ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

牛島監督を応援しようコミュの牛島伝説

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
浪商時代はドカベン香川伸行(元福岡ダイエー)とのバッテリーで79年選抜準優勝。
同年ドラフト1位で中日に入団。中日の守護神として活躍していた中での、1987年の電撃的な
トレードにてロッテへ移籍。移籍1年目から最優秀救援投手賞を獲得するなど、セ・リーグの守
護神からパ・リーグの守護神へ。
 1990年後半からは右肩痛に悩まされる。言いようのないような激痛で,ボールどころか,歯も磨
けないほどの痛みからのリハビリが始まった。小さな輪ゴムを使ったリハビリからのスタート。
1992年4月、924日ぶりの勝利を完投でしかも10三振を奪う好投で飾り復活。しかし、1993年に
は再び肩痛から首痛、背筋痛と悩まされ、この年に引退。
 引退後は、TBS野球解説者として活躍。自らの経験談を通じ視聴者に分かりやすく、そして楽
しく、独特の大阪弁で人気を集める。

コメント(13)

マ、マニアック!!!!
よくファミスタかなんかで使ってたの思い出すなぁ・・・
つうかドカベン香川とバッテリーは知らんかった!!!!!
はじめまして。
私は浪商の頃からのファンです。)^o^(
彼がプロ野球に入ったから、見始めたようなものです。
『いなせな火消し』『炎のストッパー』
なんか最近はとても穏やかな笑顔が様になって益々いい感じ。
あのはんなりした解説が聞けないのは寂しいけど
満面の笑みでの選手とのハグハグを見るのも悪くないなぁ。
はじめまして。
落合とのトレードの時、めちゃくちゃ不貞腐れた顔して記者会見してたのが印象深いです。
中日出されるのが不本意だったとはいえ、あの顔は尋常じゃなかった(笑)
この負けん気が強いヤンキー魂でベイを引っ張ってもらいたいですね。
初めまして、翻訳トラの穴っ!と申します。
人差し指と中指の付け根の関節を外してフォークを投げていたのは有名な話ですよね☆

今後ともよろしくお願いします。
お初です。

私の知ってる最強伝説は、皆さんご存知かも知れませんがGoogleで「インテリヤクザ」と検索すると検索結果トップに牛島監督のページ(しかもベイオフィシャル)が出てくることです。

これでファンになりました。
中日でストッパー(死語?)をやっていた頃からのファンです。
大阪に住んでいた頃、同世代の先輩に聞いたんですが、高校の頃は相当悪かったみたいですね!
ハウスさん、こんばんわ☆

牛島さんはず=====っと「÷」です♪♪♪
だって、中日に入団した時の、会見の映像なんか、パンチパーマでしたからね!

牛島投手がルーキーだった頃の有名なエピソードを一つ。
ピッチングコーチだった、権藤さんが自主トレ(当時は球団が干渉出来た)で、新人投手を集めて、「9回裏ツーアウト満塁で、カウントは2-3、自分は何を投げる?」と、問い掛けたそうです。
他の新人は、「自分は***を投げますっ!」と得意球を答える中で、同投手は「そんなもん、どう言う経緯で満塁になったかも、解からへんし、答えようが無いですわ…。」と応じ、権藤さんも「コイツはタダ者じゃないな…。」と思ったと言う話を聞いた事が有ります。

そう言えば、権藤さんとも、横浜の監督つながりですね!
権藤監督が、自分を理解してくれて嬉しかったと。。
頭ガチガチの人間でなくてよかったと、牛島さんはいってましたねわーい(嬉しい顔)
う〜〜ん。。。どうでしょうかexclamation & question

私は彼が「横浜ベイ」という組織の中で、「÷」という自分の理想を、表に出せなかったような氣がするんですふらふら

内密事が表にばれちゃったりしたら、フロントを信用しようにも信用出来なくなっちゃうでしょう。。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

牛島監督を応援しよう 更新情報

牛島監督を応援しようのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。