ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

香川県のWeb関係者コミュの自己紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュニティに参加される方、まずは自己紹介を。

コメント(11)

ということで、まずは管理人の自己紹介から。

2006年1月に東京からやってきました。
地元大手通販会社でWebの管理者しています。

香川には友達も仕事上の人脈もないことと、地元との交流をもっと持ちたいということで、このコミュニティを立ち上げました。

このあたりを見ればだいたい何者かがわかってもらえると思います。
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLG,GGLG:2005-51,GGLG:ja&q=%E5%B3%B6%E5%85%83%E5%A4%A7%E8%BC%94

皆さま、よろしくお願いいたします。
自己紹介:

今年の9月に地元香川に戻って在宅でwebデザインの手伝いやってます。

基本は無職です。

家がバタバタしてまして家のことを任されてます。

経歴:
高校では美術、デザインを選考して学び、大学では映像学科にてアニメーションを作ったりしてました。
その後特に就職活動もせず、DTPの仕事を2年している間にwebなどの仕事も増えてきて徐々にそちらのほうの作業をするようになりました。HPデザインやショッピングサイト、パンフ、ロゴ作成や携帯サイト向けの壁紙やゲームのドット絵なども作ってました。

似顔絵とかも得意です☆
初めまして。
なんかこういうコミュがあるのって嬉しいですねー

えと、自己紹介をば。

今年の9月まで四谷とか神田あたりでPG&Webデザイナーまがい
のことをしてて、11月から地元香川の会社に転職して
Webデザイナー一本でやってます。

そのうちディレクションなんかもやりたいんですが、
今はとりあえず制作スキルの勉強ですね。

色々情報交換とかもしたいと思ってますので、
よろしくお願いしますーー。
はじめまして

香川のWeb制作会社でディレクター目指してます。

前職では、甲信越・京都・四国で観光客をターゲットにしたお菓子の商品企画と店舗出店、マーケティングを担当してました。

今は鬼のようにWebの勉強中です。
EC事業は直販店舗と思わぬ共通点があり、毎日が驚きの連続です。

大の甘党で、体調が心配です。
どうぞよろしくお願いします。
はじめまして

組み込みシステムエンジニアから転職して、
現在は、医療系のIT企業でWebアプリケーションを
開発しています。

Webのデザインや、ネットワークの構築に興味があるので、
情報交換したいです。

よろしくお願いします。
初めまして、善通寺市で時代の流れからWEBの方に行っている広告会社です。

17年前からインターネットに取り掛かり途中中断。

もっぱら、デザインやディレクションは私がやっています。

他はスタッフにお任せで、難しくなりましたね。

当時はゴーライヴを使ってコーティングしていましたが…。

よろしかったら、いろいろ教えて下さいね。
高松〜観音寺あたりでwebを使った仕事をしています。
会社を転々としたこともあり、ホームページからwebシステムまで、小〜大規模まで、幅広い案件、言語、DBを経験しています。

同業者の方との情報交換や交流ができたらと思ってます。
よろしくお願いいたします。
初めまして、ゆうです。
縁あって、香川県に移ることになりました。
高知県の出身で、有機農業で暮らしてきました。
96年からインターネット通販やってます。
独学でphpとmysqlで通販システム作ってますが、
いろいろ教えてください。
いまサン牧の農業コンサルタントのページを作成中です。
メールの時間指定送信や空メールを受け取る機能があると
内容が充実するのですが・・・

以上よろしくお願いいたします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

香川県のWeb関係者 更新情報

香川県のWeb関係者のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング