ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ユング心理学研究会コミュの被災地に赴く心理職の方へ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ユング研究会の皆様
私は今までユングよりアサジョーリの方が好きで、失礼なことをさんざん申し上げてまいりましたが、闇に引き込まれるのが怖かったからだと思います。
今回否応なく闇に落とされさまよいつつへろへろになりながら戻ってきたのは、存在の中心にあるまぎれもない光、(見えていても見えていなくても確かに存在する)恩寵というか、何かのおかげだと思います。愛と呼んでもいい,創造のスピリットと呼んでもいいし,神や仏と言っても真我と言ってもいい。
言葉よりイメージの方が得意な私ですが,ロゴスでそれを整理してお伝えしたいと思いました。以下,講座のご案内です。
これは,被災地支援に赴く援助者の方に是非お伝えしたいことなのです。
大切な方にどうぞお知らせくださいませ。

3.11以降,生活や世界観が一変してしまったようにお感じになっていらっしゃる
方も多いと存じます。神話が崩れた・・・元に戻してしまったら、愚かさと悲惨
な体験の繰り返しになります。どのようにこの経験を生かして成長していくか、
今こそこれを考え実行していく時ではないでしょうか。皆様のヒントになればと
の思いから企画しました。ポジティブ心理学のPTG(心的外傷後の成長)理論とデータは、
復興や再生を超えた成長への青写真を与えます。ワークは日本を代表する達人達の特別な
ご好意から可能になりました。お越しをおまち申し上げております。

高輪ポジティブ心理学講座 特別連続ワークショップ
「災害・核ストレスからの回復・成長のためのポジティブ心理学」
スケジュール
日曜日午後 13:00~16:15
4月17日(日)
講義:災害・核ストレスに対する反応と対処 尾崎真奈美 
ワーク:瀬尾港二
5月1日(日)
講義:PTGとは?体験者の特徴とレジリエンス・SOC・ハーディネスなど関連概念 尾崎真奈美 
ワーク:福島日出行
5月8日(日)
講義:ポジティブ感情・ポジティブイリュージョンの効用と限界  尾崎真奈美  
ワーク:佐藤壮広 
5月15日(日)講義:存在論的アプローチ:ユーモア・音楽・マインドフルネス  尾崎真奈美
ワーク:(交渉中)

講師紹介
尾崎真奈美:相模女子大学人間心理学科准教授 CPI顧問
瀬尾港二:アキュサリュート高輪院長
福島日出行:栃木県鍼灸師会会長
佐藤壮広:高輪さとう大学学長 学芸家・宗教人類学者

場所:アキュサリュート高輪(JR品川高輪口徒歩6分)
http://www.acu-salut.jp/
申し込み:氏名・連絡先をメールにてご送付ください。
高輪ポジティブ心理学講座事務局 
Integral1101@gmail.com定員12名
(恐れ入りますが高輪ポジティブ心理学講座受講申込者が優先となります)
受講料:一日5000円 ご来場の際、受けつけに現金でお支払いください
主催:高輪ポジティブ心理学講座 共催:OMF
OMF:アキュサリュート高輪から発信するオーガニックメディスンフォーラム

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ユング心理学研究会 更新情報

ユング心理学研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング