ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ユング心理学研究会コミュの2015年3月5日(木)ユングスタディのご案内

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第2回 「ユング『タイプ論』を読む」 が、来週の2015年3月5日(木)に開催されます。

ユングスタディは配布資料や座席数の関係上、前日〆切の事前申込み制とさせていただいています。お申し込みは、当会事務局へのメールにて承ります。

お手数ですが、以下の情報を明記のうえ、当会事務局のメールアドレス(jungtokyo_info@yahoo.co.jp)までお知らせください。

・ユングスタディ開催日
・ご氏名
・フリガナ
・「受講希望」

なお、ご参加頂く際に必要となる資料につきましては、開催日の2〜3日前までに、別途、資料の格納場所とパスワードのご案内をお送りいたします。そちらに添付されているPDFファイルをダウンロードし、各自、印刷してご持参頂けますよう、お願いいたします。

もし、ダウンロードまたは印刷頂くことが出来ない場合は、当方でご用意させて頂きます。その際、会費とは別に印刷諸費用および手間料として\100を申し受けさせて頂きますこと、ご了承くださいますようお願いいたします。


【2015年(前期)テーマ ユング『タイプ論』を読む 全5回】

ユングの『タイプ論』は、後に『赤の書』に結実することになる内的イメージへの潜行をしていた1913-1917年頃に構想され、1921年に出版された心理学者ユングの主著の一つです。様々な人間のあり方について統一的に理解できるその内容は、人格心理学の古典として今日でも参照されています。2015年前期のユングスタディでは、『赤の書』に引き続いて、この『タイプ論』を取り上げます。

第1回オリエンテーションでは、ユングのタイプ理論の概略、および『赤の書』との関連などユング心理学の中での位置づけについて、白田信重氏(当会会長代行)に解説していただきました。

第2回以降は、参加者の理解を容易にするために、『タイプ論』をあえて後ろの章から読み進めていきます。まず第2・3回では、 2つの向性タイプ(外向・内向)×4つの機能タイプ(思考・感情・直観・感覚)の8種類の人間のタイプについての記述を検討していきます。続く第4回には美学・哲学における様々な立場をタイプの観点から整理しつつ、ユングのタイプ論の先導者ともいわれるジェイムズのプラグマティズム哲学にも触れていきます。第2回以降は、各回ごとに選ばれたチュータの方々と今期担当インストラクターの小島史明氏(当会副会長)との協働で進めていく予定です。

テキスト:『タイプ論』C.G.ユング著 林道義訳 みすず書房(定価8,400円+消費税)

第1回 2015年2月5日(木) オリエンテーション
     概略解説:白田信重氏(当会会長代行)

第2回 2015年3月5日(木)  第10章「タイプの一般的説明」 外向型
     チューター:藤川幸子さん

第3回 2015年4月2日(木)  第10章「タイプの一般的説明」 内向型
     チューター:當間綾子さん

第4回 2015年5月7日(木) 第8章「現代哲学におけるタイプの問題」
&第7章「美学におけるタイプごとの構えの問題」
     チューター:黒田亨さん

第5回 2015年6月4日(木) 第2章「タイプ問題に関するシラーの理念について」
     チューター:山口正男さん

時間:19:00〜20:30 (開場は18:30)
会場:中野区産業振興センター(旧称 勤労福祉会館)

会費:1000円

問い合わせ先: jungtokyo_info@yahoo.co.jp(研究会事務局)

※セミナー時に撮影した写真を当研究会のホームページやFacebook等のソーシャルメディアに公開する場合があります。あらかじめご了承ください。

※ユングスタディの様子等は、当研究会のFacebookコミュニティをご覧下さい。
https://www.facebook.com/pages/%E3%83%A6%E3%83%B3%E3%82%B0%E5%BF%83%E7%90%86%E5%AD%A6%E7%A0%94%E7%A9%B6%E4%BC%9A/281102485276364

コメント(1)

ユング心理学研究会事務局からのお知らせです。

【3月15日(木) ユングスタディのご案内】

2015年前期テーマ:ユング『タイプ論』を読む

第2回目/全5回 第10章「タイプの一般的説明」外向型
藤川幸子さんをチューターとし、今期担当インストラクターの小島史明氏(当会副会長)との協働で進めて参ります。
ユングの『タイプ論』は、後に『赤の書』に結実することになる内的イメージへの潜行をしていた1913-1917年頃に構想され、1921年に出版された心理学者ユングの主著の一つです。
様々な 人間のあり方について統一的に理解できるその内容は、人格心理学の古典として今日でも参照されています。2015年前期のユングスタディでは、『赤の書』に引き続いて、この『タイプ論』を取り上げます。
第2回以降は、参加者の理解を容易にするために、『タイプ論』をあえて後ろの章から読み進めていきます。まず第2・3回では、2つの向性タイプ(外向・内向)×4つの機能タイプ(思考・感情・直観・感覚)の8種類の人間のタイプ についての記述を検討していきます。
続く第4回には美学・哲学における様々な 立場をタイプの観点から整理しつつ、ユングのタイプ論の先導者ともいわれるジェイムズのプラグマティズム哲学にも触れていきます。

【事前お申込み制です】
ユングスタディは配布資料や座席数の関係上、前日〆切の事前申込み制とさせていただいています。お申し込みは、当会事務局へのメールにて承ります。
・ユングスタディ開催日
・ご氏名
・フリガナ
・「受講希望」
を明記のうえ、下記のメールアドレスまでお知らせください。
ユング心理学研究会事務局: jungtokyo_info@yahoo.co.jp

なお、教材としてユング著「タイプ論」を使用するため、それぞれご持参頂くことが理想的ですが必須ではありませんので、お手元にない場合は、当日にご出席者皆様へお配りする資料にてご受講ください。
ご興味のある方はこの機会にぜひご参加ください。皆様にお目にかかることを楽しみにしています。

■日時:2015年3月5日(第1木曜日)19時〜21時(開場18時30分)
■会場:「中野区産業振興センター(旧中野区勤労福祉会館)」
    (JR中野駅南口 徒歩5分)
■会費:1,000円
■主催: ユング心理学研究会 http://jung2012.jimdo.com/
■問い合わせ:jungtokyo_info@yahoo.co.jp


※当会研究会Facebookコミュニティ
https://www.facebook.com/pages/%E3%83%A6%E3%83%B3%E3%82%B0%E5%BF%83%E7%90%86%E5%AD%A6%E7%A0%94%E7%A9%B6%E4%BC%9A/281102485276364

※セミナー時に撮影した写真を当研究会のホームページやFacebook等のソーシャルメディアに公開する場合があります。あらかじめご了承ください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ユング心理学研究会 更新情報

ユング心理学研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング