の頃です。実家はまだ東米里ですが、自分自身は北海道を離れてかなり経ちます。自分の頃も人数はそんなに多くはなかったのですが、今は少子化でもっと少ないと聞きます。自分が子供の頃は「東米里は将来、小学校が独立して、中学校は米里に新しく出来る」って噂もありました。当時はまだ米里小、中がなくて、東栄橋の向こうの子供は、バスで上白石小(のちに菊水小が出来た)、幌東中通っていましたね。僕のクラスは小学校入学が9人(一年の時だけ複式)中学校卒業は14人でした。

ログインすると、残り58件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東米里ってどこ?? 更新情報

東米里ってどこ??のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング