ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

APU ベトナム語同盟コミュのあいさつとお知らせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
APUの皆さんこんにちは、
私はAPU-CAP-ISSの佐藤良介です。
特にAPUでベトナム語を学習していませんが、
現在は今春より1年の休学をし越・HCMCでインターンを行っています。

もう滞在が8カ月になり最近ではすっかりベトナムの生活に慣れ、
ホーチミン立命・APU同窓会等にも参加させていただき、
多くに日系大手企業の現地代表・駐在員の方からも
お話を聞かせていただき、日々勉強中です。

そこでホーチミンでのインターンシップのお知らせをさせていただきたく
同コミュニティにトピックを立てさせていただきました。
私が働く”Green Sun JSC & Green Sun Content CO., Ltd.”は
オフショア及びソフトウェア開発、専門翻訳・通訳を主要事業に据える企業です。企業・事業の詳細は以下よりご確認くださいGreen Sun JSC web(http://www.greensun.com.vn/)。

私を除き全員がベトナム人という絶好の異文化環境でインターンをしています。
私はそれほどベトナム語ができるわけではありませんが、
それでも日英・拙い越語で楽しく毎日働いています。

ベトナム語学習の向上、将来のビジョン構築はじめ、
多くの事を学べると私自身のこの8カ月から言えます。
ぜひ興味・質問が少しでもございましたら、
わたくし佐藤良介までご連絡ください。
お待ちしております。

このような場をいただき管理人さま、
本当にありがとうございます。

インターンシップ受け入れに関して以下を参照ください。

◆◆◆◆2010年度インターンシップ募集要項◆◆◆◆

(1) 実施時期・期間
□時  期: 2010年4月〜2011年春
□期  間: 長期インターン(10カ月〜:相談に応じます)

(2) 勤務地
□勤務地: グリーンサン本社(ホーチミン市・ベトナム)
□勤務時間: 月〜金、午前8:00〜午後17:30(土日・祝日休み)

(3)業務内容
本項に関しては、インターン開始前・直後からインターン生の希望を十分に理解した上で、研修生の達成目標に沿った業務を行えるよう弊社が準備・調整を行います。
□ソフトウェア開発
□翻訳・コミュニケーション事業
□証券事業
□企業コンサルティング
□日本語学校事業

※業務具体例
・ソフトウェア開発におけるローカライズ、
・日英の通訳・子ミュニケーター業務
・専門翻訳、ウェブメールマガジンの執筆
・日本の大手マスコミ記事の翻訳・作成
・テレアポ、社内外への広告及び営業
・コンサルタント業務を通じたビジネス全般業務

(4)待遇
□研修給与:給与は能力に応じて給付します。
□福利厚生:社員旅行、社内クラブ活動等
□生活支援:現地の住居探し、VISA取得・更新をはじめ、生活一般のお手伝いをします。

(5)募集対象
□大学2〜4年次生、大学院生

(6)募集条件
各職種別に募集。

◆ディレクターアシスタント(ビジネス全般業務)
□言語能力
 日本語:母国語又は同等の日本語能力(口頭及び書面)
 英語:ビジネスレベルの英語力
 越語:有すればなお良

□PC技能
 PC全般の理解・運用(Word、Excel、Powerpoint等)

□コミュニケーション能力
 ビジネスにおける一般的なコミュニケーション能力(口頭及び書面)

□その他
 1.ビジネスに関する知識及び技能(有れば良)
 2.プログラミング(html, php, C#等)に関する知識技能(有れば良)
 3.その他の言語能力、特殊技能も評価します。

◆ソフトウェア開発部門
□言語能力
 日本語:母国語又は同等の日本語能力
 英語:ビジネスレベルの英語力
 越語:有すればなお良

□PC技能
 1.PC全般の理解・運用(Word、Excel、Powerpoint等)
 2.プログラミング能力・経験(PHP, Java, C#等)

□コミュニケーション能力
 ビジネスにおける一般的なコミュニケーション能力(口頭及び書面)

□その他
 1.会計に関する知識及び技能(有れば良)

(5)備考
 1.インターンシップ希望者は弊社HP(http://www.greensun.com.vn/)を要参照のこと
 2.問い合わせは担当・佐藤までご連絡ください。連絡応募先:sato.ryosuke@greensun.com.vn


Green Sunのインターンシップは、学生の皆さまが持つ将来への希望・目標を十分に理解し、それに応じたインターン業務、サポートを行います。Green Sunは、“自分で考え、自ら育てる”学生を求めています。 海外かつ専門分野で働きたい、将来に向け成長したい方のご連絡をお待ちしております。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

APU ベトナム語同盟 更新情報

APU ベトナム語同盟のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング