ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

三重メシ【三重県グルメ情報】コミュのお雑煮について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様、寒中お見舞い申し上げます。
(一応喪中の身なので儀礼的にw)

さて、美味しい店という趣旨には外れるかもしれませんが、当方東京から越してきたので三重のお雑煮というものを知りません。できたら各家庭ご自慢のお雑煮、おすましなのか、味噌汁なのか、具はどんなものを入れているのか 等々教えて頂ければ幸いです。

また私と同じように県外から三重にいらした方もお雑煮のお国自慢聞かせてください。

私が今まで聞いたなかで面白いと思ったのは、お雑煮に入っている丸餅を出して、黄な粉をつけて食べるというものでした。三重には一体どんなお雑煮があるんでしょうか。

皆様の投稿お待ちしております。

ちなみに我が家はお醤油ベースの澄まし汁に鶏肉、にんじん、ほうれん草、大根、長ネギ、焼いた切り餅を入れた関東風?です。

コメント(17)

うちのママは三重県出身。てなわけで私も多分三重風ですが。

丸もち茹で+人参+ほうれん草+百合ね+鰹節+するめ+焼鮭をおすましにダイブさせて食べます。

でもひいじいちゃんは九州から来たのでもしかしたら三重ではないかもしれないです〜
うちは醤油ベースの澄まし汁に、餅ともち菜しか入ってないシンプルなものです・・・。

桑名風?
それともウチだけ?
その「もち菜」って言葉を、桑名に来てはじめて知りました(爆)

桑名はCandy家みたいなお雑煮が多いんじゃない?
モトヨメさんもそうだったし(笑)

我が家の雑煮もかなぴーさんのところと似たような感じですよ〜www
だし+醤油+モチ+モチナ(orホウレンソウ)+かしわ
名古屋ですが。桑名も多いと思いますよ
だし+醤油+本当はもち菜ですけど我が家は水菜が入ります。
お餅は丸餅で一度焼いてから入れますよ。
でも父は静岡の出身だし母方の祖父は伊賀、祖母は鳥取なのでいろんなところのミックスですね…(^^;

もち菜という名称は就職してから知りました。
他には小松菜とかほうれん草入れるみたいですね〜周りは。
うちは年末に大量の水菜をいただくので、水菜が入りますよ。
皆さん、早速コメント有難うございます。
「もち菜」って初耳ですけど、売ってるの見た事ないですね。
今度売り場で探して見ます(^O^)/
引き続き情報をお待ちしてます。
伊勢のほうの方いらっしゃらないですかね?
>るいたさん
うわ!
うちと全くおんなじだ!!!

とろ火中のとろ火でしないと、汁が濁っちゃうんですよね〜。

でもすげー旨い!ダイスキvv
>かなぴー(♂)さん
南勢のほうではあまり見たこと無いですが、四日市とか桑名のスーパーには「もち菜」が売ってますよ♪
年末には売り切れてました…皆さん使うんですね。
ウチの実家は伊勢です。
実家は味噌汁にモチってスタイルですよ。
具はばあちゃんセレクトで何でも来いです。
さといもとか菜っ葉とか大根とか・・・

お雑煮ではないけどお盆の「盆汁」はしっかり作ります。
これは郷土料理なんかな。

そういや・・・中学生のいとこがお雑煮調査してました。
松阪です。でも義父が愛知、義母が義父の人なので
これが三重のお雑煮なのかわかりませんが。。

かつおだしベースでしょうゆ味のおすまし汁で
もち菜+赤目(orサトイモ)で角餅です。
しあげに細かいタイプの鰹節をドバ〜ッとかけます。

もち菜は義父が家庭菜園で作ったものを使用します。
すいません、トピ主がこのトピ立てたの忘れてました(汗

こうやってトピを立てたものの、今年の正月は東京の実家に帰り、東京風のお雑煮を頂いただけでした・・・orz
来年こそは三重風のお雑煮に挑戦したいと思います。
みなさん情報ありがとうございます。

ところで

>アイカ♪もんちさん

赤目ってなんでしょうか?まさか赤目四十八滝でもないでしょうが・・・(汗 よかったら教えてくださいペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
かなぴーさん

赤目とは、セレベスっいう名前の芽が赤い里芋の一種です。
セレベスというのが本当の名前かな。
>アイカ♪もんちさん

 ご丁寧なレスコメントありがとうございます(≧∇≦)ノ
いまさらですが^^;松阪市の山奥です。
うちの雑煮は、基本的にお吸い物にもちを入れます。なので、
鶏肉(かしわが多い)・三つ葉・にんじん・生しいたけを鰹だしベースの薄いしょうゆ味に、焼かない餅を入れます。
もち菜っていうのは聞いたことありますが、一度も入れたことも買ったこともないです。
うっかりにごらせると、後日味噌を入れて味噌汁(餅入り)に生まれ変わりますw

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

三重メシ【三重県グルメ情報】 更新情報

三重メシ【三重県グルメ情報】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング