ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

耳かき好きな人たちコミュの耳トモできました!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日、念願の耳トモができました!!

みんな大好きだし、隠すこともないのに
いろんな目線からグレーゾーンな耳かき、なゆえに、
オフ会が開催されにくかった今まで。
人によってOKゾーンが違うからですよね。

わたしは婚活の流れで耳トモつくっちゃいました^^

婚活のサイトに登録していたのですが、
将来の旦那さんには絶対耳フェチであってほしいと願い、
プロフィールの趣味の欄に”耳かき”と書いておきました。

たっくさんメールをいただいたのですが、
その中で耳かきに食いついてくれた方がおり、
早速思い切ってお会いすることにしました。

お互い男女として自信がなく、
会っていきなり”なし”と思うのも
なんだか悲しいなと思い、まずは男女として見る前に
耳かきを語れる友達になりましょうとのことで約束しました。

デートは観覧車のあるスポット。
現れたのは、好感のもてる感じの男性でした。
寒かったので車の中に移動し、これからどうするかとか
自己紹介とかしてたんですが、
早速耳かきをしようということになり、
近くの漫画喫茶に移動することになりました。

ペアシートは思ったよりも狭く、初対面の男性とぴったりくっつくのは
ちょっと恥ずかしかったですが、相手の方があんまりいやらしい感じではなく、
純粋に耳かきにウキウキしていたのでほっとしました。

実はその人は耳かきをされたことがなく、してあげるのが楽しいとの
ことだったんですが、残念ながらわたしは猫耳な上に、毎日耳かきしてるので
全然耳あかがとれるレベルじゃなくて、相手の人から耳かきをしてあげることに
しました。

狭いシートで端に寄って、「どうぞ」というと「?」な彼。
「ひざまくらしないんですか?」ときくと、「あ、そういうことなの!?」と
びっくりしてました。(耳かきネタに関しては全くの素人でした)

よくYou Tubeとかに出てるインドとかの耳かき屋さんみたく、座って耳かきすると
思っていたらしいです。

私はひざまくらの方がやりやすいので、ひざまくらでやってあげました。

やられたことがないので不安がってましたが、
ちょっと耳かきすると

「味わったことのない安堵感だ〜全然怖くない」と^ー^
結構怖がる男性を耳かき好きにするのが好きなんです☆

そのうちたまらない快感の声をあげるようになり、
爆笑で笑いながら耳かきしてました!!

終わってからじゃあかわりにやってあげるといわれ、
実際自分がやってもらうとなるとすごい緊張するのですが、
それまでに30分くらい接触した状態だったので、
結構素直にひざまくらになれました。

だけどちょっと耳を触られるだけでびくっとなってしまって、
もっと安心してくれなきゃできないじゃんと笑われました。

あんまり敏感に反応してしまったので、
ふーと息を吹きかけられたりしてからかわれました^^;

相手の方は病院勤めの方なので、お年寄りとか人に接することに
慣れていたからかもしれませんが、安心して耳かきを終えました。

予想以上に耳かきのすばらしさに感動してくれて、
こんな気持ちいいこと知らなかったとは!!と感無量な感じでした。
耳かきのすばらしさを普及できたこと、嬉しく思います。

これから付き合いたいかどうかっていうのは全然わからないけど、
外見やステータスなどで判断するよりも、ひざまくらに触れて
耳を預けるというのは、ぐっと距離を近づけるものだなと思いました。
(同じ肌が触れ合うといっても、一晩限りの関係とかってのとはまた違います)

自分の危険な場所を預けられる=安心できる人 と肌で感じたのかなーと
思います。

次のデートはおいしいラーメン屋さんに行って
耳かきする予定です。いつも耳かきは必須だそうです 笑

みなさんも、周りに耳かき好きな友達がいたら、
思い切って耳かきっこしてみたらどうでしょうか?
お友達同志でも、心の距離がぐっと縮まると思いますよ^^

もし皆様のまだ見ぬ耳トモに関する熱い夢などありましたら、コメントください☆

コメント(8)


ほのぼのする話しをありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

こういった人との触れ合いもいいですねるんるん
いいお話ですね〜

うらやましいなぁ。
ひしもちさん、チロルさん、必殺仕事人さん、さくらさん、ショーグンさん、
コメントありがとうございます^^

耳かきと関係ないですが、普段何気なく思ってたいろんなハンドルネームですが、
あらためて並べて書いてみると、
みなさんがどんな方々かはわかりませんが、人形とか食べ物とか植物とか俳優とか
戦国大名とか、現実には会話しない物たちに耳かきコメントもらったような気持ちに
なり、日向の耳かき同様、とてもほのぼのしてしまいましたー^^☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

耳かき好きな人たち 更新情報

耳かき好きな人たちのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング