ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

タモリのジャポニカロゴスコミュの11/8 ジャポロゴ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
間違っている日本語は?


Q1 いつも、つたない進行ぶりで皆様、申し訳ありません。

Q2 A.とんでもございません
   B.滅相もありません
   C.そんな訳ないじゃないですか

Q3 A.分割払いがご利用いただけます
   B.一括払いの方が安くなりますよ
   C.なんなら、私が立て替えましょうか?

Q4(居残り) 謝罪の言葉として間違っているのはどれでしょう?
   A.ごめんなさい
   B.すみません
   C.お許しください










Q1 いつも、つたない進行ぶりで皆様、申し訳なく存じます(申し訳ないことでございます)。
   ”申し訳ない”で一つの単語なので、途中で切ってはいけない。

Q2 A.とんでもございません
   ”とんでもない”で一つの単語なので、途中で切ってはいけない。

Q3 A.分割払いがご利用になれます
   「ご〜できます」という使い方は日本語には存在しない。
   「〜できる」という意味を表す尊敬語にするには、「お〜なれる」または「ご〜なれる」を使わなければならない。

Q4 C.お許しください
   A・Bは自分の気持ちを表した言葉。
   Cは罰が与えられる状況で許しを乞う為仕方なく謝っている。




新明解は警官がお嫌い!?


【なっていない】(第3版)
最近の警官はなっていない

【ぼさっと】(第5版)
駅から花屋に出る四つ角には交番があるが、管内の出来事には鈍感な警官がぼさっと立っているだけであった。

【ぽかぽか】(第4・5版)
相手かまわずぽかぽかと殴る警官にも困ったもんだ。

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

タモリのジャポニカロゴス 更新情報

タモリのジャポニカロゴスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング