ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

とにかく別府が好き★コミュの【週末情報】1/6-9

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あけましておめでとうございます。
今年も別府をよろしくお願いいたします。
ということで、1日出社したらまた連休の方も多いのでは。
お正月モード抜けきらないままの週末情報です。

以下、別府八湯新聞 http://beppu8.to
より転載。
−−−−−−−−−
新年明けてもう3連休の方もいらっしゃるのでは・・・今年は9回も土・日・月の連休があるとか・・・ うらやましいーー

冬のスポーツ スキー・スケートも楽しめるかなーー
・九重森林公園スキー場 12/23〜3月末(予定)
http://www.kujyuski.co.jp/
・城島後楽園ゆうえんちアイススケート 11/18〜3/4
http://www.kijima-korakuen.co.jp/
・コアやまくにアイススケート 11/18〜
http://www.core-yamakuni.com/

≪1月6日(土)≫
☆ 第15弾きちょくれらりー 「創作おひなさま展」開催中! 15日まで
後援    大分合同新聞社・CTBメディア          
日時    1月5日〜15日まで
作家    博多 工房一期一会 50点出品
飯塚 手染め工房 あとりえそう 20点出品
小倉 人形工房 成田光子・吉松玲子  50点出品
別府 池田育代・杉本真理子 30点出品
福岡 ギャラリー布遊 30点出品
今治 創作屏風工房南古堂 30点出品
・花工房たかさき   朝見 23−0592
・ギャラリーおおの  新別府 25−7612
・ギャラリーしばた  駅前本町 21−6159
・ギャラリー唐珍木  馬場 24−5824
詳しくはブログをご覧下さい。http://takasakif.exblog.jp/

☆「海の路地裏散歩」(メモリアル号で行く!)
日時1月6日(土)・7日(日)・8日(月)
それぞれ1時間、・・・・・・波浪注意報など出れば中止する場合があります。
集合時間   午後1:00〜      午後5:00〜  
集合場所  竹瓦温泉正面・タケヤ前に集合のうえ3分で楠港へご案内します
(楠港の小型桟橋より出航)
定 員   6回のクルージングとも、それぞれ1回が12名の定員で締め切りま
す。お早めにどうぞ。
参加料   大人(中学生以上)  1500円 茶菓子つき
子供(小学生)       750円 茶菓子つき
申込先・「ふるさと会」 ケイタイ 090-8832-5608 河村まで

☆新春別府いでゆライオンズクラブ旗争奪少年サッカー交流大会
6日(土)まで9・00
内容 別府市実相寺グラウンドほか。
連絡先 0977・73・2122

☆別府大学短期大学部文化会音楽研究部定期演奏会
6日(土)19・00
内容 別府市中央公民館。無料。
連絡先 080・3962・3510

≪1月7日(日)≫
☆人情の町亀川湯遊散策・・・10:00、亀川駅集合
料金:大人700円(税込み)小学生350円(税込み)幼児無料
【問】亀川温泉亀カメ倶楽部(0977)67−2646
新春三社巡り 竃門八幡神社〜三女神社〜市姫神社 です

☆平成19年成人式
日時・場所 1月7日(日) 11時受付
ビーコンプラザフィルハーモニアホール
問合先 市生涯学習課 TEL 21−1587

☆「海の路地裏散歩」(メモリアル号で行く!)
日時1月6日(土)・7日(日)・8日(月)
それぞれ1時間、・・・・・・波浪注意報など出れば中止する場合があります。
集合時間   午後1:00〜      午後5:00〜  
集合場所  竹瓦温泉正面・タケヤ前に集合のうえ3分で楠港へご案内します
(楠港の小型桟橋より出航)
定 員   6回のクルージングとも、それぞれ1回が12名の定員で締め切りま
す。お早めにどうぞ。
参加料   大人(中学生以上)  1500円 茶菓子つき
子供(小学生)       750円 茶菓子つき
申込先・「ふるさと会」 ケイタイ 090-8832-5608 河村まで


☆大分県一村一ウォーキング第58回ファイナル・別府市大会
日 時 平成19年1月7日(日)プレ大会
場 所 集合場所(スタート) 別府市「別府公園」
※ゴールは「別府市中央公民館」
主 催 大分県ウォーキング協会
http://www.city.beppu.oita.jp/machizkr/event/200701/07.html


≪1月8日(月)≫
☆「海の路地裏散歩」(メモリアル号で行く!)
日時1月6日(土)・7日(日)・8日(月)
それぞれ1時間、・・・・・・波浪注意報など出れば中止する場合があります。
集合時間   午後1:00〜      午後5:00〜  
集合場所  竹瓦温泉正面・タケヤ前に集合のうえ3分で楠港へご案内します
(楠港の小型桟橋より出航)
定 員   6回のクルージングとも、それぞれ1回が12名の定員で締め切りま
す。お早めにどうぞ。
参加料   大人(中学生以上)  1500円 茶菓子つき
子供(小学生)       750円 茶菓子つき
申込先・「ふるさと会」 ケイタイ 090-8832-5608 河村まで


☆☆☆ おなじみの別府八湯ウオークは元気ですよ! ☆☆☆
毎日開催
☆竹瓦夕暮れ散歩
旅館ホテルのフロントさんや女将さんがボランティアガイドになって別府の町
をご案内します。夕方の1時間ちょっとで軽くご案内。。
楽しい夜のおすすめスポットも分かるかも?
毎日午後4時に北浜旅館街・花菱ホテル玄関前集合  およそ1時間
定員 特になし  参加費用 大人500円(おやつ付き)

第1日曜日開催案内  http://www.beppu-navi.jp/walk/index.html
☆人情の町亀川湯遊散策・・・10:00、亀川駅集合
料金:大人700円(税込み)小学生350円(税込み)幼児無料
【問】亀川温泉亀カメ倶楽部(0977)67−2646

☆山の手レトロ散策(別府市)・・・10:00、別府駅構内観光協会案内所前集合。
料金:大人700円(税込み)小学生350円(税込み)幼児無料
〔ガイド代、お茶、おやつ込み〕。所要時間:2時間30分ほど
【問】別府市旅館ホテル組合連合会(0977)22−0401

☆浜脇温泉セピア色散歩・・・10:00、東別府駅集合。
料金:大人700円(税込み)小学生350円(税込み)幼児無料
【問】浜脇倶楽部(0977)23−3841
http://hamawaki.exblog.jp/

☆竹瓦かいわい路地裏散歩・・・10:00、別府駅集合。
料金:大人700円(税込み)小学生350円(税込み)幼児無料
【問】(社)別府市観光協会 電話: 0977−24−2828(平日)
(休日は別府駅構内観光案内所:0977−24−2838)


◎別府八湯の観光情報はーー「別府なび」へ
http://www.beppu-navi.jp/

◎オンパクのページも情報満載ですよーー
https://www.onpaku.jp/com/

◎大分県内のイベント情報は「ツーリズムおおいいた」へ
http://www.we-love-oita.or.jp/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

とにかく別府が好き★ 更新情報

とにかく別府が好き★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング