ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ベトナムあれこれコミュのベトナム旅行の口コミ情報です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんの中にベトナムに旅行でも行ったことがある人はいるかと思います。あなたの体験を他の人に教えてください。お勧めの観光地・料理・ホテル・ツアーなどなど何でもいいので、書き込んでください。楽しかったことや困ったことも書いてくださいね。
ベトナムに実際に旅行した人、現地に住んでいる人の情報ほど役に立つものはありません。 これからベトナムに行く人のために、ベトナムでのあなたの体験・経験のクチコミ投稿をお待ちしています。

コメント(3)

私は、ベトナムに2回いきましたが、2回とも訪れたのは
ホイアンです。
もともと日本人橋など、日本にゆかりのある町で
あることや、カオラウという料理が日本の伊勢うどんの
ルーツだとか聞いて興味をひかれていったのです。

小さいけれど、川のすぐ見える町並みもかわいくて
素敵なところです。
なんといっても、私はホイアンで現地の友達ができ、
その思い出があって、いっそう暖かい場所になっています。
観光の町なので、ホテルもたくさんあり、
ハノイやサイゴンなどのようにごちゃごちゃしていなくて
旅人がほっとできる町だと思います。
驚きました。
カオラウはホイアンに行ったとき何回も食べたことあるけど、まさか日本の伊勢うどんとつながっているとは、想像もつきませんでした。勉強になりました。(1番目の写真)
ちなみに、ホイアンから30Kmほど行ったところのダナンでもカウラウと似た食べ物がありますね。ダナンの名物のMi quang (ミー・クァン)です。(2番目の写真)うどんじゃんって思いますなぁぁぁ。
カオラウはほんとにおいしいですよね!
また食べにいきたいなあ〜。
ニョクナムの風味とコリアンダーの香りがきいていて
伊勢うどんよりずっとおいしい!!・・・と思います。
(伊勢のかた、ごめんなさい)

ダナンのミー・クアンは食べたことがありません。

そういえば、同じくホイアンで食べた
ボンセンという料理はご存知ですか?
まるで、たこ焼きのような食べ物なのですが、
味は全然違ってました。
ベトナム料理やでは見かけたことがないのですが。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ベトナムあれこれ 更新情報

ベトナムあれこれのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング