ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ユング心理学研究会コミュの2019年7月18日(木)ユングサロンのご案内

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ユング心理学研究会からのご案内です。
*********

【2019年7月18日(木)ユングサロンのご案内】

今期後半の第1回目のユングサロンは、舞台、映画にご活躍の俳優、近童弐吉氏をお迎えします。ユングサロンは予約不要です。皆様、ぜひ、お越しください。

2019年度後期テ−マ「ものの見方」第1回(全5回)

「劇というパラレルワールド 〜 俳優の見ている風景、心の声 〜」

■ 講師メッセージ

 俳優の見ている風景とはなんだろうか。夢もまた、人生の体験の1つだとしたら、役はもう一人の自分、劇はパラレルワールドと言えるのでは。夜空に浮かぶシリウスもペガサスも、ケフェウスも、もしかしたら何億年も前に消滅しているかもしれないが私達は感受できる。感受性が認めたものは、体験であり、人生であると言えるのでは。そんな話をしてみようかと思います。

■ 講師紹介

 近童 弐吉(こんどう にきち) 俳優

 名古屋市出身。状況劇場を経て、新宿梁山泊旗揚げに参加、90年代を主演俳優として過ごし、海外公演を含む数多くの作品に主演。退団後はフリーとなり、大劇場から小劇場まで、劇団客演等、出演した芝居は100本を超える。直近の代表作は、ルー大柴さんとコンビを組んだコメディ「TOC TOC あなたと少しだけ違う癖」や「野良犬譚」他。TVは高倉健主演 NHK「刑事」の犯人役でデビュー、以来大河ドラマ、二時間サスペンス連ドラゲスト等多数出演、近年は「相棒」「ハンチョウ」「家族狩」他。映画代表作は「夜を賭けて」「死にゆく妻との旅路」、近年の出演作は「日本の一番長い日」東郷茂徳「シン、ゴジラ」北野海自幕僚長、「紅い襷」他。2008年、モルドバ・イオネスコ劇場に文化庁の支援で留学。

■ 開催日時:7月18日(木)19:00〜21:00(開場:18:45)            
■ 会費:1,000円
■ 会場:中野区産業振興センター
(中野駅南口下車左手の交番脇線路沿い直進、コンビニ手前右折すぐ左側、駅より徒歩5分)
■ 主催:ユング心理学研究会 http://jung2012.jimdo.com/

■ 問い合わせ:研究会事務局 jungtokyo_info@yahoo.co.jp

※セミナー時撮影の写真を当研究会HPやFacebook等で公開する場合があります。あらかじめご了承下さい。

※当会Facebookコミュニティ(写真等はこちらをご覧下さい):
https://www.facebook.com/%E3%83%A6%E3%83%B3%E3%82%B0%E5%BF%83%E7%90%86%E5%AD%A6%E7%A0%94%E7%A9%B6%E4%BC%9A-281102485276364/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ユング心理学研究会 更新情報

ユング心理学研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング