ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京食いしん坊同盟コミュのとんかつ と かつ丼

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本橋にある【COREDO】内にできた【平田牧場】が
うまいと聞き食べてきました。
以前、ランチでトライしてみたのですが、並んでいて断念。
今回は時間をずらしてトライしてきました。PM18:00。

平牧桃園豚のロースかつ膳を食べました。
普通のソース、特製ソース、塩 で食べる事ができます。
ジュワ〜っと肉汁が出て肉は柔らかい。ほのかに甘みもある。
かなりうまかったですよ!!

平田牧場
http://www.hiraboku.com/

コメント(21)

どれも気になるお店ですね〜。
目黒でご飯ってあまり経験がないので
とんき目当てに行ってみます!

そうそう、うまいかつ丼屋情報も知りたいのですが...
どこか知っていますか??
No.420さんが教えてくれた定食屋ですが、西荻窪の「坂本屋」のカツ丼は美味いですね。
http://gourmet.livedoor.com/item/700/i21204826/
サクサク&卵トロトロで絶妙です。
定食屋なのにみんなカツ丼食ってます。
えーっと、マイナーっつーかローカルなネタで申し訳ないんですが
東京東大和のとんかつ勝亭が結構ウマいです。
店主のオヤジさんが肉屋をやっているらしくいい肉が入っているということもあり
地元では一番ウマいんじゃねーかななんて思ってます。
じつは物心ついたころから食っていた昔住んでいた実家の超近所の「とんかつかど」
ってのが心のフェイバリットとんかつなんですが、いまはもう潰れてしまいました。
どうでもいいんですがね。

んで、この勝亭、場所も場所でアクセスも不便ですが、もしお近くにお寄りの際には
是非試してみてください。
http://www.katsu-tei.tokyo.walkerplus.com/
そして、店内のメニューを見てください。僕がデザインしたものです(笑)
(今も使われてるか分からんけど)

ちなみにここ、味はウマいんだけど、不満な点がありまして、それは僕の大好きな
カツ丼がなくかつとじ膳なるものがあるんです
丼派の僕から言わしてみると、別乗せなんて百害あって一利ナシ
それツユごと飯に乗っけろよ!!
(牛皿とか意味不明。ウナギが別乗せなのも意味不明)
別乗せって、なんの意味があって存在してるんでしょうか?
>1kickさん

わお!東大和ですか。
10年前まで住んでました。(向原4丁目です)
住んでいたものの東大和近辺の美味い店は知りませんでした。
近くに行った時は是非寄ってみます。
地元ネタ続きで申し訳ないですが、前述のとんかつかどは
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.44.12.664&el=139.27.6.230&la=1&sc=2&skey=%C5%EC%B5%FE%C5%D4%C5%EC%C2%E7%CF%C2%BB%D4%B8%FE%B8%B64&kind=%BD%BB%BD%EA&prem=0&CE.x=282&CE.y=234
のカドにありました。
ご存じないですよね?>センシミリアンさん
ちょっと話がそれますが、
平田牧場の三元豚を使ったラーメン屋が大阪にあります。

カドヤ食堂
http://www5a.biglobe.ne.jp/~toukatu/kadoyasyokudouosaka.htm

うまいです。


とんき、以前悪ペンさんに連れて行っていただいたことがあるんですが、
味もさることながら、きびきびとすがすがしいサービスに、
なにか心があらわれるようでした。
ほんといいお店ですよね。
>1kickさん

すいません。
車で何度も前は通っていたのですが、トンカツ屋知りませんでした。ちなみに僕が住んでいたのは、
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.43.59.961&el=139.26.43.217&la=1&sc=2&skey=%c5%ec%b5%fe%c5%d4%c5%ec%c2%e7%cf%c2%bb%d4%b8%fe%b8%b64&kind=%bd%bb%bd%ea&prem=0&CE.x=262&CE.y=259
のセブンイレブンの裏のアパートです。
いや〜懐かしいですね。
僕が住み始めた頃は、駅前にはスケート場は無かった頃で建築されていくのを横目で見ていました。
小6〜高2まで
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.43.59.669&el=139.26.43.657&la=1&sc=2&skey=%C5%EC%B5%FE%C5%D4%C5%EC%C2%E7%CF%C2%BB%D4%B8%FE%B8%B64&kind=%BD%BB%BD%EA&CE.x=163&CE.y=279
に住んでました(笑)

そこの鋭角の交差点とこにあったチョンヒャンて言う鉄板焼き屋よく行ってました。

このトピックスにこじつけるなら、やはりその近くにあるそば屋玉川のカツ丼は
ウマいです(笑)
鉄板焼き懐かしい!
っていうか超近いですね。
集合住宅の横の駐車場の横?っていうか家から見えていたかも?僕は高一から24歳まで住んでいたんですよね。
名前忘れちゃったんですけど、近くにあった鳥ガラの透き通った
スープをもつラーメン屋が好きでした。いつのまにか潰れちゃってましたけど。はやってなかったけど、とても美味かったんですよね〜。
軌道修正で、トンカツでよく食べるのは
とんかつ茶漬けでお馴染みのすずやです
http://www.toncya-suzuya.co.jp/
渋谷にもあったんですが、なくなって残念です。

しっとりとした味の濃いトンカツなのでごはんが進みます。
だいぶ場所は遠くなりますが、鹿児島の竹亭(たしかこんな名前)
で食べた限定のロースかつが忘れられないです。
ちなみに近々秋葉行こうと思ってるんで、丸五は確認しときます!
今週末に目黒のとんきをチェックしに行ってきます。
今から楽しみ〜!!
目黒のとんき、高田馬場にもあるんですがかなり違うんですかね?
こないだニコタマのヒラタ牧場とやら、行ってきました
なかなか食い応えがあってウマかったです
本日、目黒のとんきに行ってきました。
悪ペンさんオススメのカウンター席に座りましたよ!!

大きなキッチンでは、コロモ職人、揚げ職人、
揚がったカツを切る職人、キャベツとカラシを乗せる職人など、
役割分担ができていてもくもくと仕事をこなしてましたね。
今回は、二人で行ったのでロースとヒレを注文しました。
職人さん達の動きをみていると、絶対うまいと確信してま
したね。そして、トンカツが登場!!正直こんなうまいトンカツ
は初めて食いましたね。ビックリです。
汁物がトン汁っていうのもうれしかったですね。
常連さんの注文を聞いてると、トンカツとは別に串カツを1本
頼んでました。気になりますね。。今度は串カツも食ってみま
す!!!
中学の頃から聞いているラジオ、コサキンの二人が足しげく通うというトンカツ屋
大宝
に行ってきました。

目黒に引っ越して早々、とんきに行ったのですが実はぼくはあまりピンと来ず
いろいろ近場で探し求めていました。
んで、今日行ったわけなのですが、都内で食ったトンカツでは一番ウマかったです
次はカツ重食ってみたいと思います

オフィシャルサイト
http://www.tonkatsu-taihou.jp/
レビューサイト
http://www2a.biglobe.ne.jp/~hmikami/tonkatu/taihou.htm

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京食いしん坊同盟 更新情報

東京食いしん坊同盟のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング