ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

♨信州の温泉♨コミュの岐阜県の温泉♨

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
奥飛騨温泉

またまた飛騨高山行ってきました。

福地温泉元湯孫九郎
露天風呂は茶色っぽい濁ったお湯
単純泉だそうだ。
67度36度のお湯がドウドウと
湯船に注がれています♬
上がり湯は内湯と同じ
透明なナトリウム炭酸水素塩泉
81度だそうだ。

両方とも素晴らしいお湯..+'(◕ฺ∀◕ฺ)..+*
毎分200ℓのお湯が出ているのだとか♡

池の鯉のように一人で泳いできました。
露天風呂広いんだもん♪

コメント(18)

福地温泉山里のいおり草円。
同じ福地温泉でも違うのかなぁ〜?!
透明な単純温泉で
びみょうに鉄っぽい感じがするような。。。
新穂高温泉?神宝の湯。
新穂高ロープウェイを途中まで上った
しらかば平駅のビジターセンター内にあります。
透明な硫化水素系?の匂いのするイイお湯でした ♡

温泉辺は視界もよかったけれど
2156mの西穂高口駅は何も見えない雲の中。。。
雪の中を歩いてきました。
さむ〜い!!早々と冬を体験。
え〜〜〜キレイ♡
残念でした・・・
もうひとつ残念なことが。。。
Deeさんオススメの「ひらゆの森」が
お休みだったことです(>_<)
はじめまして。
NECOさん。
同じ福地温泉の中でも泉質違ったりするようですね。
私が行ったときは長座は無色、透明、無味、無臭。孫九郎は内湯は透明、女湯露天は薄緑でしたよ。男湯露天は茶色だったようですが。
どこも鉄臭はしました。
ごちそうさん
はじめまして!こんにちわ ☺
福地温泉 はじめて行きましたが
和風に統一された雰囲気のあるとてもよい所でした♪
あんな小さな場所で
いくつもの源泉があるとゆうことですね!?
( ゚^∀^゚)゚ また行ってみま〜す!! p(^_^)q
NECOさん、
いくつも源泉あるみたいですね。
長座の日帰りができる外湯と宿泊者専用の内湯の泉質ですら違うものでした。
さすが湯量豊富な奥飛騨ですね。
エエッツ♬
長座は外来入浴できるんですか?!
いい情報ありがとうございます (✿ฺ^-^✿ฺ)
外来できるのは旅館と道を挟んだ場所にある「かわらの湯」です。
中のお湯よりこちらの方が浴感があって良いような気がしました。
営業時間が変則的なので行くときは確認してくださいね♪
了解しました。
かわらの湯の方が良いのですね♡
ありがとうございます♪
ひらゆの森
行ってきましたわーい(嬉しい顔)
すご〜く良かったです ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
露天風呂も9ヶ所くらいあって全部掛け流れていましたるんるん
湯量が豊富なのですね。
ナトリウム・カルシウム・炭酸水素塩・塩化物泉
65.2度  加水
あまり私の得意ではない泉質でしたが
源泉の温度が高く加水されている為か
気持ちよく楽しんできました手(チョキ)
2回温泉に入って帰るのが名残惜しい あせあせ(飛び散る汗)

¥500で10:00〜21:00まで
床暖入りの休憩所でゴロゴロしていい気分(温泉)入り放題できる わーい(嬉しい顔)
平日とあってかなり空いていた指でOK
今日は雪雪

お食事処で飛騨牛を食べてたらチャペルカモシカが外を歩いて来て
スタッフが窓を開けてニンジンを投げたけど
知らん振りexclamation逃げる様子も無い。
よく来るのだとか・・・
スゴーィグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
真近で野生のカモシカを見るなんて 目
Deeさん
こんにちわ晴れ
行きたかったひらゆの森にやっと行ってきましたハート達(複数ハート)
波田町に行く途中の「さかたのおやき」も
楽しみにしていたのですが
臨時休業でしたあせあせ(飛び散る汗)

すご〜〜〜〜いイイですねわーい(嬉しい顔)
塩系と酸系がピリピリして痛痒くなってしまいますあせあせ

飛騨までお肉を食べに行こうかと思っていたのですが
お食事処の飛騨牛もとても美味しかったので
それで満足してしまいましたるんるん

松代でカモシカがでるのですかグッド(上向き矢印)
軽井沢は鹿は見るけどカモシカはあまり聞きません手(パー)
なんだかガラスの檻に入っている人間をカモシカが見ている。
みたいな感じでしたほっとした顔
すぐそばなのに逃げないのでビックリしました。
鹿せんべいで餌ずけできるといいですねウッシッシ

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

♨信州の温泉♨ 更新情報

♨信州の温泉♨のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング