ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ユング心理学研究会コミュの2020年度ユングスタディのご案内

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ユング心理学研究会から、ユングスタディのお知らせです。
遅くなりまして大変申し訳ございません。
第2回目以降からでもご参加いただけます。
**********

■タイトル:ユング『分析心理学セミナー』を読む(全10回)
※事前の申し込みが必要です※

今年度のユングスタディでは、ユングによる英語での最初のセミナーの記録である『分析心理学セミナー』(1925年)を読み進めます。ユングの思想の原点から話が始まるこのセミナーでは、フロイトとの関係、タイプ論の応用、アートの本質についての議論、『赤の書』のイメージについての自らの解釈、アニマ・アニムスに関連する文学作品の読解など、多岐にわたる豊富な話題が取り上げられます。ユング心理学への手引き書であると同時に、ユング心理学のエッセンスに直接に触れることのできる、厚みのあるテキストです。

■講読テキスト:
  C.G.ユング『分析心理学セミナー』 横山博監訳、みすず書房、2019.10 

 参照テキスト:
  C.G.Jung, Introduction to Jungian Psychology: Notes of the Seminar on Analytical Psychology Given in 1925, Princeton Univ Pr; Revised (2011.12)
  C.G.ユング『分析心理学セミナー1925』 河合俊雄監訳、創元社、2019.6

みすず書房版の邦訳テキストを主として読み進めながら、適宜、英語原文や創元社版の邦訳も参照していきます。テキストを手元に持っていない、読んでいない方でも、資料を配布しますので参加可能です。

開催日は原則として第1木曜日ですが、月初めに連休のある5月のみ第2木曜日の予定です。その他各種事情により急な変更をする場合がありますので、当研究会HPやfacebook等にてよろしくご確認の上ご参加ください。

進行役:白田信重、岩田明子、山口正男(ユング心理学研究会)

■日程
 第1回:2月6日(木)
 第2回:3月5日(木)
 第3回:4月2日(木)予定 
 第4回:5月14日(木)予定

■19:00 〜 21:00 (開場18:45)

テキストを持っていない、読んでいない方でも、資料を配布しますので参加可能です。また、開催日は原則として第1木曜日ですが、各種事情により急な変更をする場合がありますので、よろしくご確認の上ご参加ください。

■進行役:白田信重、山口正男、岩田明子(ユング心理学研究会)

■ 会場:nakano f(ナカノエフ)東京都中野区中野5-46-10 J'sコート1・2階 中野駅北口徒歩5分(地図参照)

■ 会費:1,500円(会場費1,000円、資料代500円)

■ 主催:ユング心理学研究会 http://jung2012.jimdo.com/

■ 問い合わせ:研究会事務局 jungtokyo_info@yahoo.co.jp

※ 資料準備の都合等から、事前の参加申し込みが必要です。

※ セミナー時に撮影した写真を当研究会のホームページやFacebook等のソーシャルメディアに公開する場合があります。あらかじめご了承ください。

※当会Facebookコミュニティ(写真等はこちらをご覧下さい):
https://www.facebook.com/%E3%83%A6%E3%83%B3%E3%82%B0%E5%BF%83%E7%90%86%E5%AD%A6%E7%A0%94%E7%A9%B6%E4%BC%9A-281102485276364/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ユング心理学研究会 更新情報

ユング心理学研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング