ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ムツゴロウ王国を救おう!コミュの行ってみよう! 誘ってみよう!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
小さい頃からムツゴロウさんが好きだったものです。
そんなムツゴロウ王国が東京に来ていたことを知ったのはつい最近でした。

意外とそれが知られていないようで、そのせいもあってかお客さんは減ってしまっているそうです。

今はこういうことになってしまった、ムツゴロウさんも「老体に鞭打って頑張る」とおっしゃっているほど問題は深刻なようです。

というわけで、まずはムツゴロウ王国に行きます! 行って見たい! という意思表示をここに。
私はバイトの初任給で行って見たいと思います。

コメント(33)

昨日行きました。
平日だったので人は少なかったよ。
かなーり和んじゃいました。
石川さんや、スタッフの方ともゆっくりお話が出来ました。
そーいえば、TBSのブロードキャスターの取材がきてました。
今日の10時放送です。
広島ドッグパークやとうほくニュージーランド村みたいになりませんように。
サマーランドが支援してくれるなら大丈夫ですよねっ。
近いから明日行って見ようかな
あたしも子供のころから大好きでした。
ムツさん、がんばれーーーーーーー
管理人のあおです♪トピ立てに書き込み、ありがとうございます♪

自分もまだ行った事ないのですが、木曜日に時間があるので行ってみようかとしてます。 

1度みんなで集まって、いけると楽しいかもですね♪
びあすちゃんに初めて会った時は、「でか!こわ!」ておもったんだけど、すごくやんちゃで甘えん坊なんですよねー。
うちの子供がタルタルのお顔引っ張っても、全く動じませんでした(;・∀・)
はじめまして。
先週、今週と行ってきました。
年間パスポートと、ゆかいクラブに申し込み。
せっせと通って、お昼も食べて、少しでも貢献したいと思います。
はじめまして♪ムツさんは私が子供の頃から最高に
影響を受けた方で、今、犬に関する仕事をしている私は
まさにムツ・チルドレンと、言っていいと思います。

王国自体はなかなか行けないのですけれど、
ティーチ・インは出来うる限り参加したいと思っています。
今まで第1回と5回を受講しました。ゆかいクラブ会員じゃ
ないので参加費1万円は、ちょっと高いですが、ムツさんの
数限りない実体験から繰り出す、とんでもないマニアックな
話の数々は、とても他では聞けない貴重なものばかりだと
思います。動物関係の仕事をされているような方はマジ
お勧めですよ♪
>さち子さん

レスありがとうございます!
ムツさんのティーチ・インでは石川さんが前説を担当
してまして、休憩時間明けのほんの数分間、石川さんの
ワンポイント講座を行ったりします。本当に興味深く、
いい話をしてくださいますねぇ〜。

ムツさんも石川さんもまさに話の宝庫ですから、王国に
限らず、もっともっと様々なところで、彼らの貴重な
体験的動物学を広めて頂きたいです。

今現在、ムツさんが王国再建のため、あきる野にこだわって
ティーチ・インを開催されてますけれど、実際は非常に
集客の難しい立地ですから、そのへんが痛し痒しですね。
先日行われた第5回ティーチ・インでは集まったのは
約50名くらい。本当はもっともっとたくさんの方に聞いて
頂きたい内容だと思いました。
平成4年に北海道の王国で初めてパグと言う犬種を知り、その愛くるしいしぐさに思わず飼ってしまいました。そのパグは12歳を前に逝ってしまいペットロスになった私は、山本さんに励ましてもらいました。
東京に来てくれたので、さあ行こうと思ってた矢先自分が病気になり歯がゆい思いでいっぱいです。
でも王国のパグにぜひぜひ会いにいきます。
はじめまして♪王国のパグちゃんが節分の頃鬼様になっていた時に行きました。九州なのでなかなか行けないのですが(>_<)是非是非コミュに参加させてください!応援したいです。王国に通っている八王子の親友がいます。遊びに行った際は絶対行きます!
さち子さんへ
ありがとうございます。ぜひキムチに会いに行きます!
王国のパグは、子猫物語のプー助から家族を増やしていると聞きます。何か言いたげな表情と首をかしげるしぐさは、本当にかわいいですよね。
写真を見ているだけで楽しくなります。我が家にも専用のアルバムがあります・・・親ばかでした。
さち子さんへ♪
ありがとうございます〜!!!九州なんですねぇ♪ご存じかわからないけど私の親友がちゃちゃとラビのママなんですよ〜♪あ〜王国行きたい!!これからもよろしくです!
ビンタかっこよすぎて好きになっちゃいました♪去年のですがビンタ様ですよね??王国に通ってみんなの名前おぼえたいなあ♪
ムツゴロウさんには、お会いしてませんが、

とても、感謝しています。

若かりし頃・・・。

小雨の夜、蝦夷フクロウの子どもが私の車の

フロントガラスにぶつかり

友達と助けたいのに怖くて触れなくて

道路で「誰か助けて!!!!」と

他の車が通るのを必死で待っていた時に

偶然、ムツゴロウさんのお弟子さんの車が

通りかかり、女の人が「どうしたの〜?」

と降りてくださったこと。

「大丈夫よ。私はムツゴロウ王国のものですから。」と

フクロウに声をかけながら、抱きかかえてくれたこと。

泣きながら、「お願いします。」としか言えなかった私。

翌日、電話したらダメージがひどいから

無理かもと言われました・・・。

次の日、また電話したら亡くなってしまっていたフクロウ。

必死の看病・・・ありがとうございました。

何もお返しできていませんが、動物を愛する気持ちは

いっそう深まったのは・・・ムツゴロウさんのお陰の

力が大きいです。



無償の愛ほど尊いものはありません。


経営難を救うお役になれたらと思う気持ちで

書きました。


たくさんの命を救ってくださっていたのだと思います。


いつまでもお元気でいてください。
このごろは、皆さんあまり行っていないのかな。
これから冬休みですから、暖かい日にお出かけください(^^)。

来年圏央道が開通すれば、インターの目の前になりますから、車が有れば遠くからでも行きやすくなりますね。
私は年間パスを買ったので関係ないのですが・・・

料金案内の方は大人1000円になっているのに、最新ニュースでは平日のみ1000円となっていて、土日に行って1700円取られた人は、疑問を感じるかも。

1000円は、平日だけですよ。
あ、王国のHPの方は、修正されましたね。
GW中に行ってきました〜♪

東京ムツゴロウ動物王国☆写真館というコミュを作りましたので、興味のある方はぜひご参加下さい(^^)

http://mixi.jp/view_community.pl?id=2149987

みなさんの撮ったカワイイ動物たちを載せてもらえたら嬉しいです。

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ムツゴロウ王国を救おう! 更新情報

ムツゴロウ王国を救おう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。